表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

33/209

第三三話「兄離れの出来ない妹たちにも困ったものだ」

 決闘(けっとう)が終わり、今のうちにとスズのパーティ脱退(だったい)(とどけ)と転出届を提出(ていしゅつ)した後、俺たちは逃げるようにベッヘマーを後にしていた。


 今のスズの状態(じょうたい)(かんが)みると野営(やえい)()けたかったが、(いた)(かた)ないだろう。あのまま街に(とど)まっていたら、マリエの神術(しんじゅつ)により復活(ふっかつ)したガイが復讐(ふくしゅう)に動いていたかも知れないからな。


「リュージ(にい)、明日からはもう平気。()ぶって(もら)わなくてもだいじょぶ」

「そうか? 遠慮(えんりょ)しなくてもいいんだぞ?」

「ん。レーネの薬、よく()いた。ありがと、レーネ」


 ミノリに()()って焚火(たきび)に当たりながら、スズはレーネの顔を見つめて言う。レーネは「どういたしまして」と微笑(ほほえ)んで見せた。


 この野営地までは俺がスズを負ぶってきた。何しろあちこちの骨が折れていたので、回復まで時間が()かったのだ。しかしながら半日程度(ていど)で全身の骨折まで治してしまうレーネの薬は、破格(はかく)の力と言えるだろう。


「ごめんね、スズ。お姉ちゃんがスズのことを待っててあげれば、こんなことにはならなかったのに……」


 (おのれ)の行動を()いているミノリが、スズを()()める。スズはと言うと、それは(ちが)うとばかりにかぶりを()った。


「ミノリ(ねえ)、ワガママを言って残ったスズが悪い。ミノリ姉は悪くない」

「でも……」


 なおもミノリが何かを言いかけたところで、俺は軽く手を(たた)いた。


「ほら、ミノリもスズも。もう終わったことだからやめやめ。起きてしまったことより未来へ目を向けろって常日頃(つねひごろ)から『先生』は言ってただろ?」

「……そうだね、リュージ兄」

「ん」


 まだ何か言いたげではありそうではあるものの、取り()えず二人は納得(なっとく)してくれたらしく、それ以上は何も言わなかった。


「それにしても、リュージさん。崖崩(がけくずれ)れの時といい決闘の時といい、(すご)威力(いりょく)()りでしたね」


 レーネが心底(しんそこ)感心(かんしん)したように(ひとみ)(かがや)かせている。まあ、今まで見せる機会(きかい)は無かったからな。崖崩れの時に蹴りで岩を破壊(はかい)した時は、レーネを(ふく)め馬車の乗客が唖然(あぜん)としていたっけ。


「ありがとう。だが、あそこまで威力を出せるのは〈フューレルの魔石(ませき)〉のお(かげ)だ」


 俺の口から出た聞き()れない(たぐい)の魔石の名前に、レーネが首を(かし)げる。


「フューレルって、戦神(せんしん)一柱(ひとはしら)ですよね。その魔石にはどういう効果(こうか)があるんですか?」

「手に何も持たない状態(じょうたい)であれば身体能力を飛躍的(ひやくてき)に上昇させる効果がある。付与術(ふよじゅつ)の中でも『ギフト』と呼ばれる、神から(あた)えられた加護(かご)の一つだ」


 俺は決闘の時は〈豪腕(ごうわん)の魔石〉の他にこの魔石を持っていた。ちなみにもう一つは〈アンチ・マジック〉と同等(どうとう)の効果を持つ〈抗魔(こうま)の魔石〉だ。ガイの()(がね)(だれ)かが攻撃魔術を使いちょっかいを出してくる可能性(かのうせい)を考えていたが、結局(けっきょく)役立つことは無かった。


「そんな凄い魔石、大量生産出来(でき)たらとんでもないですね……」

「いや、『ギフト』と言うだけあって、これは付与術でも効果がランダムに与えられる〈祝福(しゅくふく)〉という付与術を使った時に極々(ごくごく)(まれ)に生まれる、()わば神の気まぐれの産物(さんぶつ)ってやつだ。……まあ、〈祝福〉は俺が理論(りろん)立てたオリジナルの付与術なので、他の付与術師が使えるかは知らないけれども」

「……それ、本当に付与術なんです?」


 半目のレーネに(あき)れられてしまった。まあ、錬金術(れんきんじゅつ)で言えば同じレシピで作成したのに効果が違う薬なんてあり()ないからな。


 他にも『ギフト』の魔石は(わず)かであるが持っている。先日ラナたちに(ゆず)った〈ペウレの魔石〉もその一つだった。いずれも強い力を持っているものの、〈フューレルの魔石〉のように「手に何も持っていてはいけない」など不利(ふり)な条件があるのが特徴(とくちょう)だ。


 ガイは金目当てで毎日俺に魔石を作らせていたが、その合間(あいま)に〈祝福〉を使って生み出されていたのがこの〈フューレルの魔石〉だ。(やつ)がこの魔石の存在(そんざい)を知らなかったからこそ、今回の奇襲(きしゅう)上手(うま)くいったという(わけ)である。


「でも、威力は魔石の効果とは言え、リュージさんの蹴りは素人(しろうと)の動きに見えませんでしたね……」

「リュージ兄とあたしは、故郷(こきょう)で体術を学んでたの。リュージ兄はまだ子供だったのに師範(しはん)降参(こうさん)させるほどの(うで)だったんだよ!」


 レーネの疑問(ぎもん)氷解(ひょうかい)させる情報をミノリが暴露(ばくろ)してしまった。まあ、(だま)っていることでも無いけれども。


「俺なんて身体がデカいだけで、技術(ぎじゅつ)はまだまだだよ」

「またまたー、リュージ兄に勝てる人は何処(どこ)にも居なかったじゃん」

「体格に(めぐ)まれていたからだ。今回の蹴りの威力もまだまだだったし、(きた)え直さないと」

「アレでまだまだなんですか……」


 レーネが(ふる)え上がっている。まあ、普通プレートアーマーがひしゃげている光景(こうけい)は見られないだろうしな。


 おっと、そう言えば大事なことを聞いておかねばならなかった。


「ところで、スズは今後(こんご)どうする? 何処の冒険者ギルドに所属(しょぞく)するつもりだ?」


 (ねん)の為に聞いておく。一六歳になったミノリは()(かく)、スズは一四歳と(おさな)いので、何処で活動するかは兄として把握(はあく)しておきたいのだ。


「え、それ聞くの、リュージ兄」

「ほらスズ、リュージ兄って変な所鈍感(どんかん)だからさ」


 ……何やら妹たちだけでなく、レーネまでもがクスクスと笑っている。五月蠅(うるさ)いな、変な所鈍感で悪かったよ。


「リュージ兄の居場所(いばしょ)が、スズとミノリ姉の居場所。だからリュージ兄についてく」


 スズはキラキラと瞳を輝かせ、()()ぐ俺を見据(みす)えながらそう言った。その言葉に一切(いっさい)(まよ)いは無い。


「……はぁ、まったく。お前たちなら何処へ行っても食いっぱぐれることは無いだろうに」


 兄(ばな)れの出来ない二人に、俺は苦笑するしか無かったのだった。


次回は明日の21:37に投稿いたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
現行犯を決闘扱いで見逃した挙げ句にその決闘でも負けたのに回復されたら復讐出来る放置とかあの無能は何様気取りで仕切ってたんだ?
[気になる点] なぜ逃げるように出発したのですか? きちんとここでけじめをつけておくべきでは?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ