ホンネ。―雪乃
墨森さんの視線から逃れるように一心にレモンティーを飲んでいると、すぐにティーカップは空になる。仕方なく顔を上げると、墨森さんもちょうど空になったようで、顔を上げる。
「…………空、暗くなってきたわね。」
見つめ合うのがなぜか恥ずかしくて話題を逸らすと、墨森さんは壁にかけた時計――ちなみにこれは私の私物――に目を向ける。
「18時半ぐらい…………混んでくる前に、お風呂、入ってくる。」
そう言うと、クローゼットから寝巻き一式を取りだして墨森さんは部屋を出て行く。そしてすぐに戻ってくる。
「………………忘れ物。」
と、今度はクローゼットの中をガサゴソやって下着を取り出した。………………なんか、大人っぽいわね。…………思わず見てしまうと、
「………………あんまり、見ないで…………」
と墨森さんに恥ずかしげに言われて、慌てて目を逸らす。そして墨森さんは今度こそ、本当に部屋を出ていった。
…………ふぅ、緊張した。墨森さんが部屋を出ていくと、私は張り詰めていた気を緩ませる。………………人前じゃ凛としてるって言われるけど、ひとりの時ぐらいはこうやってだらけたい。
それにしても………………墨森さんのこと、未だによく分からない。噂では研究マニアだとか、マッドサイエンティストもどきだとか色々言われてるらしいけど…………でも………………部屋でのどこか優しそうな墨森さんを知っている私は、そんな噂を信じられない。
…………考えすぎ、かしらね。とりあえず落ち着こうと、もう一杯レモンティーを作るために給湯室に向かう。すると、流しの上に逆さになったティーカップが置いてある。思わずティーカップを取り上げると、黒猫のマークがこっちを向く。…………そういえば、黒猫って墨森さんのイメージそのままね。どこか気高くて触れがたい。
……………これを使えば、あの子と同じ世界が見えるのかしら。何かに突き動かされるように、私は黒猫のティーカップにお湯を注いでカップを温める。その間に戸棚から、彼女のアールグレイを取りだす。………………今までも彼女に追いつこうとして、ちょっぴり背伸びしてこっそり飲んでみたけど…………何も変わらなかった。けど、彼女のカップでなら…………。
お湯を捨ててティーバッグを入れ、彼女がやってたみたいにじっくりと蒸らす。そしてミルクと砂糖をいれて口を付けて………………
「何、してるの………………?」
恐る恐る後ろを振り返ると、墨森さんが訝しげに私のことを見る。
「…………それ、私のカップ。それに…………私のアールグレイ。」
み、見られた。……………終わった。何も、かも。
気がつけば、私は俯いて泣いていた。目の前でオロオロする墨森さんが見えたけど、それを見る勇気もなく…………。
「ごめん、なさい………………私、会話も続かないし…………どうしたら墨森さんと仲良くなれるのかなって…………それで、同じものを飲めば、あなたと同じ世界が見れるって思って…………。でも………………墨森さんのカップを使っても…………全然美味しくないし、なかよくなれそうにないし………………。」
初めて、彼女の前で本音を話した。だけど、その後の言葉は続かなくて。
ああ、だめだ。もう、…………
そのとき、急に目の前が暗くなって、「あの子」の香りに包まれた。戸惑う頭を恐る恐る上げると。私は彼女の腕の中にいた。
「…………ありがと。本音を話してくれて。」
「墨森、さん………………」
「私も、あなたともっと話したい。仲良くなりたい。ずっとそう思ってた。けど………………わた…………いや、『ボク』は臆病だから。今までずっと、言い出せなかったんだ。」
墨森さんが、優しく頭を撫でてくる。やめてよ………………そんなことされたら………………。
それからのことは、あまり覚えてない。
けど…………私と「望乃夏」は、ここから始まった。