「発表は10月23日(月)」と発表!
本日10月17日の午前11:16、Twitterの「ネット小説大賞」公式アカウントにおいて、一次選考結果の発表日時が告知されました。
今年の発表は、10月23日(月)だそうです!
これは嬉しい驚きです。
2つ前のエッセイ記事では、私の勝手な想像として、
> 前回の第10回は「5月中旬」予定で、実際には5月13日の金曜日。第9回は「8月中旬」予定で8月13日の金曜日、第8回は「4月上旬」予定で4月10日の金曜日。最近3回は全て金曜日でしたから、おそらく今年も金曜日なのでしょうね。さらに「10月下旬」を考慮に入れれば、10月27日の金曜日が、今回の一次選考の発表日ではないでしょうか。
と書いたのですが、思いっきり外れましたね。
でも、外れたことがむしろ嬉しい! 想定していたより早く結果発表されるというだけでこれほど嬉しくなるのが、自分でも不思議なくらいです。
一次選考で全て落選していれば、その時点でこのエッセイも『私にとっての「第11回ネット小説大賞」は終了しました』という形で終了になってしまうのに。
また、本日のTwitterにおける告知では、
>ネット小説大賞のポータルサイトを
>リニューアルいたしました
というツイートもありました。
「ネット小説大賞のポータルサイト」というのは「小説家になろう」サイトトップの「タイアップコンテスト」欄から跳べるページのことですね。
早速そちらをクリックしてみると、目立つ位置にデカデカと、
>一次選考発表は10月23日18時頃を予定!
と書かれていました。
今回の「発表は10月23日(月)」というニュースは重要案件として、Twitterを利用していない方々にも伝わるよう配慮してくださったのですね。
なお、Twitterの方では数日前に、
>一次選考発表について
>ネトコンあるある「サバ落ち」ですが、
>今年は対策をとりました…!
というツイートもありました。
発表と同時に利用者が殺到しても、今年は閲覧不可能になったりせず、大丈夫なようです。
来週月曜日の夕方6時が楽しみですね!




