表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

ぐだぐだボス戦

ボガード HP36

レッドキャップ HP18

ゴブリンA HP16

ゴブリンB HP16

グレムリン HP14 MP14


GM:では一行はボガード達の前に姿を表した。

 乱入者にボガードは足を止め、注意を少年からフィオ達へと変えた。少年は急な展開にポカンとこちらを見上げている。

 先制判定、目標11。


ルース:よっしゃ今度こそ出番だ!

 ……11。危ねぇギリ。


エイル:同値や失敗そこそこあるね。人数増えたし、スカウト複数いた方がいいかな?


フィオ:それならセージも。俺も失敗する事あるし。


GM:ぶっちゃけ、敵斃しまくったからこの時点で経験点1.500届くのほぼ確定してる。フィオとジョンならその他技能一つ増やしても、メインも一つレベル上げられる。


エイル:あ、僕はファイター技能習得しようと思ってるんで、技能一つ追加します。


ジョン:それならステータス的にも、エイルがセージで私がスカウトだな。


[ラウンド1]

フィオ:まぁ、その辺の相談は後で。エイル、魔法頼む。


エイル:はいはい。

「【フィールド・プロテクション】。僕も直ぐ行くけど、二人共気を付けて」


ルース:「助けに来たぜ!」

 ボガードの所に移動して攻撃!

 命中11。


GM:ボガード回避、コロコロ……13。

 なんだ新手か? と思いつつさらりと回避。


ルース:なにぃ!?


ジョン:度々待ったかけられて感覚ズレたか?


フィオ:固定値だったら当たってたのになぁ。同じくボガードの前に移動して〈魔力撃〉。命中9。


GM:ボガード回避9。ルースに気を取られたか、先程は余裕で躱したが狙いの甘いフィオの攻撃はギリギリで躱した。


フィオ:まぁ当たると思って無かったけど。

「君、動けるようならもう少し下がって」

 あ、乱戦エリア発生したよな? こいつ巻き込まれてる?


GM:えーと(いつものルールブックペラペラ)

 乱戦エリアの範囲6〜10人なら前後4メートルか。

 少年は6メートル地点に居るから巻き込まれてないぞ。

 それから、一応呼び掛ければ戦闘参加も出来るよ。HPギリギリだから呼ぶなら回復してやって。


フィオ:んー、まぁ今はいいか。


ジョン:最後は私だね。ボガードが前に居るけど、後ろのゴブリン達は狙えるのかな?


GM:(ペラペラ)乱戦エリア内なら大丈夫っぽい。今攻撃出来ないのはグレムリンだけだな。


ジョン:了解。レッドキャップに攻撃。命中12。


GM:こっちは固定値、回避10で当たり。


ジョン:ダメージ12。


GM:レッドキャップHP6。

 あ、PCターンの最後に少年の様子を入れよう。

 "少年は混乱している"


エイル:まあそうなるよね。


GM:蛮族のターン。

ボガード「なんか分からんけど甚振ろう」

 とりあえず強そうな方に攻撃→ルース。命中10。


ルース:お、低い。回避……8。


フィオ:もっと低かった。


GM:ボガードの攻撃。ダメージ10。

 連続攻撃なので二回目命中、12。


ルース:うげ。9。ああ……。


GM:更にダメージ4。おいいきなり14も削られたぞ大丈夫か。


ルース:えっ? えっ? これヤバいヤツ? (初心者なのでヤバいラインが良く分からない)


GM:どっちにしろ攻撃続行。ボガード以外はサイコロで対象決めます。

 レッドキャップ攻撃……ルースだ。命中は10。


ルース:避けて……9。避けられなかった。


GM:ダメージ……1、だと!?


ルース:ホッ。


GM:レッドキャップ(・д・)チッ

 レッドキャップは上手く攻撃を当てるものの、その攻撃は軽かった。

 次、ゴブリンA、コロコロ……ルースに攻撃。


ルース:回避10。躱した。


GM:ゴブリンB、コロコロ……またルースに攻撃。


ルース:回避……8だ。げ、当たっちゃった。


GM:まあゴブリンの攻撃だしそんなには……ダメージ3


ルース:ちょ、HP残り6!? 流石にヤバい!


GM:グレムリン。こいつも何をやるかはサイコロで決めます。内約は1D6で。


1.待機

2.エネルギーボルト

3.待機

4.ブラントウェポン

5.スリープ

6.バイタリティー


フィオ:今ルースにエネルギーボルト撃たれると不味い。サイコロなのはかえって良かったか?


エイル:他のも対象によってはピンチになりそうだね。


ジョン:バイタリティーはサービス枠かな?


エイル:サービスw 確かにw


フィオ:生死判定でしか使わないし、仮に成功しても直ぐに止め刺すからな。……うん、意味無い。


GM:そうすると二分の一で待機になっちゃうんだよ。振るぞー。

 コロコロ……5【スリープ】。対象……フィオ。

 行使は固定値で11。


フィオ:こっちか。……14。抵抗した。

 フッ、余裕だな(ドヤァ


[ラウンド2]

フィオ:さてどうするか。エイルに少年回復してもらおうかと思ってたけど。


エイル:流石にここはルース回復しないと。


フィオ:だよねぇ。


ルース:(´Д⊂ヽ


GM:なぁGM、少年の手元にヒーリングポーション投げるってのは有りか?


フィオ:瓶(に入ってるかは分からないが)割れない?


GM:人の手の入って無い森なら腐葉土と草でふかふかだろ。投げるのは良いけど、"拾う"のも"飲む"のも主動作だから2ラウンド掛かるな。

 〈スローイング〉は無いけど、4メートルだし命中判定も無くていいか。


ジョン:それなら、私が少年にポーション放おるからエイルはルースの回復を。


エイル:助かる!

「【キュア・ウーンズ】ルース頑張って!」

 行使判定……成功。威力……9回復!


フィオ:15か。一先ず大丈夫かな? ルース、ちょっとやる事あるから手番待って。


ルースはーい。


フィオ:早速深智魔法使おう。【バランスウェポン】対象、ボガードとルース。行使……12。


GM:ボガードの精神抵抗……10。掛かった。フィオの魔法によりボガードの剣(?)は鈍らと化し、逆にルースの槍は鋭さを増す!


フィオ:満足げな顔。


ルース:おお! 有り難うフィオ! じゃあ残り僅かなレッドキャップを削り切ろう。

 レッドキャップに攻撃。命中13。命中、威力……「6」「6」 あっ。


「「「あっ」」」


ルース:クリティカルしたのでもっかい。……総ダメージ23……。うわぁ。


GM:23!? オーバーキル過ぎるわ! 勢いの乗った槍にレッドキャップは爆散した。どう考えても生きてはいない!


フィオ:勿体無い、そんななるならボガード攻撃して貰うんだった。そういやHP0にした場合、そっちは生死判定するの?


GM:……ボガードだけ一応振るか。ちなレッドキャップは生死判定するまでも無かろう。-17て。


ジョン:後は私か。ポーションを少年の元にそっと放おる。

「少年、飲みなさい。それと、無理はしなくて良いが、手伝ってくれると助かる」


GM:少年「……」

 少年は未だ困惑顔しつつもヒーリングポーションを手に取った。

 エネミーターン。ボガードの攻撃、対象……フィオ。命中14。


エイル:ヒィッ!?


フィオ:ぐぇ、高ぇ。……9。ああ、もう。


GM:ダメージ……5。バランスウェポンが効いたか。

 では二回目。命中……チッ9だ。


フィオ:それなら!

 ……14! 回避! つか丁度数字真逆じゃんw


GM:ホンマや。ゴブリンAの攻撃、対象ルース。


ルース:こっちなら平気! 11、回避。


GM:ゴブリンBの攻撃。対象、またルースか。


ジョン:やっぱりルースの方が強そうに見えるのかな。フィオも大概厄介だが。


ルース:12。回避。


GM:グレムリン。行動、【ブラントウェポン】、対象ルース。


ルース:うげっ、精神抵抗……11! 同値でギリ抵抗!! 良かった……!


フィオ:今回同値多いな?


[ラウンド3]

フィオ:提案いい? エイルに【バニッシュ】撃って貰おうかと思うんだけど。


エイル:いいの? それだとこのラウンドも乱戦エリア行けないけど。


ジョン:ふむ。当たり外れはあるが、上手く行けば戦闘は楽になる、か。


フィオ:まぁ、単純に使ってみたいだけなんだけど。前回はすっかり忘れてたし。


ジョン:ガクッ


エイル:んー、心配ではあるけど……あんまり安全策ばかりでも面白くはないか。キャラ的には、こういう博打めいた事しないだろうけどフィオに何か考えがあるんだろうと思って。


フィオ:あんまり深く考えちゃいないぞ、キャラ的にも。

「エイル、【バニッシュ】撃ってくれないか?」


エイル:(笑)。では

「ここで? でもフィオが言うなら。【バニッシュ】」

 行使判定15。


GM:ボガード精神抵抗……11。ボガードとゴブリンAB抵抗突破。


エイル:次は効果だね。何が出るか……8。


フィオ:! よっしゃ当たり! フルボッコじゃ!


GM:ボガード達は突然恐怖にかられ動きが鈍くなった。

 命中、回避、行使判定に-1。


ルース:フルボッコ了解!

 ゴブリンAに攻撃命中14。命中、ダメージ5。


GM:ゴブリンA、HP11。


フィオ:俺もゴブリンAに〈魔力撃〉。命中8。あっ、外した……。


ジョン:どんまい。ゴブリンAに攻撃。命中12で当たり。ダメージ6。


GM:ゴブリンA、HP5。

 少年は本当に飲んでいいのかと迷う顔をしたが、結局ポーションを飲んだ。

 あ、これHP決めとくか。1D6+4くらいでコロコロ……。


エイル:今!?


GM:残りHP8だった所、薬草で5回復。現HP13となりました。わりと危なかったなーこいつ。

 ではエネミーターン。ボガード、ルースに攻撃。命中9。


ルース:回避10。避けた。


GM:ゴブリンA、フィオに攻撃。


フィオ:回避10、じゃない9。


GM:どっちにしろ避けてる。バニッシュ効いてるなー。

 ゴブリンB、フィオに攻撃。


フィオ:回避8、うお当たっちった。


GM:ダメージ10。


フィオ:げっ、残りHP4。ヤッベ。


エイル:ああ、やっぱり前に出とくべきだったか……!


GM:最後グレムリン。……4、【ブラントウェポン】対象ジョン。

※大分後になって、レベル2なら〈鷹の目〉持ってる訳ないじゃん! ジョン対象外だよ! と気付きました……。

 ここでは気付かなかったのでこのまま進行します。


ジョン:おっとこっち来たか。精神抵抗7。ありゃ。


GM:抵抗突破。ジョンの武器攻撃はダメージ-4。


ジョン:ただでさえそんなにダメージ量多くないのに……(涙)


[ラウンド4]

エイル:前に出てフィオに〈かばう〉します。フィオは自分回復して? いいよね?


フィオ:はいよ(笑)。

 【アース・ヒール】行使成功、回復量5。HP9か、まだ危ういな。


ルース:次俺?


ジョン:待った、ゴブリンAは残り5だろう? 私で削れないかやってみる。


フィオ:ルースだとオーバーキルになりそうだしな。


ジョン:命中10で当たり。威力……「1」「1」えっ嘘。


GM:ファンブル。ジョンの矢はゴブリンに当たったものの……矢の場合なんだ? 矢が不良品だったとか? とにかくなんらダメージにならなかった。

ゴブリンA「……?」キョトン。


ジョン:くっ。


ルース:しっかり数減らしまーす。ゴブリンAに攻撃。命中12。命中、ダメージ11。


GM:やっぱりオーバーキル。ゴブリンAは倒れた。

 結構敵減ったけど少年の手伝い要る?


フィオ:要る。(キッパリ)


エイル:そう? まぁ楽にはなるけど。じゃあもう一度誘おう。

「君、動けるようになったなら手を貸してくれないか? もう一度回復する?」

 そういや僕は少年がどの程度回復したか知らないよね。


GM:分からないよな、そこは自己申告するよ。

少年「……アレフだ。やるよ、元々オレの戦いだし。指示をくれ、それと回復も頼む」

 少年のステータスはルールブックに載ってた『腕利きの傭兵』レベル2相当に弱体化させてみた。戦闘技能は〈全力攻撃〉のみ。ダメージは2D6+4で。


フィオ:「助かる。一匹ずつ減らしてる所だ。ゴブリンに攻撃してくれ」


GM:アレフ「分かった」

 立ち上がった少年改めアレフはゴブリンの前に出て〈全力攻撃〉で攻撃する。

 こいつもサイコロ振るか。命中……13。当たりでダメージ……12。おっとデカい。ゴブリンB、いきなりHP残り4だ。


フィオ:やっぱファイターって火力高いなぁ。


GM:蛮族のターン。ボガード、ルースに攻撃。命中8。


ルース:回避15。


GM:高ぇw 当たる訳ない。次ゴブリンB、フィオに攻撃。


エイル:〈かば〉います。


GM:自動命中でダメージ4。そこそこ良い出目だったのにこれか……。

 最後グレムリン。行動は……【バイタリティ】。ここでバイタリティしてどうする。


エイル:あんな行動表にするから。


GM:う〜ん、こいつ知能:人間並みだし、ルースに【ブラントウェポン】とか【エネルギーボルト】とかやられたらピンチになる筈だったんだけど……。


ジョン:今の所被害は私の攻撃力だけだな。


GM:次から普通に操作しようかな。まぁいい、対象は……ボガードか。……。一応倒れたら生命抵抗振るか。


[ラウンド5]

フィオ:はい、これで乱戦エリア内の敵陣は二体、自陣は四人になりました。これで向こうはグレムリン狙われても移動妨害出来ないね?


エイル:あ、それが狙いか!


ジョン:グレムリンを先に倒すのか?


フィオ:最初は魔法使う敵は厄介だろうから、だったけど。今は前衛を斃し切った所で向こうの手番になってそのまま逃げられるのが面倒くさいから、が大きいかな。


ルース:あ、移動速度32!? 追い付けないじゃん!


フィオ:全力移動なら追い付けるけど、その手番は何も出来ないし、やっぱり面倒くさい。という訳で。念の為ルースに【ファナティシズム】。行使成功。

 ルース、グレムリンやっちゃって。


ルース:アイ・サー! グレムリンの所まで移動して攻撃! 命中17!


GM:さっきからやたら高いな! 避けられません!


ルース:ダメージ15!


GM:一撃でHP上回るとか! グレムリンも魔法職だからか近付かれると弱かった! あっさりと撃沈!


フィオ:おお。パチパチパチ(拍手)

 いやルースならイケると思ったけど、本当にワンターンキルしたよ。


ルース:ドヤァ


ジョン:うん、ここはドヤって良いw


エイル:さて。フィオに〈かばう〉して、【キュア……あれ? 僕【魔法拡大/数】取ったんだからさっきルースとアレフ同時に回復出来たんじゃ……?


全員「……………………」


ジョン:……過ぎた事だ。拘るのはよそう。

 エイル、三人に回復を。


エイル:う、うん。ではフィオ、ルース、少年に【キュア・ウーンズ】。

 行使成功。回復量、

 フィオ→7

 ルース→7

 少年→7

 あれ?


GM:三連続1・2とは器用な。


エイル:ごめ~ん、いまいちだった。


フィオ:いや十分だよ。


ジョン:私は……念の為少年の後にするか。削り切れなかったりしたら二度手間だし。


フィオ:どっちでもいいと思うけど。


エイル:ゴブリンB後4点か。そうだね、ダメだったらジョンに止め刺して貰おうか。

「アレフ君、ゴブリンを仕留めてくれ」

 そういやアレフっていくつくらい?


GM:フィオ達と同い年くらいに見える外見。なんでタメ口で大丈夫。

アレフ「分かった!」

 アレフの命中10。バニッシュでゴブリンは回避-1なので当たり。やっぱり1の差は大きい。

 ダメージは15。やはりオーバーキル。


フィオ:ファイターホント火力高い。(二度目)


ジョン:では最後私か。ボガードに攻撃。命中13。


GM:ボガード回避11。当たり。


ジョン:ダメージ2。わー、カスダメ(´・ω・`)


フィオ:ソーサラー2だったら【ディスペルマジック】使えたんだけどなぁ。


ジョン:いや、使えたとしてもここまで来たなら畳み掛けた方が良いでしょ。気にしないで。


GM:では最後ボガード。こいつは追い詰められても降伏しないよね。攻撃……エイル。命中8。


エイル:〈かばう〉じゃ無いから回避振るのか……7。


GM:期待値は出してるのが。ダメージ2。ショボい。二回目ダメージ……やっぱり2。硬い。


エイル:そろそろ僕も回復するかな?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ