表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
122/127

第122話 天界

 結局、関係各所への根回しがおわったのは翌日の昼であった。

 ほとんどは手紙を出すだけで十分であり、確認作業で時間を取られた感じである。


「準備は出来ましたか?」

「えぇ。問題ありません」


 寺門は、いつもの冒険者の服装で天界に向かおうとする。

 見送りはモニカとニーナだけだ。


「リョウ君、本当に大丈夫?」

「大丈夫ですって。モニカさんは本当に心配性ですね」

「でも、ボクだって心配です……」

「ニーナさんまで……。心配してくれるのはありがたいのですが、心配のしすぎも良くないですよ」


 そういって、寺門は二人を慰める。


「いい仲間を持ちましたね」


 その様子を見て、女神がそんな事を言う。


「そうですね。ありがたい限りです」


 寺門は、女神の横につく。


「準備も覚悟も出来ました。行きますか」

「分かりました」


 そういって、女神が手をかざすと、目の前に異空間へ通ずる穴が生成される。


「さぁ、行きましょう」


 女神は寺門の手を引いて、その異空間の穴に入っていく。

 しばらくまぶしい空間を通ると、急に目の前が開ける。

 そこは空の上に浮いている島々で構成されている、まさに天空の島である。


「ここが天国ですか」

「いえ、天国ではありません。ここは神々が暮らしている、神の世界です」

「なんか僕なんかがいて大丈夫なんですか?」

「問題ありませんよ。通常の人間であっても、神の祝福を受けていれば来ることは可能です」


 そういって女神は、寺門の前に出て天界を案内する。


「ここには様々な神々がいます。武神様は勿論、コンデンサの神様、惑星の神様、可視光線の神様だっています」

「それは必要な情報なんですか?」

「と言いますと?」

「今は邪神が復活して大変なのでしょう?のんびり観光をやっている暇はありませんよね?」

「……神々は半分諦めているのです。邪神は相当な力を持っています。その圧倒的な力の前に、神々は屈してしまいました」

「もし神々が負けてしまったら?」


 女神は目を伏せて、ぽつりと呟く。


「おそらく、天界は邪神によって占領され、崩壊することでしょう。もしもこうなった場合、この天界に繋がっている世界はすべからく不幸の連鎖が続き、世界そのものが消滅する可能性があります」

「崩壊……」


 寺門には想像することすら出来ない事だ。しかし、それでも世界が消滅することは許されないと感じた。


「それなら、なんで対抗しようとしないんですか!?」


 寺門は責めるように、女神に聞く。


「私たちは何度も邪神に対して攻撃を仕掛けました。しかし、そのたびに邪神は私たちの戦力を上回り、そして私たちは敗走してきました。それに邪神は少し厄介な性質を持っているのです」

「厄介な性質?」

「邪神は、いわゆる概念そのものです。神々の力を持っても、概念そのものに攻撃をすることは出来ません。そして、邪神は私たち神の身体に憑依して攻撃するのです」

「概念……。そうなると、普通に攻撃することは出来ない……」

「そうです。私たちに出来ることは、邪神が神の誰かに憑依したのをいち早く感知して、攻撃を仕掛けるだけです。しかも憑依は突発的。いつ誰に憑依するのか分からない状態です」

「普通に戦うことも困難、ということですか」


 寺門は冷静になる。厄介な性質な上、突発的に発生する。戦いたくない相手としてはこれ以上ないものだ。


「しかしそんな邪神を、どうやって僕が倒すんですか?そもそも僕は人間ですし、邪神の力の前にひれ伏すんじゃないですか?」

「その辺りは問題ありません。貴方には、私の加護がついていますので、対抗は出来るはずです。しかし、それ以上のことは貴方次第になります」

「なんとも無責任な……」


 しかし、実際神々の力では押し切ることは出来なかった。

 そうなると、邪神を倒すことが出来るのは寺門自身なのかもしれない


「とにかく、他に邪神の情報ってないんですか?」

「そうですね……。邪神自身は概念であるため、普通に攻撃することは出来ません。誰かに憑依していないと攻撃が通りませんから。それに天界では、神が神を殺すことは許されざる行為となっています。なので神殺しが出来る人間が必要です」

「今さらっと重要な話しましたよね?」


 神殺しが出来る人間が必要。そうなると、余計に寺門の責任が重大になってくる。


「とにかく、邪神は厄介な存在であり、それを倒す事が出来るのは、寺門陵介ただ一人という事になります」

「そんな責任重大なこと、簡単に個人にぶん投げます?」


 寺門は突っ込む。

 しかし、これ以上突っ込んでも意味がない。

 とにかく行動しないといけないだろう。


「邪神を倒すとなると、僕一人の力ではなんにもなりません。神々の力を使わないと行けないでしょう。なので、武神辺りに協力を要請できないか、交渉をしたいのですが」

「そのくらいなら問題ないでしょう。では早速武神様の所に参りましょうか」


 そういって女神が先頭に、武神の所に案内される。

 邪神との戦いに、寺門は少し緊張しているのだった。

本日も読んでいただき、ありがとうございます。

もしよろしければ、下の評価を押していただくと幸いです。またブックマーク、感想も大歓迎です。

次回もまた読んで行ってください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ