表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/103

第1章メインキャラ表

『アルフ・ユールゲン』

ユールゲン王国第一王子 18歳


8歳の頃より帝国に留学していたユールゲン王国第一王子。

もっともお金になる行動を第一に掲げている。

王国に帰ってきた際は思わず絶望し、帝国に帰ることすら考えていたが、この国を立て直すことが、一番金になると踏んで立て直しに乗り出す。


まだユールゲン王国にそういった店はないが、実は甘いものが好物で帝国で過ごしていたときは甘いものを食べながら書物を読む生活を送っていた。



『シャロ・ティルラー』

魔王の娘→冒険者ギルドマスター 16歳(魔族基準)


白銀の長い髪、薄い青の瞳、小柄な背丈。

ボロボロのマントに身を包んでいた魔族の少女。

魔族特有の角がないために魔法を上手く操ることが出来ない。


魔族領では魔王が見ていないところで迫害されていた。


家事全般は得意で、その料理は魔王が『シャロの料理を食べないとやる気が出ない』と言い切るほどだった。


アルフに冒険者のギルドマスターをするように言われてから、毎日必死に働いている。

本人はまだまだだと思っているが、冒険者達はシャロのことを慕っており、誰一人彼女を裏切ろうとするものはいない。

あと、冒険者達からは「実は力を隠しているだけで、最強の能力を持っている」と思われている。その証拠として、魔王を手玉に取っていることを上げることが多い。



『魔王』


魔王 102歳(魔族基準)


人間を恐怖に落としている魔族の長。

その力は軍に匹敵し、彼を倒す専門の人間を勇者として送り出しているとか……。


しかし、今まで一度も負けたことはない。

ただし、シャロ以外には……。


彼女が料理を作らないといってしまってはこの世の終わりのような表情をする(実際に行動にも移す)



『ジャグラ』

魔族→農業担当→見習い冒険者→農業担当 48歳(魔族基準)


燃えるような真っ赤な髪と漆黒の角、そして、かなりガタイの良い体形をしている。

魔族の中でもかなりの戦闘力を誇っているのだが、なぜかそれ以上に農業について詳しい。


本人は戦闘力を更に上げたいと思っている。

しかし、困った人はどの種族であれ見過ごせない難儀な性格をしている。

実は子供が好きだが、近づくと怖がられるのでなるべく離れている。



『イグナーツ』

騎士団長 31歳


かなりの巨体な男。

元はポポルと共に騎士を率いていた。

ただし、本人は筋肉こそ全て。己の肉体で壊してこその美学と考えている。

服装は筋肉の隆起ですぐに破いてしまうので、着てても脱いでいてもそこまで気にしない。


マリナスとは相性が悪く、何度やっても勝てないのでライバル視している。

人の中だとかなり上位の強さを誇り、ユールゲン王国が弱小だけど滅ぼされなかった理由の一つに彼が騎士団を率いていたことがある。



『ポポル・ミュッカ』

参謀長→ドジャーノ領主 28歳


黒のローブで身を包んだ、ボサボサの茶髪の平均身長の半分の背丈しかない少女。

ハーフリングという種族で決して幼いわけではない。

子供扱いされるのは嫌いなので、イグナーツ以外がすると怒ってくる。

イグナーツとマリナスを側に置いた場合の策の組み方は他の追随を許さない。

ただし、人心の掌握は少し苦手。


からいものや苦いものを食べようとするが、本人としては甘いものの方が好き。



『マリナス(マリー)』

賢者→見習い冒険者 30歳


赤みがかった長い癖のある髪、黒のマントを羽織ってはいるものの、その下の服は露骨に胸の谷間を見せつけるワンピース。といった男を誘惑する姿をしているが大の男嫌い。


好きなものは可愛い少女。


圧倒的な魔法の力から賢者と呼ばれる。

ただ、その魔法の力は能力強化と回復魔法に特化しているために、他の魔法はほとんど使えない。

全能力を解放した場合、魔王にすらダメージを与えるほどになる。


少女を守るためならば、自身が傷つくこともいとわない。

明日から数日は間話になります。


考えている間話は


『帝国の様子』

『魔族国の様子』

『ブライト領の様子』


の三つになります。

どうぞお楽しみにください。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ