表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
140/152

教えてよコ〇ノトリ................?―雪乃

「........................」

「................もう、望乃夏。機嫌直して?」

「................だって................塩は邪道って........................」

「ごめんなさいね、目玉焼きに何をかけるかは毎回家族会議の議題だから................」

「................そ、そんなのが議題に................」

「まぁ、この論争はすごいから................」

........................き、嫌われちゃったかな?

「................塩だっておいしいのに................」

「................今度学食で一緒に食べてみるから、それでガマンして?」

「................約束だよ?」

「も、もちろん........................」

................向こうに戻ったらやることが、また一つ増えたわね................。

「........................でも、家族っていいね。こんなことで意地を張り合えて、それでいてあったかみがあって........................................ボクは、そんなの持ってないや。」

望乃夏が胸の前で手を握りあわせる。その手は小刻みに震えていて................思わず自分の手を望乃夏の手に重ね合わせる。

「................大丈夫。望乃夏、落ち着いて?................あったかいおうちなら、これから私と一緒につくろ?」

「ゆき、の........................」

望乃夏の震えが段々と落ち着いていく。........良かった。

「................ありがと、雪乃。」

「どういたしまして。」

すると、不意に望乃夏がニヤリと笑う。

「それにしても................『これから私と一緒におうちをつくろ?』かぁ................雪乃もなかなか積極的なこと言うんだね。」

「あ゛っ゛!?」

思わず、出しちゃ行けないような声が漏れる。........................こ、これって、ぷろぽー、ず................?

「雪乃、大丈夫?頭から湯気出てるよ?」

「出てないわよっ!?」

思わず望乃夏の耳元で叫ぶ。........................こ、これじゃ................私が望乃夏のこと口説いてるみたい................

「......................おーい、ゆきのー?」

「な、なに................?」

「................その................二人で住むのもあれだし、................こ、子供とか、欲しいよね................?」

「い、いきなり何を言い出すのよバカののかっ!?」

思わず望乃夏の背中に平手打ち。................わ、わたしと、ののかの、こども!?................え、えと、子供って................と、鳥さんが運んでくるんだよね、うんそうだったよねきっとそうだよそれしかないね!!

自分の中で無理やり納得して望乃夏に目を向けると、

「の、ののかっ、大丈夫!?」

「................うー、天国が見える................」

「の、ののかっ!?」

ゆっさゆっさと揺さぶると、望乃夏がまたぐったりする。................た、大変、救急車っ................。

「ゆ、揺らさないで................気持ち悪い................あと背中痛い................」

「ご、ごめんね望乃夏................」

「................ううん、変なこと言ったボクが悪いから........................」

「い、今にも死にそうな言い方しないでよっ!?」

あわわ........どうしよっ................。私があたふたしているうちに、望乃夏はなんとか起き上がる。

「........ふぃー................死ぬかと思った................」

「ほ、ほんとに、ごめん................」

反省して身を縮こませる。

「................よく考えたら、雪乃と子供って出来るのかな?」

「................そ、そう言うのは望乃夏の方がよく知ってるでしょ?」

「................そ、それもそうか................」

「................................」

どことなく気まずい空気の中で、私達は見つめあっていた。そしてその空気を切り裂いたのは、下からの呼び声。

「雪乃ー、望乃夏ちゃーん、お買い物行くけど来る?」

「あ、うん、ちょっと待っててー。................望乃夏は、どうする?」

「あ、うん................着いてくね。」

そう言うと、望乃夏は財布を取りに荷物を漁り始める。それを見て私も、掛けておいたコートを取って身につける。

十分もしないうちに身支度を終えて、望乃夏と二人で下に降りる。

「ほらほら、置いてくぞ。」

お父さんが後ろの席を空けて待っている。お母さんは助手席。

「じゃ、行こっか。」

二人で乗り込んだ後部座席。シートベルトを締めると、二人の距離はちょっとだけ開く。それを埋めようと私が手を伸ばすと、望乃夏も同じことを考えてて。手のひら同士が柔らかなキスをする。

(あったかいね、雪乃。)

(うん。)

目線で会話すると、ヒーターの風が私達の所に舞い込んでくる。このままずっとこうしてたいって思うのは、ダメ、なのかな。

私の思いは、温んだ空気に溶けていく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ