表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

99/209

第九九話「落ちるつもりは無かったんだよ、いやマジで」

「……なあ、全身の(とげ)が光っているが、アレは何だと思う?」


 落ちると爆発する棘が落ちないままに光っている。プラス、俺たちを(にら)み付けている。(みちび)き出された答えを理解(りかい)していながらも、俺はカラカラに(かわ)いた(のど)で二人へそんな質問をしてみた。


「……爆発、するんでしょうね」

『しかも、私たちを()()えにしようとしてるね』

「……俺と全く同じ考えに(いた)っているよな、やっぱ」


 そんな呑気(のんき)とも言えるやり取りをしていたら――母竜は遠慮(えんりょ)無くその(すき)()いて突っ()んできた。全速力で。


「上空へ逃げろ!」

『オーライ!』

「きゃぁぁぁぁぁぁっ!」


 俺の(さけ)びに呼応(こおう)して、フランメはこちらも全速力で上昇(じょうしょう)を始めた。たまらずレーネが悲鳴を上げる。うわっぷ、レーネ自慢(じまん)萌葱色(もえぎいろ)(かみ)が顔に()かる!


 横に逃げても良かったのだが、移動出来(でき)範囲(はんい)塩水湖(えんすいこ)だけに(かぎ)られる。もし途中(とちゅう)でコースを()れた母竜が森に突っ込み大爆発すれば、大火災必至(ひっし)である。


 しかし、スピードは(あき)らかに母竜が上手(うわて)だ。魔核(まかく)の傷が影響(えいきょう)しているのか苦しそうにも見えるのだが、最後の力を()(しぼ)っているのかとんでもなく速い。このままでは追い付かれる。


 ならば、俺も出来ることをしよう。


「レーネ、ドラゴンにも()きそうな即効性(そっこうせい)毒薬(どくやく)はあるか!?」

「え、えぇ!? け、経口(けいこう)投与(とうよ)の物なら有るには有りますが……上空だと横風が強いので当たりませんよ!?」


 確かにごもっとも。上空ではびゅうびゅう風が()いており、軽い薬瓶(くすりびん)では横に流されるのがオチだろう。だが――


「有るならくれ! どうにかする! 早く!」

「わ、分かりました!」


 俺の気迫(きはく)()されたのか、レーネはマジックバッグをまさぐってすぐに薬瓶を出してくれた。うお、なんだこの形容(けいよう)しがたい色。如何(いか)にも効きそうだな。こんなん同じ工房(こうぼう)で作ってたのか、(こわ)い。


「一体どうやって当てるんですか!? もう少しで追い付かれますよ! ……って、え? 何をするつもりですか、リュージさん?」


 空気が(うす)(ため)にぜえぜえ言いながらレーネが(たず)ねるが、俺は(こし)命綱(いのちづな)を巻き付けるのに(いそが)しくて応対(おうたい)している(ひま)は無い。


 だから今、俺が言えることはこれだけだ。


「これ、持っておいてくれ!」


 レーネに自分のマジックバッグを押し付け、フランメの背中(せなか)にある(つの)の一本に命綱の(はし)(くく)り付けた俺は立ち上がって、その大きな背中を()り、母竜の方へと落下を始めた。




 背後(はいご)で二人が何か(わめ)いているが、風が強い所為(せい)で聞こえない。今更(いまさら)クレームとか上げられても対処(たいしょ)しようがないので無視(むし)だ無視。


 俺の姿(すがた)を確認した母竜は、俺の相手などしない、とばかりに首を横に振り鼻先(はなさき)(はじ)き飛ばそうとした。


「そうは……行くかっての!」


 〈フューレルの魔石(ませき)〉で強化された腕力(わんりょく)で、俺は右手でしっかりとその鼻先の出っ()りに(つか)まった。なおも母竜は首を振って俺を落とそうとするが、落ちてなるものか。


 その間に、俺は器用(きよう)に片手だけで腰紐(こしひも)(ゆる)め、薬瓶を片手に取った。(ふた)は開ける必要も無い。そのまま使ってやろう。


「っと! 力が……!」


 物を手に取ったお(かげ)で〈フューレルの魔石〉の効果が無くなったのか、俺の腕力が弱体化し(あや)うく落ちそうになる。


 だが、ここが()()り所だ!


「レーネ特製の毒薬だ! しっかり味わえ!」


 そう叫びつつ竜の首を蹴り、俺は母竜の口に思いっきり薬瓶を(たた)きつけた。そのまま急いでロープを(つた)って(のぼ)り始める。


 直後、首を硬直(こうちょく)させた母竜は急に失速(しっそく)し、落下を始めた。そして――


「うぉぁぁぁ!?」


 耳を(つんざ)轟音(ごうおん)が鳴り(ひび)き、俺は下からの爆風に(あお)られて思いっきり()れる。だがロープは(はな)せない。離したら落ち――


「……あっ」


 爆風で飛んできた突起(とっき)欠片(かけら)が命綱を(かす)め、俺は思わず間抜(まぬ)けな声を上げた。


 ロープを構成(こうせい)する素線(そせん)の内の一本が切れたお陰で一〇〇キロの巨体を(ささ)えきれなくなり、ブチブチブチと無情(むじょう)な音と共に、あっさりと残りの素線も切れた。


 そして(ちゅう)に浮く俺の身体。


「マジかよ! おいっ!」


 空中に手を()ばすが、勿論(もちろん)掴まれる場所など何処(どこ)にも無い。俺の身体が塩水湖目掛(めが)け落下を始める。やたらと時間の流れが(おそ)く感じるが、実際(じっさい)落ちるまで十数秒といった所だろう。まさかこんなミスで命を落とすことになろうとは。


「何か、何か使える魔石は――って、マジックバッグはレーネの所に()いてきたんだった!」


 こういう時、(あせ)りで情報が整理出来なくなるもんなんだな!


 畜生(ちくしょう)万事(ばんじ)休すか……!


「っとぉ!?」


 急にガクン、と落下の速度が落ちた。いよいよもって(のう)が死を(さと)(まわ)りの世界がスローに感じるようになったのだろうか。


 ……いや、実際落下速度が落ちている。あれ? 何が起きているんだ?


「リュ、リュージ(にい)……おーもーいー…………」

「おもいー」

「へっ?」


 周りをよく見れば、魔術師と思われる兵たちが空中に数人集まっていた。みんな〈フライト〉が使える高レベルの魔術兵だ。


 で、俺が止まっている原因はと言うと……背後から聞こえる妹たちの声だろうか。振り向いて見てみれば、スズの(つえ)(また)がりながら俺のベルトを掴んで踏ん張っているミノリの姿があった。成程(なるほど)、スズの〈フライト〉でタンデムしつつ俺の身体をキャッチしてくれたのか。助かった……。




「もう! 無茶(むちゃ)()ぎですよリュージさん!」

(もう)(わけ)無い」


 レーネさんはおかんむりである。塩水湖の(ほとり)へ降ろして(もら)って早々(そうそう)、俺を正座させ長々と説教(せっきょう)を始めたのだ。頑張(がんば)ったのに、つらい。


「まあまあレーネ、無事(ぶじ)に終わったんだから良しとしようよ」

「ん、リュージ兄の無茶、今に始まった事じゃ無い」

「それはそうなんだけど……」


 なおもぶつぶつと何か言おうとしているレーネを(なだ)めてくれるミノリとスズ。ああ、出来た妹たちを持って兄は(しあわ)せだ。涙が出そう。


「それにしても、なんでミノリたちはここに()たんだ?」


 正座を()いて、気になったことを聞いてみる。狂乱(きょうらん)した魔竜(まりゅう)相手に〈フライト〉だけでは戦えないだろうことは妹たちも分かっていただろうに。


「最初はスズたちも巻き込まれないように遠巻(とおま)きで見てた」

「でもね、敵が自爆しそうなのが見えたから、リュージ兄たちが万一(まんいち)落ちても大丈夫(だいじょうぶ)なようにみんな集まってくれたんだよ!」


 心なしか(うれ)しそうに(かた)るスズと、満面(まんめん)の笑顔でピースサインを見せるミノリ。そうか、(みな)、危険を押して()けつけてくれたんだな。


「みんな、ありがとう。助かった。……フランメも、よく頑張ったな」


 俺は魔術兵たちへ深々(ふかぶか)と頭を下げ、レーネの横で圧倒的(あっとうてき)存在感(そんざいかん)を見せるフランメにも声を掛けた。目の前で母親を失ったばかりの娘への言葉が他に見つからない。


『そんなに気にしなくて良いよ、リュージ。必要な事だったんだから、お母さんも分かってくれた(はず)


 なんと出来たドラゴンだろうか。まだ(おさな)いと言うのに。幼いって言ったら怒られそうだが。


 そしてレーネに視線(しせん)を移す。まだお怒りなのか、ふん、と鼻を鳴らして顔を()らされてしまった。


「あー……、お怒りはごもっともなんだが、レーネ。一つ(たの)みが」

「……なんですか」


 俺から顔を逸らしたままに、何時(いつ)もより低い声で(こた)えるレーネ。


 だが、(おく)してはならない。これからお(ねが)いすることは、重要なことなのだから。


「……マジックバッグを返してくれ。ベルトが切れたんで、()えの物を出したいんだよ」

「………………」


 ……毒気(どくけ)()かれたレーネだけでなく、その場に居た全員に溜息(ためいき)()かれてしまった。


次回は一〇〇話にして第二章エピローグ!

明日の21:37に投稿いたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ