あたしのひとチュリー
へんな単位。
1ヶ月より5、6日ほど長い 36日とはんぶん
あたしのひとチュリー
週イチのドラマなら全5話で
初回と最終回はCM込みで2時間スペシャルにしても
だいたい7話ぶんにしかならない
だけどもさ
日常のなかにもドラマを見出して
毎日放送にこぎつければ
だいたい3クールぶんにもなるじゃんね?
そんなひとチュリーを積み重ねて
ひと世紀にも満たないあたしの人生は築かれてく
1秒 1分 1時間まで 大切にしようとはりきれば
どうにも疲れちゃうけれど
1日 1週間 1ヶ月 そしてひとチュリーたりとて
無駄にはしないぞって心意気は忘れちゃいけないんだ
そしたら
1年 ひとディケイド そのさきの1世紀
すなわち 1000チュリーまで達そうとゆうころには
4ケタめざしてシーズンを経てきたあたしのドラマは
一大叙事詩にまで編みあげられていることだろう
だからけっして おろそかにすることなかれ
あたしのひとチュリー
ん?
1世紀が100年で1000チュリーなんだから
1年は10チュリーで365日
そんでもって
ひとチュリーは36日と半分って計算でしょ???
単位なんて、気ままなものです。