表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/41

【 月下の抱擁 】





 魔の巣穴(そうけつ)と呼ばれるその部屋に、暗闇がじわりと広がっていた。頼りのない、揺らめく蝋燭(ろうそく)灯火(ともしび)が、漆黒のフードに顔を覆う者たちの影を、部屋の壁に踊らせている。

 そんな室内を、唯一の小窓から差し込む青白い月の光が、不気味な静けさで満たしていた。


 黒装束に身を包む彼らの面持ちは神妙なものであり、部屋には緊迫した雰囲気が漂っている。



「我らが直面する選択は重大だ。既に時は満ちてしまった。組織内に於いても個々の信念が衝突する今、我々は如何(いかが)にすべきか。」



 静寂を破るように、重々しい、低い声が暗晦(あんかい)な室内に響き渡る。





 其々の思惑が混ざり合い、絡まり合い、暗闇の中で運命の歯車が静かに動き始めていた。







────────







 狡猾な風が、衰微(すいび)しながらも家屋の隙間を通り抜け、内に居るものに、少々の肌寒さを感じさせる。部屋の中を吹き抜けるその風は、まるで運命の不可避性を囁くかのように、その者の心をざわめかせた。


「…嫌な風ね。」


 その者は窓辺に立ち、深い空を彷徨う月の光を浴びていた。視線は一心に月へと固定され、その眼差しは遥かなる彼方へと飛び立って、まるで月の神秘を欲し、旅路に出たかのようだった。


 そんな、窓辺で孤独に佇むその者の姿は、やるせない哀愁を湛えていた。


 徐に、その者が月に向かって手を伸ばす、

 すると──、


 “きら” と、胸元の何かが、月の光に照らされて煌めいた。


 その者は月へと伸ばしていた手を、緩慢に胸元へと持っていく、そうして銀色の光を放つ、精巧な彫刻のなされたペンダントを優しく撫で付けた。何度か彫刻に手を添わせてから、それを顔前へと持っていく。


 その者はペンダントを物憂げに見つめて──、

 それの“扉”をそっと開いた。


 開けてみれば、小さな宇宙のような様相を持っているそれは、ロケットペンダントであった。

 ペンダントの内は、濃紺色を基調としており、星々に見える小さな光がペンダントの中を散らばって、中央にはまるで時計のように、複数の針が弧を描いて“チクタク”と時を刻んでいる。


「もう…こんなに経ったのね。」



 その者は沁み沁みとした様子で、ただそれだけ言葉を漏らすと、ペンダントを優しく両手で包み込み祈るような姿勢で、そっと、胸元に寄せて抱きしめた。






お読みいただきありがとうございました。

面白いなと思っていただけましたら、ブクマ登録、感想、レビュー、星評価等いただけると励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ