表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/12

閃いた!

 これから挑むのは現状打破を可能とするモンスター、有り体に言ってしまえばボス級モンスターってことだ。

 それに挑むには相応の準備が必要になる。


〈ステータス〉

PN:AzS LV:1  種族:幼竜族 LV:1/30

ジョブ:傀儡師 LV:1

HP 250

MP 0/15

筋力 0

防御力 60

魔力 20

技量 10

俊敏 3

SP 0

〈スキル〉

アイテムストレージEX

人形作成

傀儡糸

魔力糸

土属性魔法

月光吸収

未発達形態

水晶生成(ロック)

〈装備〉

武器 木の枝(最強さいつよ)

頭 頭隠して防御せず

胴 草臥れた村人の服

脚 短パン

足 なし

アクセサリー 竜玉


 戦闘の合間にちらっと見ただけだから、改めて詳しく見ていこう。


〈スキル〉

アイテムストレージEX―収納上限に制限が無く、また一部、生物にカテゴライズされるものやHP、MP、SPの収納も可。


 容量無制限程度のありきたりな能力だろうとスルーしそうになってたけど、後半に書いてあることやばくない?


人形作成―MPと素材を消費することでドールを作成することができる。作成時スキルを確率で付与することができる。

〉ドール ―アイテム―

 命令、操作した通りに動き使用者に従う。耐久値が存在し、耐久値がなくなると破損状態となる。破損状態を修復しなかった場合、一定時間後に消滅する。


 上手く使えれば将来的に(AzS)のメインウェポンになるかもしれない。(可能性だけを考慮した場合のはなし)


魔力糸―魔力で創られた糸を出す。


 シンプルな説明だからこそ何か悪用が出来そう。(正規の使い方すら分からない模様)


土属性魔法―土を操る魔法が使える様になる。

・ソイルバインド―対象の足元にある土を操り拘束する。消費MP 3


 消費MP3……初期魔法だから軽いはずなんだ。でも私のMPステが低いから高く感じてしまうんだ……、どうじで。


月光吸収―月の光を浴びることでHP、MPが持続的に回復する。


 月の光ということは、雲なんかに遮られたり室内にいると発動しないのかな?役に立つかどうかは時と場所によりけり。


未発達形態―筋力、防御力、魔力、技量、俊敏を30ポイントダウン。レベルが上がるたびに成長ポイントが5P溜まる。種族が竜族へと進化したとき、成長ポイントを全てSPへと変換する。


 スロースターター強制スキルです。……じょ、序盤なんかプレイヤースキルで余裕なんでしょ、たぶん。


水晶生成(ロック)―必要条件の不足により情報開示が不可。


 予想の範囲内ではあるけれど、不足が何なのかも教えてくれない不親切仕様。


〈装備〉

木の枝―彼の英雄も装備したとされる、それ即ち最強(さいつよ)の証明なり。

燃やす事もできる。

〉耐久 7 


 説明欄がやたら豪華なタイプのバニラだ。例え凄い能力があったとしても、筋力0じゃ活かせないけど。


竜玉―証明は時にお前を助け、故に悩ませるだろう。

〉強制進化―3分間種族が竜族になる。

使用中、一部ステータスアップ

獲得経験値が減少。

「未発達形態」を一時的に無効化。

効果終了後、30分間一部ステータス大ダウン

CT 168h


 力には相応の代償を、タイプか。どれくらい強化されるのか分からないからデメリットに目が行くけど、釣り合うくらいのメリットであればよし。


 改めて確認したわけだけど……、「どう考えたってMP必須ビルド確定なのに初期MPが低過ぎる件について」みたいな小説になっちまうぅ。

 素材もMPもないからメインウェポン(候補)の人形作成(ドールメイク)は使えない。あれもこれも全て悪いのはあいつだ。


 もはや草原に手をつき項垂れていると悪魔が囁いてきた。

 …………、えっ、いやそんな事が可能なのか?一考の余地はあるけど……、リスクが……無いですね。背水の陣はすでに出来上がっていたようですありがとうございます。


◇◇


 一旦ログアウトして数分程度調べ物をした後、再ログイン。


 そしてやってきましたのは草原ボスの根城、一本樹!

 正確にはボスなんじゃないかって言われてるだけなんだけど、でも実物を目にすればわかる。小さい丘に見間違えてしまう程の巨体はまさに、この草原を統べる王と言われても納得の迫力だ。

 しかし、私はそんなものに今から無謀にも挑戦するわけで、状況は不利も不利だと理解した上での蛮行。だが崖際に居たとしても私がいるここはゲームの中なのだ。こんな口上まで用意したのだから、楽しまなければ損というものだろう?

ここまでお読みいただき誠にありがとうございます!

面白ければ是非評価、コメントをお願いします。


アズサさんがスルーしたのでSPについて補足、

ステータスアップと、スキルの強化、獲得に使用できます。

1SPのステータス交換レートは10Pです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ