表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ガチャ転生 〜ボクっ娘は異世界を謳歌する〜  作者: むに
*ネタバレ注意! 第零章 キャラ紹介、その他諸々
3/59

キャラ紹介③


少し書き方を変えてみた、シルビアの文書が簡潔になったのでだいぶやりやすかった。



《人間》



【名前:シルビア・ローストルフィ】

【説明】

本作の主人公であり転生者、生まれた頃から鍛えた魔力を扱う魔法使いで精霊に愛されておりさまざまな魔法を扱える、

【能力】

〈全魔法獲得可能〉〈魔法の才能〉〈混沌の導き〉〈天の声〉〈超絶美人〉〈隠者〉〈無表情〉〈記憶継続〉〈自然神の加護〉〈聖霊の加護〉〈影魔法〉


*【影魔法】

影を物質として操り支配する魔法、影という空間を拡大させ影の世界に物を収納が出来る特殊魔法



【名前:メイラ】

【説明】

主人公の専属侍女兼幼馴染、黒髪蒼目の美人メイド

実は家事万能でありついでに隠密を習ってるらしい

シルビアの事が好き過ぎるせいなのかシルビアが何処にいるのか把握出来るという超人じみた能力を持っている

【能力】

〈居場所把握・主人限定〉〈家事万能〉《暗器使用〉〈気配察知〉〈気配遮断〉〈観察眼〉



【名前:マルクス・ローストルフィ】

【説明】

主人公の兄、他人に対して無関心・冷たい態度をとっており冷徹な人、と思われているが実はただの家族好き

その態度は幼い頃その美貌から寄ってくる令嬢達を

追い払うおうと演じていたのだが気がついたら誰に対してもそうなってしまった。

【能力】

〈器用万能〉〈容姿端麗〉〈冷徹仮面〉



【名前:ルリック・ローストルフィ】

【説明】

主人公の父親、ほぼ感情筋が死んでいる

別に感情が無いわけではなく産まれたときから無表情である…実はスキルだったりする、皇帝の弟で面倒だから継承権を兄に譲った意外と面倒くさがりでシルビアと似ていると言える、かなりの魔法使いだったりする

【能力】

〈無表情〉〈貴族礼儀〉〈基本魔法〉〈幻想魔法〉


*【幻想魔法】

想像や幻を現実の物とする魔法、簡単に言えば物語の武器などを現実に存在する物として喚び出す召喚魔法に近い特殊魔法



【名前:ルシエル・エルグランド】

【説明】

主人公の母親兼師匠、賢者と呼ばれる魔法などを極めた者であり、とある実験により肉体の老化が無くなっている、夫であるルリックは弟子である

【能力】

〈容姿端麗〉〈不老〉〈賢者〉〈紅蓮魔法〉〈偽装〉


*【紅蓮魔法】

紅蓮の炎を操り燃やし尽くす魔法

その炎は衰える事を知らずに相手を灰にする

ルシエルの固有魔法



【名前:リーバル・ファルクス・ラナン】

【説明】

主人公の友達兼次期皇帝及び第一皇子、童話や英雄譚が大好きであり憧れている英雄が剣を使ってることから

剣を使う、その実力は下級の剣士なら勝つ事ができ

中級の剣士には勝てないが下級の剣士でも12歳の子供に負ける程弱くは無いのでリーバルが異常なのである

【能力】

〈剣聖の構え〉〈看破の魔眼〉〈剣の鬼才〉



【名前:皇帝】

【説明】

リーバルの父親兼最高権力者、仕事中は硬いが意外と茶目っ気ある性格で良く弟のルリックを笑わせていた。

【能力】

〈皇帝の威厳〉〈支配者〉





《人外》



【名前:蒼月】

【説明】

主人公の天の声(インフォメーション)権能(システム)と呼ばれる能力の一種でありさまざまな能力を持つ、人間では有り得ない思考力によりありとあらゆる状況を予測して擬似予知が可能。

【能力】

〈解析能力〉〈学習機能〉〈複数情報処理〉〈代替技能使用権限〉〈軌道予測〉〈意識体〉〈世界記録層接続権限〉



【名前:黒陽】

【説明】

主人公の契約聖霊、混沌を司り、シルビアに加護を与え努力次第で特殊魔法を獲得出来る力を授けた

正直、今のシルビアには混沌魔法を扱う事すら出来ないので猫に小判である

【能力】

〈混沌の支配者〉〈神権限〉〈英霊魂〉〈永久不滅〉



【名前:ストレア】

【説明】

ルシエルの契約精霊、少しツンツンしているがルシエルと一緒に居るとルシエルをイジりだす、

それは長年共に過ごして来た信頼であり友情である

聖霊では無く精霊で火を操る

【能力】

〈劫火の支配者〉〈劣化・神権限〉〈不老不死〉〈神格〉



【名前:自然と豊穣の女神ハルティア】

【説明】

シルビアを転生させた女神様、丁度転生当番であり

たまたまシルビアと出会った姿は見せておらず

声のみまたは文字のみである、これには理由があり

魂の格が違うのである正確に言うと魂格というもので

下手をすれば自分より下の魂格の者を消しとばしてしまう。

【能力】

〈上位・神権限〉〈自然の権能〉〈豊穣の権能〉〈慈悲の心〉〈神格〉



【名前:創造と破壊の神ゼルト】

【説明】

世界の創造者、世界を生み出したと考えられている神

最高神でありその力は計り知れない

【能力】

〈最上位・神権限〉〈創造の権能〉〈破壊の権能〉〈神々統括者〉〈世界の管理者〉〈神格〉



【�前:DATA(データ) LOST(ロスト)

【説明】

これは何かの意思、読み取る事など不可能この意思こそが真の支配者でありその正体は������……………

…上位権限者にデータを削除されました。

データ修復………一部復元成功、解析を開始…………

…… 解析不能…………

【能�】

〈世�の��〉〈��記�層〉〈神�〉〈全�能使��限〉〈最�権��〉





《その他》



【名前:魔王】

【説明】

全ての魔物を操り統べる者、人間達の悪であり必要悪

戦争をさせない為に��に創り出された存在

その討伐には普人族(ヒューマン)は異世界から勇者を喚び霊人族(エルフ)からは狩人を、 矮人族(ドワーフ)からは装備を、天使族(エンゲル)からは守護者を、悪魔族(デヴォル)からは魔法使いを、獣人(ベスティエ)からは戦士を、妖怪(ファンタズマ)からは妖術師をそれぞれ与えたりして人間という種族で魔王を討伐する故に種族間は仲が良い

【能力】

〈魔の王〉〈対人間特攻〉〈魔物創造〉〈自動復活〉〈魔素排出〉〈指揮者〉〈瘴気発生〉〈悪顕現〉

〈悪感情吸収〉〈物理耐性〉〈魔法耐性〉〈妖術耐性〉〈異常耐性〉〈不動の精神〉〈試練を与える者〉〈神々の使徒〉〈聖魔法脆弱〉〈深淵魔法〉

〈形態変化・人〉〈形態変化・霊〉〈形態変化・矮〉

〈形態変化・天〉〈形態変化・魔〉〈形態変化・獣〉

〈形態変化・妖〉〈形態変化・全〉〈形態変化・神〉


*【耐性】

その事象を半減させる、精神耐性はストレスを半減


*【脆弱】

その事象に対してのダメージを二倍にする


*【深淵魔法】

魔王のみが持つ深淵の魔法、その魔法を見た者はいきなり金切り声をあげたり、発狂したり正気を失うという、深淵は底無し沼すべてを恐怖に(いざな)う固有魔法



【名前:聖霊アルフ】

【説明】

煩悶解決者、とある世界の中にある世界"内界"に住む聖霊、内界に迷い込んできた悩みを持つ者の悩みを解決する事を自主的に行なっている

【能力】

〈英霊魂〉〈慈悲の心〉〈癒しの手〉〈聖なる者〉

〈神権限〉〈内界の管理者〉〈孤独耐性〉〈物質創造・限定〉





え?その他の魔王ってなんだ?物理攻撃も魔法も半減するし弱点でやっと普通のダメージだなんてチートキャラじゃないか?


いえいえまだまだですよ、深淵魔法により相手を恐怖や憤怒させその感情を吸収して回復という永久機関に形態変化により9回まで復活が可能、しかも倒されても数十年後にまた復活というまさに最強です。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ