表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

48/209

第四八話「これが邪神の力か」

「…………あ?」


 スズを(つか)んでいた左(うで)(ささ)える(かた)がごっそりと消え()ったことに気付(きづ)き、ガイは間抜(まぬ)けな声を上げていた。しまった、(わず)かに(ねら)いが()れたか。


「おやおや、言った(そば)から失敗しているではありませんか」

「ぎ、ぎゃあああああああああ!」


 一瞬(いっしゅん)(ほう)けていたガイだったが、(あき)れたようなフェロンの言葉で(われ)に返ったようで、右手で掴んでいたミノリも取り落とし、狂乱(きょうらん)した様子(ようす)で血の()き出した左肩を押さえていた。


 しかし俺も、大出力の技を(はな)った(ため)に魔力を使い切り、(ひざ)()いてしまった。


「う……ぐっ……」

「リュージさん! 大丈夫(だいじょうぶ)ですか!」

「ああ……、魔力を、持って行かれた、だけだ……」


 (あわ)てるレーネに向けて、俺は脂汗(あぶらあせ)()きながら苦笑を()かべた。


 〈シグムントの魔石(ませき)〉は、()れたものを消し飛ばす光の(たま)を放つ、光の神シグムントの名前を(いただ)く魔石だ。


 その威力(いりょく)は見ての通り絶大(ぜつだい)なのだが――如何(いかん)せん、体内の魔力を使い切るという特徴(とくちょう)があり使いどころは(むずか)しい。


「魔力ですね! 今お薬を出します!」


 レーネはごそごそとマジックバッグをまさぐっているが、ガイも待ってくれるほどお人好(ひとよ)しではない。憤怒(ふんぬ)を浮かべ、右手に剣を(たずさ)えるとこちらへと近づいてきた。


「テメェ! 殺す! 殺してやる! テメェも魔晶(ましょう)に変えてやるぞおおおお!」


 ぐらつく視界(しかい)の中、なんとか立ち上がりながらガイの言葉を受け止めた俺だったが、その中に聞き()ごす事の出来(でき)ない内容があり、意識(いしき)がクリアになっていく気がしていた。


「……俺、『も』魔晶に『変えてやる』……?」


 ……まさか。


「おい、ガイ。まさかその魔晶とやらを作り出す為に、人の命を使っているんじゃないだろうな……?」

「あぁ!? ンな事ァどうでもいいだろうがァ!」


 俺の言葉に付き合うつもりも無いガイが、ゆっくりと近付(ちかづ)いてくる。このままマトモに動けないままだと非常にマズいのだが――


「させない!」

「ぐがっ!?」


 復活(ふっかつ)したミノリが、ガイの後ろから思い切り〈ペイル(貫け)〉と〈ヤーダ(抗え)〉で()りつけた。でも、魔晶とやらのお(かげ)で肉体的な防御力(ぼうぎょりょく)も上がっているのだろう。あまり()いていない様子のガイが舌打(したう)ちしながら()り返り、逆にミノリへと斬りかかる。


 しかし二度も不意(ふい)を突かれるミノリでは無い。猛烈(もうれつ)な速度で放たれたガイの斬撃(ぜんげき)軽々(かるがる)と〈ヤーダ〉で受け流すと、逆にガイの残された右腕へ〈ペイル〉で集中的に斬りつけてゆく。


「ああクソ! ミノリ! 俺の女のテメェも魔晶行きだ! ショーンみてぇに生きたまま苦しみを味わわせ、俺の力へと変えてやる!」

(だれ)があんたの女だ気持ち悪い! 寝言(ねごと)は寝て言え!」


 心底(しんそこ)(いや)がっていると顔で(うった)えながら、ミノリはガイへの斬撃を続ける。普段(ふだん)(たて)を持っている為に剣で受ける発想(はっそう)など(ほとん)ど無いのだろう。盾を持たぬガイは斬撃を受けきれず、残る右腕に傷を作ってゆく。


 しかし、あの魔晶とやらはショーンの命を使って作られたというのか。邪術(じゃじゅつ)行使(こうし)には生贄(いけにえ)が必要だと言うし、やっぱりな、という印象(いんしょう)ではあるが。


「リュージさん、少し痛いですが、我慢(がまん)してくださいね!」

「え? 我慢――痛ぇっ!」


 レーネの言葉と同時に、ミノリの奮戦(ふんせん)を見守っていた俺の右肩に何かが突き()さった。ちょっとどころじゃなくて滅茶苦茶(めちゃくちゃ)痛いんだが!


「……お? 魔力が……」

「効きましたか? やっぱり注射は即効性がありますね!」


 レーネが何やら太い筒状(つつじょう)のものを(かか)えて微笑(ほほえ)みながらそう(のたま)う。いや、右肩はズキズキ痛むし血が(にじ)んでいるしで、俺は助かったものの何と答えて良い物か閉口(へいこう)してしまった。


 ……まあ、魔力が(もど)ったのだし、とっとと働くべきだろう。ガイはミノリが(おさ)えているし、俺はあのフェロンという(やつ)片付(かたづ)けねば。


「……え? マ、マリエッ!」


 レーネの悲痛な(さけ)び声に彼女の視線(しせん)を追うと、苦悶(くもん)の表情を浮かべるマリエと、彼女に向けて手を(かざ)しているフェロンが()た。此奴(こいつ)、何をする気だ!


「マリエから(はな)れろ!」

「ふむ? 私は彼女に手を翳しているだけなのだが。他に何かをしているように見えるのかね?」


 薄笑(うすわら)いを浮かべながら白々(しらじら)しいことを()かすフェロン。マリエの身体は、彼女が(くび)()げたペンダントが放つ金色(こんじき)の光に()い回られ、ぼうっと(かがや)いている。


「リュージ兄、レーネ、邪術師はその言葉で人を(まど)わし、そして命を弄ぶ。話なんてムダ」


 いつの間にやら復活していたスズが、(つえ)(かま)えて詠唱(えいしょう)準備(じゅんび)に入っていた。その表情には普段見ることの出来ない緊張(きんちょう)が浮かんでいた。


「さて、付与術師(ふよじゅつし)リュージよ。離れろというのであれば実力行使をしてみたらどうかね? それとも妹たちばかりに働かせて自分は動く気が無いのかな?」


 邪術師フェロンはそう言い放つと、翳した手はそのままに肩を(すく)めて見せた。


「……炎の矢よ、眼前(がんぜん)の敵に突き刺さり燃え上がれ、〈ファイア・アロー〉!」


 お(のぞ)み通り炎の矢を()ち込んでみたが、突如(とつじょ)奴の足元から()り出した金色の触手(しょくしゅ)がそれを(はば)んだ。やはりか。


「……見え見えなんだよ。お前、周囲(しゅうい)にそれを()ってるんだろ。高出力の魔力が見える」

「おや、バレていたか。まったく目聡(めざと)いものだ」


 こちらを(あざけ)るような(ふく)み笑いは非常に心を(いら)つかせるが、挑発(ちょうはつ)に乗っては駄目(だめ)だ。ここはスズの高等魔術に(たよ)った方が良い。


偉大(いだい)なる魔術の神よ、その力の片鱗(へんりん)()が手に、そしてあの邪神(じゃしん)(しもべ)(つらぬ)く力をください、〈グングニール〉」


 そうこうしている内にスズが詠唱を終える。


 妹の杖の先から太い熱線(ねっせん)(ほとばし)り、邪神アブネラの使徒(しと)へと向かう。(いく)ら奴の触手が高い防御力を(ほこ)っていたとしても、この高出力の魔術は(ふせ)げまい。


 しかし自らの命が風前(ふうぜん)灯火(ともしび)であるにも(かか)わらず、フェロンは気持ちの悪い薄笑(うすわら)いを浮かべたままだった。




「な……」


 いつも冷静沈着(ちんちゃく)なスズの口から、驚愕(きょうがく)()れた。


 スズの十八番(おはこ)である熱線魔術を受けたにも関わらず、フェロンは変わらずその場でマリエに手を翳していたのだ。


「無傷……? いや……、〈グングニール〉が消えた……?」


 (あき)らかに熱線はフェロンへ向かった。しかし、奴の目の前で霧散(むさん)していたように見えた。〈アンチ・マジック〉のような魔術障壁(しょうへき)であればぶつかる衝撃(しょうげき)くらいは見えるのだが、消えたというのはどういうことだ?


「……〈神殺(かみごろ)し〉の邪術」


 ぼそっと、俺の(となり)()るレーネが(つぶや)いた。その言葉には何処(どこ)か悲しみが(ふく)まれているような気がした。


「そうか! 邪神アブネラの力か!」

「おやおや、今頃(いまごろ)気付いたのかね? 邪術師なのだから邪術が使えて当然だろう?」


 出来(でき)の悪い弟子(でし)を見るように、呆れたような態度(たいど)を見せるフェロン。一々(いちいち)言動(げんどう)(はら)が立つが、イライラしていても相手の思う(つぼ)だ。


 邪術師、と言うか、邪神アブネラの力として有名なものに、〈神殺し〉の力がある。


 邪神アブネラは相手がどのような神であるかを知っていれば、その力を無効化(むこうか)することが出来るのだ。そのお(かげ)で、旧神(きゅうしん)と呼ばれる神々は(ほろ)ぼされてしまった。


 新神(しんしん)である魔術神エウレルでも、(すで)正体(しょうたい)を知っているので対抗(たいこう)出来るということか、厄介(やっかい)なものだ。


「あア、あああアアア……」

「ふむ、(いささ)(にえ)の力が足りないか。最近は魔晶を作りすぎていたからな」


 徐々(じょじょ)に身体自体から金色の光が放たれるようになったマリエをつまらなそうに(なが)めていたフェロンが、斬り(むす)んでいるミノリとガイの方に視線を向けた。


 ……まさか。


「ミノリ! そこから離れろ!」

「わ、わかった!」


 俺の言葉に(したが)い、ミノリは慌ててその場から飛び退()いた。血を流しすぎ、体力の()きたガイだけがそこに取り残される。


「ミノリィ! テメェ、また俺から逃げんのかよォ! 逃げんじゃねぇよォ!」


 血塗(ちまみ)れのガイが叫ぶ。


 それは身勝手(みがって)慟哭(どうこく)であったが、命が尽きようとしている奴を思えば(あわ)れとも感じられた。


「いやいや、君はここまでだよ、ガイ」

「あァ!? フェロン、邪魔(じゃま)すんじゃ――」


 どすっという重い音が鳴り(ひび)き――


 ガイの言葉はそこで切れた。


次回は明日の21:37に投稿いたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ