表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キボウノツボミ  作者: ターニャん「獣」
2/12

2話

重い足取りで住宅街を歩いていると前方から歩いて来る近所の主婦達とすれ違う。

すれ違いざまにひそひそと陰口を言う声が聞こえるが無視し歩き続けていると家にたどり着く

「ただいま」

うす暗く物静かな家に帰りを伝える。

「おかえりなさい、荷物を置いたらリビングにいらっしゃい。話があるわ」

帰った音が聞こえたのか、珍しく玄関まで出てきてそう声をかけてくる。

「…分かった」

玄関横の階段を上ってすぐの自分の部屋の扉を開く。

机と椅子、ベット以外何もない必要最低限を表しているかのような、殺風景な部屋に荷物を置きリビングへと向かう。

リビングに入ると椅子に座っている母親に反対側へ座るように促される。

「話って何?」

そう聞くと

「あなたの義務教育が終わったからこの家から出ていきましょう、

もう今までのように苦しむ必要はないわ」

と今までの悲惨なことを思い出しながらもこれからに向け感慨深けにそう言い切った。

「そっか、、、」

ようやくか、、、と思うがうまく感情を表現することが出来ない

「ごめんなさいね、私に力があればもっと早く出ていくことが出来たのだけど」

「ううん、大丈夫だよ」

今まで母さんがいなければ生きてくることが出来なかったであろうこと理解はしている

だがいかんせんすべてが遅かった、だって自分はもう壊れてしまっているのだから

「帰ったぞ!ゴミども!」

その声に二人してびくっと肩を震わせる

「帰ってきたわね、今日の内に話を付けるからあなたは部屋にいなさい。」

「わかった、、」

父親とすれ違う際今日は幾ばくか機嫌がいいのか文句や舌打ちなどされたり言われることもなく通り過ぎ、部屋へと戻る。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ