表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

31/209

第三一話「逃れられぬ呪縛を与えよう」

※リュージの一人称視点に戻ります。

 傷はある程度(ていど)回復したものの気を失ったままのスズをレーネに(たく)し、俺は修練場(しゅうれんじょう)の中心でガイと対峙(たいじ)していた。勿論(もちろん)立会人(たちあいにん)のイーミンさんも一緒(いっしょ)だ。


 (まわ)りには冒険者ギルドで俺たちを遠巻(とおま)きに見ていた冒険者たちが、観客(かんきゃく)として集まっている。此奴(こいつ)()もガイの傍若無人(ぼうじゃくぶじん)っぷりに()り回されていたようだし、気になるのだろうな。


「俺が勝ったら、ミノリを寄越(よこ)せ。あと、テメェは二度とこの街に足を()み入れるな」


 相変(あいか)わらず一方的(いっぽうてき)物言(ものい)いに、俺は眉根(まゆね)()せた。なるほど、ミノリを(ゆず)った後に助けることすら(ゆる)さないということか。


「二つ目の条件は()(かく)、一つ目の条件は飲めない。妹を物として(あつか)いたく無いからな」

「あぁ? 負けた時の保険を()けてんじゃねぇよ。まあ、第三等の付与術師(ふよじゅつし)が俺に勝てる(わけ)が無いし、ビビるのも当然(とうぜん)だけどよ」


 (しぶ)っている俺を(あお)っているつもりなのだろうが、生憎(あいにく)お前じゃないんだからその煽りは無駄(むだ)だ。俺には俺の信念(しんねん)ってものがある。


「良いよ、リュージ(にい)。あたしを()けても。そうでないとこのサル、条件を飲むつもり無いでしょ」


 スズの(そば)()(はず)のミノリがやって来て、そう言ってくれた。サルと言われ激高(げっこう)している(だれ)かさんが居るが、無視(むし)しておこう。


「……そうか、分かった」

「良いってば。その代わり、二度と刃向(はむ)かう気持ちが起きないように、(たた)きのめしてあげて」

「そうだな」


 俺も可愛(かわい)い妹を痛めつけた(やから)に手を()いてやるつもりは無い。しかし、だ、(ねん)(ため)に条件を付けてやらんとな。


「さて、俺も条件を付けさせて(もら)う。そっちが二つ提示(ていじ)したし、こちらも二つだ」


 俺は二本の指を立て、ガイに()きつけて見せる。


「一つは賠償金(ばいしょうきん)だ。俺やミノリに(あた)えられた精神的苦痛の分は勘弁(かんべん)しておいてやるが、スズにやったことについては支払(しはら)って貰う」

「……はっ、なんだよ。金だと? 意地(いじ)(きたな)(やつ)だな」


 ガイはそう言って侮蔑(ぶべつ)の視線を向けてきた。魔石(ませき)をがめようとした此奴に意地汚いと言われるのは(いささ)(はら)が立つが、別に金に(こま)っての事では無い。


 此奴を、(しば)り付ける為だ。


「金額は金貨五〇〇枚。まずこの場で用意しろ。後で足りないと言われても困るからな。ああ聖金貨でも(かま)わんが」

「なっ――!?」


 俺が提示した(あま)りにも法外(ほうがい)な金額に、ガイは()頓狂(とんきょう)な声を上げた。


 第二等冒険者の依頼料(いらいりょう)平均(へいきん)が金貨一〇枚程度と考えれば、五〇〇枚あったら一年程度であれば遊んで()らせるほどの金額だ。自分でも無茶なことを言っている自覚(じかく)はある。


「そんな金、俺は持ってねぇぞ! テメェ、無茶な条件を付けて決闘(けっとう)から逃げるつもりだろ!」

「お前は持っていないかも知れないけどな……」


 (わめ)くガイに向けて一旦(いったん)説明を切り、視線を(やつ)(おく)へと送る。


 俺と目を合わせてしまった其奴(そいつ)等は、言っている意味を理解(りかい)して顔を強張(こわば)らせた。何も今回の(けん)は、ガイだけの不始末(ふしまつ)などとは考えていないのだ、俺は。


「お前の仲間、特にマリエの方はかなり貯め()んでいるのを知っている。なぁに、万が一俺が勝ってしまった場合に回収させて貰うだけだしな。お前は第三等に負ける筈が無いんだろう?」

「……マリエ! ショーン!」


 俺の安い挑発(ちょうはつ)に掛かり、ガイは奴の大事な大事な仲間たちを呼びつけた。その仲間たちと言えば、まさか自分たちに火の()が掛かってくるとは思っていなかったようで逃げだそうとしたが、ガイに(うら)みのある連中がすかさず修練場の出入り口を(ふさ)いでしまった。助かるぜ。


「ちょ、ちょっとガイ! アタシは(いや)なんだけど!」

「うるせぇ! 勝てばいいんだろ! とっとと寄越(よこ)せ!」

「ア、アタシも持ってないってば……って、ちょっと!」


 この()(およ)んでそんな事を(のたま)うマリエの方へずかずかと近寄(ちかよ)り、ガイは遠慮(えんりょ)することなく彼女の手を(つか)むと、マジックバッグに()っ込ませた。そして金貨(ぶくろ)を引きずり出させ、その中から聖金貨を五枚取り出した。流石(さすが)マリエ、持っていたか。


「おい、これでいいんだろ!」


 後ろでギャーギャーと(わめ)くマリエを無視して、ガイはイーミンさんへ聖金貨を投げて寄越したものの、ギルマスは(ひろ)わずにガイを睥睨(へいげい)する。


「……他人から(うば)い取った物をお前の金とは(みと)めん。誠意(せいい)を見せてきちんと貸して貰え。金が用意出来(でき)ないのであれば、ガイ、お前の条件も一つ無効とさせて貰う」

「ぐっ…………」


 ごもっともな事を言われたガイは、マリエに向き直り、歯を食いしばりながら頭を下げた。誠意など欠片(かけら)も無いだろうが、コイツが頭を下げているのは初めて見たな。


「マリエ……、金を、貸してくれ……」

「……わ、分かったわよ! 必ず勝ちなさいよ!」


 マリエも周りから注目されている以上、許可(きょか)を出さない訳にはいかなかったのだろう。これで、ガイにはマリエからの縛りが出来た訳だ。


 集まった聖金貨をイーミンさんが袋に仕舞(しま)う。これが一つ目の条件だ。


「さて、二つ目の条件だが……今後(こんご)一切(いっさい)ミノリに関わるなと言っても聞くお前じゃないだろう」

「………………」


 ガイは答えない。まあ、その程度の事は予想済みだ。


 守られない約束より、コイツに対しての周りからの影響(えいきょう)を変えてやろう。


「イーミンさん、俺が勝ったら、ガイの冒険者等級(とうきゅう)を二つ下げてやってください。出来ますよね?」

「ああ、可能(かのう)だ」

「はぁ!?」


 等級に(こだわ)るガイにとって、これほど屈辱的(くつじょくてき)な条件は無い。


 再び素っ頓狂な声を上げたガイに対して、俺は(かた)(すく)めて見せる。


「おやおや? 第二等は第三等に負ける筈が無いんじゃなかったのか? お前が常日頃(つねひごろ)から言っていることだ。万が一にでも俺に負ければお前は第四等かそれ以下の存在(そんざい)だと自分で証明(しょうめい)することになる訳だからな」


 正論(せいろん)であっても挑発でしか無い俺の言葉に、ガイは全身から怒りを立ち上げる。目は血走(ちばし)り、俺を射貫(いぬ)かんとしている。受け流しても良いが、(うつわ)の広さを見せつけるために余裕(よゆう)の表情で見下(みお)ろして見せた。


「テメェ……、望み通り、ぶち殺してやるよ……」

「おっと、俺を殺したら『二度とこの街に足を踏み入れるな』の条件が役に立たなくなるが、良いのかガイ?」

「ゴチャゴチャ言ってんじゃねぇ!」


 決闘へと(のぞ)む為、喚くガイから一旦(いったん)距離(きょり)を取る。


 手元には三つの魔石。三つまでというのはガイではなくイーミンさんから()げられた条件だ。魔石を持てば持つほど俺は強化されるから、当然(とうぜん)と言えば当然の措置(そち)だろう。


 十分に距離を取った俺たちは、正面に(たが)いの身体を(おさ)めて(にら)み合う。イーミンさんが合図(あいず)をすれば、いよいよ決闘の開始だ。


「命()いするなら今だぞテメェ、そうしたら、命だけは勘弁(かんべん)してやるかもな」


 何ともお約束な言葉だ。勘弁してやるかも、か。ガイが約束を守ったことの方が(めずら)しいので、そんな条件は期待(きたい)するだけ無駄な話だ。


「……ガイも(あわ)れな奴だ。第四等に落ちるからって気落ちするなよ? 何時(いつ)か第三等に昇級(しょうきゅう)出来る日が来るさ」


 その一言で、ガイの頭からはっきりと何かが切れた音がして、合図も無いのに奴は(こし)の剣を()き飛びかかってきた。


「おいガイ! まだ合図は――」

「良いですよイーミンさん、開始ってことで」


 俺は(あわ)てて制止(せいし)しようとするイーミンさんへのんびりとそう言ってから、逆上(ぎゃくじょう)のあまり言葉にならない雄叫(おたけ)びを上げながら向かってくるガイに向かって(つえ)(かま)えた。


次回は20分後の22:57頃に投稿いたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 冒険者にとって一番大切な物は、冷静である事。 短期な奴ほど、操りやすい者は居ない。 そういう面も踏まえて、馬鹿なんだろう。 まぁ、勝てる訳がないんだし。下に見ていた付与術師に敗北したら…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ