過去最大の応募数!
昨日の夜、午後11時過ぎ。
Twitterの「ネット小説大賞」公式アカウントにて「過去最高の応募総数を突破!」というツイートがありました。
7月21日にも「昨年の応募数13,116作品を超えました」というツイートがあり、リツイートで「次の目標は前々回の応募数14,271作品でしょうか。それも超えたら過去最大ですよね?」と反応したところ、
>スタッフでも過去最大の
>第9回の応募数に
>今年到達できたら嬉しいね、とは
>話しておりました
というレス。ついに昨日、その『第9回の応募数』を超えたということですね!
Twitterの「ネット小説大賞」公式アカウントによる今年の「応募総数 何千作品突破」みたいなツイートを改めてまとめてみると、
1000作品突破ツイート 5月1日 午後0:41(応募開始の当日)
2000作品突破ツイート 5月1日 午後9:01(応募開始の当日)
3000作品突破ツイート 5月2日 午後0:46(応募開始から2日目)
4000作品突破ツイート 5月4日 午後11:54(応募開始から4日目)
5000作品突破ツイート 5月8日 午後9:30(応募開始から8日目)
6000作品突破ツイート 5月14日 午後3:08(応募開始から14日目)
7000作品突破ツイート 5月22日 午前0:36(応募開始から22日目)
8000作品突破ツイート 5月30日 午後8:17(応募開始から30日目)
9000作品突破ツイート 6月4日 午後7:43(応募開始から35日目)
10000作品突破ツイート 6月14日 午前8:06(応募開始から45日目)
11000作品突破ツイート 6月27日 午後7:23(応募開始から58日目)
12000作品突破ツイート 7月9日 午後4:26(応募開始から70日目)
13000作品突破ツイート 7月20日 午後0:36(応募開始から81日目)
14000作品突破ツイート 7月27日 午後10:33(応募開始から88日目)
となっています。
最初の数日は勢いが凄くて、その後は1週間で1000作品増加、6月7月になると1000作品増加に10日以上かかるようになり、締切間際ということで最近また少しペースアップ。そんな感じでしょうか。
いよいよ明日の午後6時で受付終了のコンテスト。とりあえず「過去最高の応募総数」ということは、過去最高の盛り上がりということですね。
私個人の応募作品数も今までで最大なので、なんだか私も全体の「過去最高」に貢献できたみたいな気分。いや全体から見れば微々たる数字に過ぎない、と頭では理解しているのですが、それでもついつい嬉しくなってしまいます!




