17/23
思考実験の観天望気。(果の心象風景)
果【原因・因縁によって生じたもの。結果。むくい】
君は今、何を観測したい?
君はどういう未来を観測する?
箱の中に閉じ込められた猫の生死は、あけてみるまでその状態がわからない。
結果は観測によって決まる。
その揺らぐ結果は観測されることで、何を思う?
時刻は過去から未来へ流れていく。
しかし、結果(未来)を知ってから、やっと原因(過去)を認知する。
今起きている結果を見て、同時に過去に起きたことを思う。
時間は、未来から過去へと流れていく。
君はどういう未来を観測する?
君は何を観測したい?
君は今、何を観測している?
予測された未来はいまだ解釈の一つに過ぎず、可能性は千変万化の万華鏡のように、予知された時点ではどのようにでも再構築できる次元にある。
観測される結果はその観測者を感じ、いつだって箱の猫の生死を決定する。