7/12
6.ひとつからはじまり、ひとつにかえろうとする それは、自然に~(2)リアリズム
抽象化を すべて 排除したものは、 リアリズム とはいえない
この考え方は、……リアリズムという言葉、概念からは、かけはなれた思考なのかもしれない
**
けれど、わたしは、そう、思考 するのです
**
わたしたちの目は、全て同じものを見れている わけではない
**
すべて、ちがうものを みている
**
だからこそ、思考が 違う
だからこそ、表出したく なるのでしょう?
ひとつはひとつからはじまり、
ひとつへと帰ろうとするけれども
それ は、すべてが ひとつ といえる わけでも ないのです
**
まるで、箱庭のなかおもちゃを色のつけた砂浜に乗せるようだわと
おもわないで
**
おもちゃ が ひとりでに 動き出さないとも かぎらない のだから
**
リアリティとフィクション の狭間で
揺れ動く
ひとつを
だいじに かかえる ことで みえてくるもの
そのうえで、リアリズムを 画面に写し取りたいの
わたしには ひとつ しか もてない 画面上で