表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/19

冬の桜

 告別式の後、まひろの身体を火葬して、納骨をしなければならない。しかし、僕は告別式が終わった後、一人で先に帰った。

  理由は二つある。

 一つ目は、まひろの姿が骨になる瞬間を見たくなかったからだ。僕の中で綺麗な姿のままのまひろを残したかった。

 二つ目は、火葬場よりも行きたい場所があったからだ。

 僕は今、その場所に向かうのに、電車に揺られ、最寄り駅へと向かっていた。


「雪、止んだのか」


  駅から出ると、午前中にはほろほろと降っていた雪はいつのまにか止んでいた。

 コンクリートの上を歩くたびに、ざくざくと音が鳴る。

 目的地には駅を出て、10分ほどで着いた。


「ここも冬場は、寒いな」


 誰にも聞こえない小さな声でそう呟く。

  僕はこの大きな公園で初めてまひろと出会った。公園というよりは原っぱの方が正しいかもしれない。なにせ、遊具なんてもの一つもない。

  ただ、中心には大きな大きな桜の木があった。


 高1の春、正確に言えば、中3の3月。

 桜が満開を迎えたくらいに、僕はあの公園でまひろと出会った。



「桜って、なんだか不思議。すぐに散ってしまうのに、儚くて切なくて美しい。あなたはどう思う?」

 彼女は微笑んで僕にそう言った。


 今でもあの日のことを、僕は鮮明に覚えている。




 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ