表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
123/127

第123話 邪神

 女神に案内されて、天界の島々を移動する。

 その間にも、様々な神とすれ違う。

 背格好も性別もバラバラな神であるが、寺門はあることに気が付いた。

 すれ違う神、全員が暗い顔をしているのだ。

 しかし、そんなことを寺門は言わない。いや、言ってはダメなような気がするとも感じる。暗黙のタブーのようなものを寺門は感じ取っていた。


「どうかしましたか?」


 そんな気配を、女神に察知される。


「あぁ、いえ。なんでもありません」

「?そうですか……」


 そういって、女神は案内を続ける。

 寺門はしばらく、その後ろをついていくだけであった。

 そして島々を6個ほど通り越した所で、女神が歩みを止める。


「着きました。ここが武神様のいる島です」


 他の島と代り映えのない島ではあるが、それでも戦闘に特化している神であるため、島のあちこちで剣術を嗜む者もいた。

 その中でも、中央に鎮座する筋肉が隆々とした人物がいる。


「あの中央にいる方が、武神の中でも最高位の方です」

「その方にいるような普通の人間が話しかけてもいいんでしょうか……」

「大丈夫ですよ。あの方は優しい方ですから」


 そういって女神は武神の方へ歩いていく。


「武神様」

「おぉ、確か転生の女神だったな。我に何用か?」

「邪神退治にご協力をお願いしに来ました」

「ということは、例の青年も来ているのかね?」

「はい。寺門陵介です」


 そういって武神に紹介される。


「は、初めまして。寺門陵介です」

「ふむ。かなかなの好青年ではないか」

「そ、そうですか?」

「うむ。気に入った。快く協力させてもらおう」


 そういって豪快に笑う。

 寺門としては、何が評価されたのかさっぱり分からないが、とりあえず協力を得ることは出来た。


「しかし協力ってどうするんです?武神様は邪神と戦ったんですか?」

「勿論、我も戦いに参加した。しかし奴は我以上の力を持っていた」

「つまり負けたんですね」

「お主、人が口に出さなかった事をあっさりと……」


 武神は少し複雑な顔をする。


「とにかくだ。我と邪神の間には、力の差はそこまであるとは思えない。そこで考えがある」

「考えですか?」

「邪神に対抗出来るのは、我の実力もさることながら、この神器が強く影響していると考えられる。そこでこの神器をお主に貸したいと思う」

「そんなのいいんですか?」


 寺門は女神に問う。


「多分大丈夫だと思いますよ。しかし、神々の武器を人間が使うんですから、相応の反動は戻ってくるかもしれません」

「だが、転生の女神の祝福を受けているお主なら、ある程度は問題ないだろう。どうだ?使うか?」

「そうですね、使ってみましょう。反動は怖いですが、それを超えるほどの攻撃力を発揮できるなら、それに賭けましょう」

「よし、ならば早速剣術の特訓だ。お主、まともに剣を使ったことはないだろう?」

「剣は使ってましたけど……」

「習ったことはないはずだ。なら、我が教えてやろう」


 そういって寺門の襟袖を掴んで引きずっていく。


「ちょまっ、グエ……」


 そのまま寺門は広場の方へと引きずられる。

 その様子を見ていた女神は、少しだけ笑った。

 その瞬間である。

 彼女の中から、どす黒い名状しがたいものが湧き上がってくる感覚がした。


「うっ……」


 そしてそれは、周りの神々に嫌な気配をもたらす。


「この気配……!邪神だ!」

「邪神ですって?一体どこに?」

「……転生の女神だ」


 女神の方を見てみると、そこには黒いオーラのようなものをまとった女神が立っていた。おそらく、女神の祝福を受けているから、このように見えるのだろう。


「だ、大丈夫ですか!?」


 寺門は慌てて駆け寄ろうとする。

 しかし、それを武神が止める。


「待て!」

「どうしてです!?」

「あれは紛れもなく邪神だ。まさか女神を依り代にするとは思わなかったな」


 女神、いや邪神は、ゆらりと揺れると、武神のほうを見る。


「すまない、寺門よ。剣を貸すのは後にしてくれないか?」

「は、はい」


 そう言って、武神は神器である剣を持って、邪神と対峙する。


「邪神よ。今度こそは負けん!」

「うぁぁぁ……」


 もはや言葉にならない言葉で話す邪神。

 そこに、先制攻撃と言わんばかりに武神が突っ込む。


「でぇぇぇい!」


 剣を振りかざし、邪神に攻撃を加える。

 しかし邪神は、それを手をかざすだけで防いでしまう。


「そんなのは織り込み済みだ!」


 武神によるボディーブロー。それは確実に邪神の脇腹を捉えた。

 メコッと脇腹がへこむ。しかしそれでは終わらない。

 邪神はニヤァと笑うと、右手で武神の拳を掴む。

 そしてそのまま握りつぶそうとした。


「グッ……!オォォォ……!」


 武神は、邪神の握りつぶしをなんとかしようと、拳に目一杯力を入れる。

 しかし、邪神の力の方が強かったのか、武神の手は嫌な音を立てて潰れた。


「グァァァ!」


 武神はどうにかして拳を引っこ抜こうとする。

 しかし先に邪神が、力を緩めた。

 その瞬間、武神は後退し、寺門の元に戻る。


「だ、大丈夫ですか!?」

「拳一つ握りつぶされた所でやられるようなら、武神などやってないわ」


 その時、騒ぎを聞きつけた他の神々が、邪神に向かって一斉に攻撃を開始した。


「どうしましょう?このままではジリ貧ですよ」

「そのためのお主だろう?我の剣を預ける。これで奴を何とかしてくれ」

「かなり無茶を言いますね」


 しかし、それが最善手なのかもしれない。

 寺門は武神から剣を受け取り、邪神に憑りつかれた女神と対峙する。

 身体強化魔法を自分自身にかけ、そして覚悟を決めた。

本日も読んでいただき、ありがとうございます。

もしよろしければ、下の評価を押していただくと幸いです。またブックマーク、感想も大歓迎です。

次回もまた読んで行ってください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ