表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/19

コンテストが始まって1ヶ月

   

 今日から6月。

 5月1日正午に始まったネット小説大賞もちょうど今日で1ヶ月です。


 Twitterの「ネット小説大賞」公式アカウントでは昨日、


>Q.開始1か月の応募総数は?

>第10回コンテスト…約6000作品

>第11回コンテスト…約8000作品

>現時点で、前回より多くの作品を

>ご応募いただいております…!


 というツイートがありました。

 最終的な応募総数はどうなるかわかりませんが、とりあえず最初の1ヶ月の増え方は順調なようですね。


 なおTwitterの公式アカウントで「応募総数 何千作品突破」みたいなツイートを追っていくと、


 1000作品突破ツイート 5月1日 午後0:41(応募開始の当日)

 2000作品突破ツイート 5月1日 午後9:01(応募開始の当日)

 3000作品突破ツイート 5月2日 午後0:46(応募開始から2日目)

 4000作品突破ツイート 5月4日 午後11:54(応募開始から4日目)

 5000作品突破ツイート 5月8日 午後9:30(応募開始から8日目)

 6000作品突破ツイート 5月14日 午後3:08(応募開始から14日目)

 7000作品突破ツイート 5月22日 午前0:36(応募開始から22日目)

 8000作品突破ツイート 5月30日 午後8:17(応募開始から30日目)


 となっているので、5000作品以降はだいたい1週間に1000作品のペースで増えている様子。

 前回(第10回)と比較してみようと思ったのですが、過去のエッセイを見てみたら、どうやら前回はそれほど細かくツイートされていなかったようで……。


> 2000突破 2021年12月2日

> 3000突破 2021年12月6日

> 5000突破 2021年12月16日

> 9000突破 2022年2月1日


 これしかデータがありませんでした。

 ただし3月1日スタートだった前々回(第9回)は、今回みたいに1000刻みでツイートされていたらしく、以下のようなデータが残っていました。


> 2000突破 2021年3月2日(朝)

> 3000突破 2021年3月2日(夕方)

> 4000突破 2021年3月4日

> 5000突破 2021年3月8日

> 6000突破 2021年3月10日

> 7000突破 2021年3月17日

> 8000突破 2021年3月24日

> 9000突破 2021年4月1日

> 10000突破 2021年4月15日


 前々回(第9回)は1ヶ月かからずに8000作品、ほぼ1ヶ月で9000作品だったのですね。それと比べたら、今回のペースでも少し緩やかなようです。


 私個人は、今回の第11回ネット小説大賞には現時点で247作品を応募。第9回の応募作品数128だけでなく、第10回の応募作品数204も既に超えています。

 皆様はいかがでしょうか。


 また、私個人の話をするならば、ちょうど今日の午前中、また感想サービスに当選して公式から感想をいただきました。

 報告ついでに、少し語ってみたい話もあるので……。ここでいったん区切って、感想サービスに関する話題は次回に!

   

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ