表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
赤い月が見ている  作者: 日向あおい
プロローグ
1/47

プロローグ

 

 赤い。  

 どこを見ても、赤い。  

 

 

 今、自分はその“赤”に囲まれている。

 彼の家も、村も、何もかも、あっという間に、“赤”に食い尽くされてしまった。

 さっきまで聞こえていた隣の家のお姉ちゃんの泣き叫ぶ声も、夕方まで一緒に遊んでいた友達の助けを呼ぶ声も、あっという間に“赤”の餌食になった。

 

 もう、誰もいない。

 何もない。

 

 ごうごう、と鳴る炎が、彼から全部、奪ってしまった。

 

 わかってる。次は自分だ。

 

 いいよ。

 こんな体、“赤”にあげる。


 もう、僕には必要ないから。


 一緒に笑い会う家族も。

 守るべき妹も。

 何もないんだ。


 僕の命なんて、もう、何の意味もない。


 いっそ、父ちゃんや母ちゃんが、“赤”に喰われた時、僕も一緒に喰ってくれればよかったんだ。

 なんで、僕だけ生き残らせたの?

 僕は死ぬ価値すら、ないのかな。

 

 そこまで考えて、彼は静かに目を伏せた。


 でも、それも、もうどうでもいいことだ。


 今度は自分もこの村の人たちと一緒に逝く。そして、村のみんなのもとへ、父ちゃんと母ちゃん、おまさのところへ行くんだ。

 彼は燃え盛る家屋へとゆっくり足を進めた。

 と、その時、それまで炎の音しか聞こえなかった彼の耳に、不思議な声がささやきかけてきた。


 ──おいで。もう、苦しむことも、悲しむことも、一人ぼっちになることもない。だから、こっちへおいで──。 

 

 誰かいる。

 あの炎の中で、自分を優しく呼ぶ声がする。


「……母ちゃん?」

 彼は胸が高鳴るのがわかった。


 ああ。

 母ちゃんが呼んでる。

 僕を待ってる。


(待ってて。今行くよ)

 彼は、また一歩、また一歩と“赤”へと足を進めた。

 そのたびに、心も体も軽くなるような。

 この世から、だんだんと魂が抜け出ていくような。

 そんな不思議な感覚にとらわれた。

 そして、彼が“赤”へとゆっくり手を伸ばした、その瞬間。


「おいっ!」 

 

 彼は自分の体が、ふわりと浮き上がるのを感じた。

 ああ、これが死ぬってことなのか。妙に納得する。

 これで自由だ。

 自分はもう、苦しみから解放される。

(暖かい……)

 次に感じたのはそんな感覚だった。

 例えるなら、遠い昔、母ちゃんの腕に抱かれていた時の温もりに似ていた。でも、母ちゃんとは違うのはすぐにわかった。

 別の、もっと柔らかくて暖かくて、すべてを任せてもよいと思わせる……そんな包容感。

 これが、自分を迎えに来た天女の腕なのか。

 彼は、目を閉じそんなことを考えていた。

「怪我はないか?」

 彼の背後から柔らかい声が聞こえてきた。 

 聞こえてきたその声で、彼はゆっくりと瞼を押し上げる。

「……」

 焦点の合わない彼の目に、少しだけ黒い色が戻る。すると、それを合図にするかのように、一度放棄した彼の五感が、すーっと次々に引き戻されていく。 

(……あれ?) 

 いつもより視野が高い。しかも、ふさふさと柔らかな毛と、暖かな生き物の温もりを太ももに感じる。 

 そうか、馬だ。自分は今、馬に乗っている。でもなぜだろう。乗った覚えなどないのに。

「おい、大丈夫なのか?」 

 再び、頭上から彼を心配するように怒鳴る声が聞こえてきた。

(え? 頭上?)

 驚いて、思わず後ろを振り返る。

 途端、息ができないほど、強い輝きを放つ二つの目に──捕らえられた。


(──……)  


 吸い込まれる。

 目が離せない。


 もうその二つの目から逃げることはできないと悟った。

 なぜだろう。

 彼は、怖いほどの、強い光をその瞳の中に見て、動けなくなった。

「大丈夫そうだな」

 その人はふわりと笑った。 

 それを見たと同時に、彼は自分の心臓が大きく脈打つのを感じた。

 

 どくん。

 どくん。


 また一つ脈打つ鼓動に、全身の感覚が鮮明になっていく。

 頭も回り始めたのか、やっと自分の置かれた状況が飲み込めた。

 炎の中にその身を投じようとしていた自分は、この男に馬上へと担ぎ上げられた────命を助けられたのだと。

良尚(よしたか)様!」 

 背後から蹄の音とともに別の男が姿を現した。その男は馬にまたがったまま一礼する。

「だめですね。遅かったようです。生存者は──」 

 後からきた男はそう告げると、すっと顔を上げたので、そこで彼は男と目があった。

「生存者は、その子供だけのようですね……」 

「そうか……」 

 良尚と呼ばれた人物は、苦しそうに顔をしかめ、目の前に広がる赤い村を眺めやった。  

「すまなかった……私がもう少し早く気づいてやれれば……」 

 彼は静かに、良尚を見上げる。その大きな良尚の瞳は、青空に舞い上がる炎を映し出していた。 

「もう少し……私が……」 

 彼にはその良尚の大きな瞳に、自分の胸が切り刻まれるような痛みを感じた。

 この人はなんて泣きそうな顔をしているのだろう。

 なんて苦しそうな顔をしているのだろう。

(みんなが死んだのは、この人のせいではないのに……)

 それなのに、必死に泣くまいと唇を噛しめ、挑むような目つきで“赤”を睨みつけている良尚の姿が不思議だった。

 この人は、“赤”から逃れられると思っているのだろうか。  

 “赤”に勝てると信じているのだろうか。

 不意に、良尚が彼を見下ろした。

 視線が交わったその瞬間、彼の胸がどきんと跳ね上がったのがわかった。良尚の大きな瞳の奥に暖かさを感じた。

 良尚がそっと彼に手を伸ばし、優しく頭をなでた。その手の平が彼に、強く訴えかけてきたような気がした。

 

 

 『生きろ』と──。 

 


 

 

 

 ……──――赤。

 

 それは命の最後。

 全てを無に変える――――最後の叫び……。

 

 

 

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
 「まあまあ面白かったよっ、これからもがんばりなさい」ということでしたら、『お気に入り登録』してやってください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ