表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/20

ヌーベエ狩り

マウロは目が覚め、寝袋から這い出た。

あくびをしながら身支度を始める。

周りの旅人も、ちらほらと出発の準備を始めていた。

「すいません、顔洗いたいんで、水を分けてもらってもいいですか?」

とマウロは隣にいた男に水を分けてもらい、顔を洗った。

「ぷっは、気持ちいいな」

冷たい朝の風が心地よく感じる。


今日することは決まっていた。

干し肉を作るため、ヌーベエと呼ばれる動物の狩りだ。

そのために、まずはヌーベエがどこに生息しているのか、それを聞き出さなければならない。

そして、狩りに必要な道具一式も、このバザールで揃える予定である。


朝のバザールは夜とは雰囲気が違うが、相変わらず人混みでごった返している。

干し肉屋に到着したはいいが、早くも客で列をなしていた。

「肉を買うわけじゃないのになぁ」

と愚痴りつつも、列にならんだ。

前の客が、朝の干し肉セットを購入し、自分の番になった。

「お、昨日の少年。どうした?もう全部食っちまったのか?」

と店員の男が聞くと、

「いえ、昨日言ってたヌーベエがどこにいるのか、聞きに来たんですよ」

とマウロは言った。


「ヌーベエを狩りに行くのか?もしかして、その腰の剣でってんじゃないだろうな?」

マウロは、絶対やめとけ、と言う男の心の声が聞こえた気がした。

「ヌーベエって、どんなやつなんですか?」

「早い話が水牛だ、筋肉質で、瞬発力がある。草食のおとなしい動物だが、やつらを怒らせたらそのツノで人間も襲う。まあ、早い話が」

と言いかけた時、後ろの客に急かされた。

「買わないなら、どいてくれ」

マウロは慌ててそこから離れた。

マウロが仕方なく立ち去ろうとすると、

「やつらはこのバザールの近くに生息してる。狩りの道具を揃えてる店に聞けばわかる!」

と店員が教えてくれた。

最後に、

「ヌーベエをなめるなよ」

と店員の男は言った。


マウロは教えてもらった通り、狩りの道具を揃えているテントの中に入った。

テントの前に、「狩りの道具専門店」という立て札があったので、すぐに分かった。

「すいません」

とマウロはそのテントの主人に話しかけた。

「ヌーベエを狩る道具ってありますか?」

「ヌーベエ狩りなら、そこの弓だな。矢の先に麻酔薬を塗り込んで、それで仕留めればいい」

主人はそう言って、弓と矢の入った筒、そして、麻酔薬の入った小瓶を出してきた。

「矢は何本いる?」

と聞かれたが、具体的に何本必要か分からなかった。

「5本だと、いくらですか?」

「5本なら1万ゴールドだな」

5本で1万もするのか、やけに高いな、とマウロは内心思った。

「じゃあ、全部セットだといくらですか?」

「弓が14万で、矢が1万、麻酔薬が1瓶で3万だから……」

ちょうど18万か、ギリギリだな、と思って袋から金を出そうとした時、

「税込みで18万1800ゴールドだな」

と主人は言った。


「税込みってなんですか?」

思わず聞き返すと、

「ここを管理している私立の警備兵に売り上げの1パーを渡さなければいけない決まりでね、その分を上乗せして客に払ってもらってるのさ。」

とこともなげに返された。

あと1800ゴールド足りない。

矢の数を減らすか、とも思ったが、5本以下で仕留められる自信は全く無かった。

「何とかまけてくださいよ。」

マウロは自然と、このバザールでみながしているような交渉に出た。

ところが、

「狩りの道具ってのは、消耗品だからね。結構売れるんだ、だからあんまりどこもまけないよ。」

と言われてしまった。


テントから出てきたマウロが持っていたのは、一本の小瓶のみ。

「剣に麻酔薬を塗って、うまいことやればいけるかも」

と思った結果であった。

バザールを抜けると、しばらく草原地帯である。

テントの主人いわく、その草原を歩いていくと、水場があり、そこにヌーベエが生息しているとのことだった。


マウロは草原地帯をかけ抜けた。

途中、ウサギや、シマウマのような動物も見かけたが、

「目指すは、最高の肉!」

という意気込みで、他の動物を無視し、先に進んだ。

草原地帯を突き進み、小高い丘のようなところに着いた。

その丘から下をのぞくと、雨によってできたと思われる、水たまりがあった。

そこに、ヌーベエもいた。


ヌーベエはパッと見は水牛である。

「結構でかいな、あれなら一匹仕留めたら結構な分の肉が取れそうだ」

と思った。

マウロは、まずイメージを膨らませた。

どうやって狩ればいいのか。

ヌーベエは恐らく、こちらに気付いてからタックルを仕掛けてくるに違いない。それをギリギリでかわし、横から脳天に突きを食らわせればいい。

そんなことを思い描いた。


ザザザ、と丘を降りて、水場の近くまでやって来た。

ヌーベエとの距離は10メーターほどだ。

まだ相手は気づかない。

そのままジリジリと進んでいく、5メーター、4メーター、

すると、ヌーベエがこちらに気付き、マウロの姿を目視した。

ヌーベエと目が合う。

その時、マウロは思った。

「あれ?こいつかわいいな」

つぶらな瞳が、マウロを見つめていた。



ネットで調べたら、14万の弓なんてないですねw

それより、矢は思ったより高いです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ