表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/23

思考実験の観天望気。(果の心象風景)

果【原因・因縁によって生じたもの。結果。むくい】

 君は今、何を観測したい?

 君はどういう未来を観測する?


 箱の中に閉じ込められた猫の生死は、あけてみるまでその状態がわからない。



 結果は観測によって決まる。

 その揺らぐ結果は観測されることで、何を思う?





 時刻は過去から未来へ流れていく。

 しかし、結果(未来)を知ってから、やっと原因(過去)を認知する。


 今起きている結果を見て、同時に過去に起きたことを思う。

 時間は、未来から過去へと流れていく。



 君はどういう未来を観測する?



 君は何を観測したい?



 君は今、何を観測している?



 予測された未来はいまだ解釈の一つに過ぎず、可能性は千変万化の万華鏡(カレイドスコープ)のように、予知された時点ではどのようにでも再構築できる次元にある。


 観測される結果はその観測者を感じ、いつだって箱の猫の生死を決定する。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ