表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

95/209

第九五話「幕間:アデリナの一矢」

※三人称視点です。

「有り()ません! 有り得ませんわ!」


 邪術師(じゃじゅつし)アデリナは、金色(こんじき)魔竜(まりゅう)(また)がり空から南のザルツシュタットを目指(めざ)しながら、一人悪態(あくたい)()いていた。


 十全(じゅうぜん)準備(じゅんび)(ととの)えドラゴンまで用意したと言うのに、アデリナの(はな)ったスタンピードの魔物たちは全て駆逐(くちく)されていた。彼女に残された(こま)はこの、命懸(いのちが)けで手に入れた魔竜だけであった。


「ええい、もっと速度を上げなさい!」


 アデリナは支配下(しはいか)にある魔竜へそう(めい)ずるも、竜は苦悶(くもん)の声を上げるだけで速度は変わらなかった。彼女は知らなかったが、リュージの錬金銃(れんきんじゅう)により放たれた弾丸(だんがん)魔核(まかく)に傷を(あた)えていたのである。魔核は魔物にとって心臓(しんぞう)であり、それを傷つけられれば如何(いか)魔晶(ましょう)製の魔竜と言えども無事では()まないのである。


「子供とは言えドラゴンを一瞬(いっしゅん)消滅(しょうめつ)させ、正体(しょうたい)不明の武器でドラゴンの(うろこ)すら(つらぬ)くだなんて……一体、何処(どこ)まであの男は私たちの邪魔(じゃま)をするのでしょう! このままではエメラダ様に合わせる顔が御座(ござ)いませんわ!」


 レーネの姉、エメラダはアデリナにとって邪神(じゃしん)アブネラの次に畏怖(いふ)すべき存在(そんざい)である。このままその彼女から直々(じきじき)に受けた命令を()たせぬままに終わる事を、アデリナはとても(おそ)れていた。


「ですから、せめて……せめてザルツシュタットだけは火の海にしてくれましょう! それまで力()きることは(ゆる)しませんわよ!」


 力無い魔竜へそう叱咤(しった)していたアデリナは、背後(はいご)騎士団(きしだん)(にく)付与術師(ふよじゅつし)たちの動きが気になり、()り向いて地上を確認した。火炎の吐息(ファイア・ブレス)は竜を降りてからでなくては使えない(ため)、騎士団が先に到着(とうちゃく)無防備(むぼうび)状況(じょうきょう)を攻撃されると厄介(やっかい)な事になりかねないのだ。


「……え? どう言う事ですの……?」


 状況が飲み()めず、アデリナは自分の見ているものが(まぼろし)ではないかと(うたが)い、目を(しばたた)かせた。だが、(うつ)っている景色(けしき)は変わらなかった。


 アデリナが先程(さきほど)まで()た地点、其処(そこ)には(たし)かに、彼女が()れていたもう一匹のドラゴンである子竜の姿(すがた)があったのだ。彼女の記憶(きおく)では、消滅させられたと言うのに。


 そしてあろう事かその足元に居るリュージが、まるで子竜と意思(いし)疎通(そつう)をしているようにハンドジェスチャーを()り広げていた。


 リュージから何かの情報を得たらしき子竜は、猛々(たけだけ)しく()えた……ように、アデリナには見えた。一拍(いっぱく)(おく)れて彼女の耳に大型獣(おおがたじゅう)遠吠(とおぼ)えが(とど)く。


 その声に(ふく)まれている(おも)いは、(たと)え人らしい情動(じょうどう)を忘れてしまった邪術師にでも、理解(りかい)出来(でき)た。


 子竜は激怒(げきど)しているのである。


「……まさか、あの子竜を私の支配下から()き、意思疎通を(はか)っていると言うのですか!?」


 アデリナの脳内(のうない)ではそこから(みちび)き出される結論(けつろん)へとすぐに(いた)った為、彼女の顔は蒼白(そうはく)となっていた。


 それはつまり、あの付与術師がドラゴンに乗ってやって来る可能性(かのうせい)があるという事である。空を飛ぶという絶対的(ぜったいてき)なアドバンテージを(くず)されてしまえば、強大な力を持つとは言え手負(てお)いの魔竜ではアデリナの分が悪かった。


「……ですが、せめて――せめてザルツシュタットだけは!」


 アデリナは魔竜の進む方向へと視線(しせん)(もど)した。港町はもうすぐ其処(そこ)まで(せま)っていた。後は町の中心部で降下(こうか)し、アデリナが降りた後、魔竜に火炎の吐息を放って(もら)うだけである。


「これで、私の勝ち――」


 そう(つぶや)き再びリュージたちの居る地上を見やるアデリナであったが、その言葉は途中(とちゅう)で切れた。


「……居ない?」


 アデリナが予想していた光景(こうけい)では、付与術師リュージが子竜の()に乗りこちらを目指して飛び立とうとしている、と言った所であった。


 だが、子竜の姿もリュージの姿も、其処には無かった。


「まさか、本当に幻だった……?」


 アデリナが首を(かし)げたその直後、彼女の()る魔竜が空で急停止した。危うく首を痛めそうになり、アデリナは声にならない悲鳴を上げた。


「……ちょっと! 何故(なぜ)止まっ……て…………」


 抗議(こうぎ)の声もそこそこに、アデリナは何故魔竜が急停止したのか、その原因をすぐに理解した。


「……ば、馬鹿(ばか)な……、速すぎでしょう……」


 またも有り得ない光景が目の前に(ひろ)がっており、アデリナは絶望(ぜつぼう)にやっとの想いで声を(しぼ)り出した。


 ザルツシュタット方向、つまり魔竜から見て前方の同じ高さに、レーネとリュージを()せた子竜が()(かま)えていたのである。


「よう、アデリナ。ちんたら進んでくれたお(かげ)であっさり追いつけたぜ」


 子竜を駆るレーネに後ろから()き付いているリュージが、アデリナへ向けて不敵(ふてき)な笑みを見せながら、錬金銃を構えていたのだった。


次回は明日の21:37に投稿いたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ