表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/14

前世の記憶

「柊美、最近おかしいぜお前。ミョーにぼんやりしててさ。なんかタソガレてるしよ。今から受験のプレッシャーかよ?」


 放課後、颯一郎と肩を並べて帰宅中のこと。

 私は何も答えない。

 何と言っていいのかわからない。

 あんな。あんなこと……!


「それともまだ例の変な夢、気にしてんのか?」


 それにも答えなかった。

 しかしややあって、私は徐に重い口を開いた。


「ねえ、颯一郎……」

「うん?」

「もし、私が……」

「どうしたんだよ」

「私が。私がいなくなったら、困る……?」

「何言ってんだよ、柊美」


 颯一郎が笑う。


「でも」

 一瞬、颯一郎は表情を変えた。

「もし、そうだったら……」

「だったら?」

「淋しいだろうな、きっと」


 颯一郎……

 いつになく柔らかな瞳。


「俺達、物心ついた時から一緒にいたもんな」


 颯一郎の言葉に、私は幼い日々を思い浮かべる。

 家の近くにはまだ、少なからず自然が残っていた。

 春、畑でもんしろ蝶を追い、夏の盛りには二人で林に蝉を捕りに行った。

 赤い蓮華の草むらの中で、他の子達のように花冠を作ることもせず、じっと蓮華草に話しかける私を颯一郎は不思議そうに眺めていた。


 そして、それとは別の、遠い日の記憶が私の中で蘇りつつあった。

 薄紫の大気に包まれ、白い生物達が生い茂る夢の世界──────

 あの中に私はいつの日か住んでいたのではなかったのか。

 それとは、『前世』の記憶に他ならない。

 だとすれば、あの夢は私の『過去夢』だとでもいうのだろうか。

 私は今、この瞬間にも、あの夢の世界へと吸い寄せられそうな気がしてならなかった。


「颯一郎。私……怖いの」

「柊美?」

「彼が私を呼ぶの。私、私、あの夢の中に引きずり込まれていきそうなの……!」


 思い詰めた表情(かお)でそう声にした私を、颯一郎は無言で見つめ、そして


「大丈夫さ。俺が、ついてる」


 一瞬、私の肩を抱き寄せた。


「俺が柊美をどこにもやりはしない」


 それはなんの根拠にも乏しい言葉ではあったけれど、颯一郎の言葉の確かさ温かさを、木枯らしの吹き荒ぶ中、私は感じていた。



挿絵(By みてみん)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ