138/430
内需拡大、四阿(あずまや)、汽車
この庭園は、休日には家族連れが多数訪れる、憩いの場所だ。
芝生の丘で子供たちが遊ぶ姿は、心を和ませるものがある。
そんな家族連れ相手のお店が繁盛してる。
小さな内需拡大って感じかな。
で、実は、林の向こうの四阿が、一部で大人気だ。
そこから見えるローカル鉄道は、全国でも珍しい汽車が走るんだ。
そう、鉄道マニアが見逃す訳がない。
だから昔はフィルムもよく売れた。
けど、今はさっぱりだ。
だって、みんなデジカメだもの。
四阿、『あずまや』だそうです。妙に難しいっていうか、普段見ない字だなあ、と思いました。これもぐぐって読みを調べました…。汽車と四阿は、割とすぐに絡め方を思いつきましたけど、内需拡大がねぇ…。ちょっと苦し紛れですねぇ。
お話としても、オチが弱い気がするし…。むー。