表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/52

なにか猛ー烈に胸が痛む

 荷馬車での道中は、昼に少しの休憩を挟み、夜は停車して、冒険者や傭兵達が交代で見張りをしながらの野営。

 早朝、夜明けまでにはまた出発、という繰り返しだった。

 途中の通過地点に村などがあれば、物資を受け取ったり交換したりするためには寄るが、宿泊のため等に寄る事はなかった。


「貴族が乗っているにしては、結構ハードなんだな」


 休憩中、荷馬車を降りながらぽつりと漏らすと、近くに居た兵がこっちを向く。


「お嬢様は、なるべく早い到着をお望みだ。

 迅速に行動しなければならない」


 そう言うと、兵はすぐに作業に戻って行く。


「この前の村では急に、ここで朝食をとる! とか言い出してたのにな」


 いつの間にか近くに来ていた冒険者が呟く。


「予定外の時間を取るのは、だいたいあのお嬢様なんだがな。

 何を考えているのやら、よくわからん」


 こちらを見ながら溜息をついている。


「荷馬車とはいえ、貴族が乗っているから、宿のある場所に寄ったりしながら進むのかと思ったら、ほとんど野営なんだな」


 疑問に思っていた事を聞くと、冒険者が首を振る。


「俺達みたいな人間はともかく、お貴族様や商人なんかは、普通は多少なら迂回して、夜はなるべく宿に泊まれるようにしたりするもんだ。

 あのお嬢様は特殊だ。まぁ移動が何日も長引くよりは良いが……」


 やっぱり特殊らしい。

 ワガママだワガママだと言うから、てっきり汚い所や野営は嫌だとか言うのかと思いきや、そんな事もないらしい。

 

「そんなに急ぎの積荷なのか?」


「お嬢様とやらの予定は知らないが、他の物資はともかく、食材なんかは日が経つと傷んじまうからな。

 特に狩った獣や魔物の肉なんかは傷みやすいし、ある程度処理して冷やしてるとはいえ、冷やし直すにも氷魔法が使える人間が魔力を使うか、でなきゃ特殊な魔導具でも用意しないと、そんなに何日も保たねぇよ」


「魔法を使える人がいるのか?」


「数は少ないが、居るには居る。貴族には使える人間が多いな。

 冒険者の中にも、そこそこ使えるやつもいるが、ろくに使えない人間の方が多いと思うぞ。

 今回は貴族様が乗ってるし、少し遠出だからって事もあって、傷みやすい食材の保存も兼ねて、氷魔法が使える人間が配置されてるらしいがな」


 都合よく氷魔法を使える人間が毎回居るとは限らないし、魔力も無限ではないので、節約しながらが基本らしい。

 なるべく早く、というのも理解できる。


「あぁーあ、俺も嫁か恋人でも居れば、少しは帰るのが楽しくなるんだがなぁ!

 早く帰っても、酒浴びるくらいしか楽しみがねぇよ」


 そう言って冒険者が嘆きながら笑うと、なぜか急に胸が傷んだ。


 嫁……

 恋人……


 何だろう?

 その単語を聞くと、なにか……なにか猛ー烈に胸が痛む。

 なんだ??

 記憶がないから、孤独でも感じてるんだろうか???


 なんとも言えないモヤモヤ感を感じながらも、再び荷馬車は動き出すのだった。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ