表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

97/209

第九七話「初めての空中戦は中々に目が回る」

 全身に(とげ)の生えた母竜は狂乱(きょうらん)咆吼(ほうこう)を上げ、自分の娘であるフランメに容赦(ようしゃ)無く(おそ)()かってきた。


 フランメは体勢(たいせい)を引き上げ、上に回ってそれを(かわ)す。どういう魔術が掛かって()るのかは分からないが、俺とレーネの(こし)はしっかりと彼女の()に引っ付いており、落ちることは無かった。


「フランメ! お母さんの(はら)(がわ)に回れるか!? そこから攻撃する!」


 立ち回り方について、俺はフランメへとそう(たの)()んだ。固い(うろこ)(おお)われた背中側とは(ちが)い、腹側であれば弾丸(だんがん)貫通(かんつう)するだろうと考えてのことだ。


『お腹側だとお母さんの(つめ)尻尾(しっぽ)範囲(はんい)にも入っちゃう。リュージたちを危険に(さら)すことになるけど、大丈夫(だいじょうぶ)?』


 成程(なるほど)、フランメはそこまで考えて上に回ったのか。まだ子供だと言うのに、()りの仕方(しかた)はちゃんと学んでいるんだな。


「……レーネ、(かま)わないか?」

「ここまで来たら、もう生きるか死ぬかの二(たく)でしょう? 私も覚悟(かくご)出来(でき)ていますよ」


 背中から()き付いたままレーネに()うと、当たり前だとばかりの返事が(もど)ってきた。そうだよな、俺たちは一蓮托生(いちれんたくしょう)なんだ。聞くまでも無かったか。


『なら、遠慮(えんりょ)無く飛ぶね! ちゃんと(ねら)ってよ!』


 フランメはそう言うと、スピードを上げて母竜の腹側へと回り込んだ。正直(しょうじき)目が回るが、そんなことを気にしては()られない。


 俺は弾丸に〈鋭利(えいり)〉を(ほどこ)した錬金銃(れんきんじゅう)を構え、母竜の腹へと向けた。先程(さきほど)()った所から流血の(あと)がある。(おそ)らくあの近くが魔核(まかく)だと思うのだが――


「ねえ、フランメ。お母さんの傷のところ見える? あそこの近くが魔核?」

『うん。あそこが私たちの心臓(しんぞう)。でも、もうちょっと上かな』


 おお、ナイスだレーネ。そうか、同じドラゴンのフランメに聞けば良かったのか。


 俺は(あらた)めてフランメに言われた場所を狙い、構える。後は引鉄(ひきがね)を引けば、狙った箇所(かしょ)へ弾丸が軌道(きどう)を変えてくれる(はず)だ。


『マズい! 攻撃が来る!』

「え? うぉぉぉ!?」

「きゃっ!」


 急にフランメが身体を(ひね)ったかと思うと、今まで居た場所へ母竜の身体にくっ付いていた突起(とっき)が雨のように()(そそ)ぎ、俺たちは悲鳴を上げた。突起の雨は塩水湖(えんすいこ)へと落ちて行く途中(とちゅう)で爆発する。()き込まれていたら、フランメごと爆発四散(しさん)していたかも知れない。


「……おいおい、なんだありゃ」

「……あんなもの、町に落ちたら大変ですね……」


 ここが塩水湖の上で良かった。レーネの言う通りで、あの突起が町へ落ちたら大惨事(だいさんじ)だ。


 となれば、弱点である腹側へ回るのはリスキーでもあり、狙えるのも一瞬(いっしゅん)(かぎ)りだということか。全くもってアデリナは厄介(やっかい)なことをしてくれたものだ。


『どうする? まだお腹側に回るの?』

「ああ、攻撃が通るのはそこしか無い。あの金色(こんじき)魔獣(まじゅう)たちは、魔核以外を狙っても再生するだろうからな」


 心配そうなフランメの口調(くちょう)に対して、俺は淡々(たんたん)と答えた。実際(じっさい)にさっき撃った所は(すで)に傷が(ふさ)がっているように見える。弾薬(だんやく)も限られているし、撃てるのが一瞬とは言え慎重(しんちょう)に狙わなければ。


「フランメ、出来るだけこの塩水湖の上空で戦いたい。誘導(ゆうどう)出来るか?」

『たぶん大丈夫。お母さんが他に興味(きょうみ)(しめ)さなきゃ、だけど』


 それも大丈夫だろう。今、狂乱する母竜は俺たちにご執心(しゅうしん)だ。間違(まちが)い無く自分への脅威(きょうい)が目の前にあると思っている。


 と、フランメを追い回していた母竜がいきなり腹を向け止まった。恐らく狙うチャンスなのだろうが――


(いや)な予感しかしねえ」

「私もです」


 俺もレーネも、狙うどころでは無いと考えている。何故(なぜ)ならば、そう、母竜は思いっきり息を()い込んでいるのである。これは間違い無く――


「フランメ! 逃げろ!」

『言われるまでも無いよ!』


 俺の言葉を聞き終える前に、フランメは急旋回(せんかい)した。それに一拍(いっぱく)(おく)れて、俺たちを追うように母竜の口から炎が()き出す。すげえな、業火(ごうか)ってこんな炎を()すのだろうか。それにしても、フランメは地上でなければ()()れないので炎は()けないと言っていたのに、流石(さすが)成竜(せいりゅう)と言うことか。


 炎はしつこく俺たちを狙い追い続ける。フランメの尻尾(しっぽ)に炎が掛かっているが、彼女が熱がっている様子(ようす)も無いのは火竜(かりゅう)で熱耐性(たいせい)があるからだろう。


「レーネ! これ持ってろ!」

「これは!?」

「〈常温(じょうおん)魔石(ませき)〉だ! ドラゴンの炎まで(ふせ)げるかどうかは分からんが!」


 この魔石で火事の炎は防げるとは言え、未知(みち)の炎まで防げるのかは俺も知らん。熱気(ねっき)を感じるので、たぶん無理だとは思うが。とは言え何も持っていないよりはマシだと思い、俺はレーネに一応それを渡しておいた。


 それにしても、やはりドラゴンは強敵だ。魔物の王者と言われるのもさも有りなん、と言ったところか。


次回は明日の21:37に投稿いたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ