表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/22

本領発揮4

「じゃあ、……これからの話をしよう」

「詳しい説明をお願いしますわ」

「はっきり言うが、今回セシルに手を貸したのはフローラの意志を汲み取ったというのが大きい。セシルにはこの場で引くという案もないことはないが」


 ノームはフローラ最期の願いを実現した。

 彼の魔法を知ってしまったからには、物騒な言い方だが、……セシルを野放しにしておくことはできない。たった一人の少女がべらべら言い触れ回った所で、誰も真に受ける者はいないだろう。しかし、それは不安材料を残していいという理由にはならないのだ。

 

 今のセシルには二つの選択肢がある。

 馬車内での会話を全て忘れて、他人になるか。組織に加入して、秘密を共有するか。

 

 ノームは如何やら後者を選んでほしいらしい。煮え切らない言い回しから伺える。

 彼はセシルを高く評価している。追い打ちをかけるならば、涙を見せた数少ない相手でもあった。関係を白紙に戻すのは、忍びない。

 

「そんなことは別にいいですわ。救われたのは事実ですのよ。……それと、ここで逃げ出すなんて絶対にありえませんわ」


 火を見るよりも明らかで、セシルにもその気はない。長年追い続けてきた謎を明かせたのだから。

 ――それに。


「実は不名誉な団だったと知って、見損なっていると危惧していたが」

「そんなことはありませんわ」


 セシルは確かに、ナイツオブノーネームを何事も完璧にこなせる最強集団だと妄想していた。

 そして――心細くなっていく。自分の実力では例え見つけたとしても、本当にやって行けるだろうか。いっそのこと探さない方がいいのではないだろうか。

 自分が嫌になってくる。

 

 過去、そんな悪循環が数えきれないほど巡り巡った。

 故に自分が必要な存在であれることが曇りなき幸せとなる。


「それとセシルには適正がない。どんな魔法を発動させても適正崩壊に陥り、信号の依存化を加速化させる。五回も使えば、魔法がつか……」

「私を欲しいんですの? いらないんですの?」


 魔法には属性があり、万人がそれら全てを自由自在に扱えるなんて夢物語。使える属性、使えない属性がある。それが適正だ。

 適性はあるorなしを決めるのみ。上限を定めるものではない。上達が早いことを人は適性が高いと耳にするが、それは間違いだ。

 

 じれったい。セシルはノームに顔を寄せる。


「……俺は君が欲しい」

「最初から素直にそういえばいいのですわ」


 喜悦が這い寄ってくる。

 捕まってはいけないと、セシルは抗った。


「イタ。……おっ?

 団長さん、この馬車は何処に向かってるんだ?」


 視界を閉ざしていたカーテンが僅かに舞い上がった。

 その隙間から外の景色を見たノームは不審がる。

 

 木、木、木。

 経過した時間を踏まえると、......王都についている、少なくとも森は抜けている。けれど、人口建造物は一切目視できない。 

 

「最初の任務を与える。ダンジョンから外に出てきた魔族の討伐だ」


 自ら手綱を握るアデラードが所以を投球する。



====== ====== ======


「やったぜ!!」


一人の青年が喜悦に浸る。魔法で傷を癒しながら、次のフロアへと歩いていった。


「くそーー。ふざけんなよ。覚えておけ人間ども」


残されたのは血塗れの魔族一体。本来は真っ黒な体だが、淀んだ緑色に汚されている。

羽も折られて、冷たい地面と密着している。

彼の心情は怒気一色だ。


すると、怪我が驚きの早さで完治する。凸凹に歪んだ部屋も元通りになった。また新たな挑戦者が彼の元に訪れたのである。


(許さない。許さない)


けれども、心まではリセットされない。

恨み数える日々が限界を超えた。彼は遂にダンジョンという名の箱庭を飛び出して行く。


セシルとヴォーレグとの試合前日のできごとである。




「ははは。あんなところでやっていけるかよ。俺はこんなにも強いんだよ」


24時間というのは彼には十分過ぎる時間だったらしい。屍となった村の住人、燃やされた家畜、倒壊した家々......全てこの者の所業として挙げられる。

高笑いが響き渡った。


「こいつはあの時のガキじゃねぇか。ざまぁみろ」


積み上げた死体の中から見知りの顔を見つける。ダンジョン内で自分を殺した者の一人だ。そうはいっても、第一フロアボスを任されている彼を倒した人数など、百は越えている。

山を崩して、頭を掴む。


「死になさいですわ」


爛れた皮膚を見ながら、悦に入った魔族。

そんな至福の一時を透き通った声に邪魔される。


「ふざけんじゃーー、ギャアーー」


黒みがかった炎とは比較されるだけで鼻につく。

真っ青な炎の大剣が魔族の体をこの世から消し飛ばした。



====== ====== =======


「酷いですわ」

「魔族なんてこんなものだ」


現場に到着した二人。

セシルは荒れ果てた惨状を見て、声が漏れた。

ノームが平静を保てているのは、慣れたからだ。目の前に広がる地獄は冒険に身をおく者達でさへも、心を痛めて不思議はない。


「ねえ、あれうヴ......」

「静かにしろ」


突然、声を挙げたセシルの口はノームの手によって塞がれる。

驚きと恥ずかしさからヴヴーと声にならない音は続く。それでも気付かれるよりは断然いい。


「敵か?」

「はいですわ。……それに私の村を襲ったやつですの」

「それはフローラを殺したということか」


 セシルは首を一度縦に振る。


【沈め】

 ノームは立っている地面が消滅する錯覚に陥った。


【魔法コード、既存展開……βF7、破棄。βF8に変更】

(折角だからこちらの方がいいだろう)


 ノームはフローラが使っていた魔法に組みなおす。


【範囲指定、有効……1010101010111,101,110。

 発動準備完了】

【情報隆起】

 ノームの手で、魔力が揺らめいている。


「見ていて気持ちのいいものじゃないし、それそろ行くか」

「はいですわ」


 その手を優しく肩に置いた。


【魔力譲渡――βF8・1010101010111,101,110/Δ】

「暖かいノームが入ってきますわ。アアー」


 セシルの喘ぎ声が魔族に届く。


「死になさいですわ」【クラウ・ソラスフォール】


 それでも何とかプライドを立て直した。

 発動した魔法は火属性第八段階魔法。遥か上空に現出した炎の剣が光の速さで落下する。


 熱に速さがブレンドされた莫大なエネルギーは魔族の肉体一塊も見逃さなかった。


「なぜ余波がでないんですの?」

「範囲指定をしているからだな」


 残り続ける死屍累々に目を向けた。


「辛くはないのか?」

「二度目ですのよ」


 何となく、ただ何となくノームはセシルの頭を撫でた。

 セシルも何となくノームに甘える。

第二章はまだ終わりません。

次はクレハ――覚えているかな? の話になります。そこまでを第二章にするつもりです。

感想評価・誤字脱字報告何でも気軽にお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ