表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/152

ふたつのティーカップ。―望乃夏

給湯室の電気ポットのスイッチが戻る音が、静かな部屋で大きく響く。

あ、お湯沸いた。窓に向けていた視線をポットに向けかえた私―墨森すみもり 望乃夏ののかは、カップを温めに給湯室に入る。……………………あんまり熱いとカップ持てなくなるけど、冬だから大丈夫だよね。

そんなことを考えつつ、逆さにしてふたつ並んだティーカップのうち、左側にあるものを取る。うん、黒猫が描いてある、私のだ。

そして、沸かしたお湯をカップに注ごうとしたところで、部屋の扉がノックされる。最初に2回、それから遠慮がちに1回。このノックをする人は1人しかいない。どうぞ、の声を待たずに鍵が開く音がして、私のルームメイト―白峰しらみね 雪乃ゆきのさんが入ってくる。

「…………おかえり。」

「………………」

返事が帰ってこないのはいつものことだし、怒ってるわけじゃないのはルームメイトだからわかる。入学する前に初めて会った時から、今までに白峰さんが「ただいま」って言ったのを聞いたことがないし。…………でも、いつかは聞けるかな?

「…………お湯、沸かしたけど…………飲む?」

「…………いただくわ。」

マフラーを解いて自分の机に置いた白峰さんは、自分も給湯室に入ってきて残った方のティーカップ―こっちは白兎さんだ―を取って、カップにお湯を注ぎ入れる。

「…………はい、ソーサー。…………今日も、レモン?」

コクリと頷く白峰さん。それを見て、戸棚からレモンティーと私の分のアールグレイのティーバッグを取り出す。どっちもお互いの私物だから勝手には飲まないきまりだけど、なぜか私の方が減るのが早い。

お互いのカップのお湯を捨てて、ティーバッグを入れてお湯を注ぎ直すと、ふんわりと紅茶の香りが漂う。その間にミルクと砂糖を持ってきてテーブルに置くと、さっそく白峰さんが砂糖に手を伸ばす。それを横目に、私も自分のカップにミルクを注いで砂糖を加える。スプーンを伝って流れるミルクが、カップの中に渦をまく。この瞬間が私は一番好き。だって、二つのものが混ざりあって一つになるのって、見てて楽しいし。

ふと目線を上げると、私のカップを見つめる白峰さんと目が合いかけて逸れる。

「…………おいしそうね、それ。」

白峰さんがボソリとつぶやく。

「…………今度、淹れようか?」

「…………いいわ。」

そう言う白峰さんの口元に微かに笑みが浮かんだように見えたけど…………気のせい、かな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ