表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/14

遠い記憶

 小春日和の土曜日の午後、試験続きで疲れた頭を休めようと、私は植物園に来ていた。

 大きな温室の暖かいガラス戸の中には、この辺りでは珍しいラベンダーの花が一面に栽培されている。

 その香りに包まれていると私は、時の経つのも忘れてしまう。

 種々の植物達の中でもラベンダーと私は、特に相性がいい。

 淡いその紫色は、私の一番好きな色だからかもしれない。

 彼女達はいつも静かに、優しく語りかけてくる。 その声を聴くと私は、なんだかとても素直な、幸せな気持ちになれる気がする。


 そういえば……と、その時ふと改めて気がついた事実が、私の心に小さな波紋を投げかけた。

 あの夢の中の大気。

 あれもまた限りなく薄い紫色をしている。

 この、ラベンダーと同じに……。

 だから、あんなにも懐かしく感じるのだろうか。


  柔らかな陽の射し込む植物園には、いつも数える程の人しか見あたらない。

 今日も遠くのベンチに、老夫婦らしき人達が、気持ちよさそうに日向ぼっこしているその姿が見られるだけだ。

 周囲は閑散として、実にひっそりと静まりかえっている。

 それを確かめてから私は、私に微笑みかける無数のラベンダーへと徐に語りかけた。

「ねえ……とても不思議な転校生が来たのよ。北欧貴族のハーフだなんて噂されてるくらいカッコよくって、しかも颯一郎以上に頭もいいの。もう一躍有名人よ。それでね。例の夢の声、と……」


 その時、不意に私はその場の『気』が変わったことに気付いて、言葉を止めた。

 何が起こったのか一瞬ではわからなかった。

 が、それでも大気の波長は変わらず優しかったので、 私はゆっくりと振り返ってみた。


「─────加川君……!」


 しかしそこには、まさにその彼が、期せずして立っていたのだ。


「有名人。て、僕の事かな」


 彼は穏やかに言葉を投じた。


「か、加川君……いつ、ここへ……?」


 つい今し方まで、確かにここには誰もいなかったのだ。

 なのに、まるで瞬間移動でもしてきたかのように、彼は突然、私の前に現れたのだった。

 呆然と彼を唯見つめる私を見下ろしながら、


「よくここには来るの?」


 と、彼が問う。


 静かな声。

 夢の中と同じ……。


「え、ええ。植物達が優しいから」

 つい、そう答えてしまい、しまった!と思った。

 植物を擬人化するなんて、普通の人には奇妙に感じられるだろう。

 ところが、彼の反応は予想外のものだったのだ。


「君は植物と会話が出来るんだね。違う?」


 その問いに、すぐには言葉が出なかった。

 ただ、まじまじと彼の顔を見つめる。


「そう驚かなくてもいいよ」


 一瞬、クッと彼は笑みをこぼしたが、再び理知的な表情に戻り、そして続けた。


「僕にもわかるんだ。彼らの声が」

「加川君……!?」


 それ以上は言葉にならなかった。

 そんなことを言う人は初めてだ。

 しかも、あの加川君が──────


「ここは、いい所だね。静かで緑が生い茂っていて。空気も綺麗だ」


 彼が呟く。

 遠い目をしている。

 私はなんと言っていいかわからないまま、思いついたことを口にした。


「こんな街外れの植物園、よくわかったわね。誰かに聞いたの?」

「いや……」

「じゃあ、何故? 越してきたばかりでしょ」


「─────君が、呼んだんだ。この僕を」


 瞬間、目を見張った。

 どういう意味……?! 

 加川君……!


「君に逢えて良かったよ」


 私を見つめる。


「加川君……」


 どうして。

 どうして、そんなに懐かしい瞳をしているの。

 そして、その声。

 間近で聴くと、あの夢の中にいるような気がしてくる。

 真摯な瞳で、彼は更にたたみかけた。


「君は。もっと雄大な自然に囲まれて暮らしたいと思わないかい? 人工的な緑ではなくて」

「それは……緑は好きだわ。でも……」


 言おうか、言うまいか。

 暫し躊躇っている

 しかし、彼は言ったではないか。

 植物達の言葉がわかると。

 私は思いきって口を開いた。


「都会の木々は無口だわ。車の排気ガスと雑踏の埃にまみれて萎縮してしまっている。誰かが、わかってあげなきゃ。愛情を示してあげなきゃ。あまりにも可哀想で、放っておけないのよ、私……」


 彼はやはり不審がることもなく黙って聞いていたが、おもむろに呟いた。


「じゃあ。……君を待っている植物達がいるとしたら?」

「え……?」

「君を愛し、君を必要としている植物達が君を待っているとしたら、君は……」


 私には彼が何を言おうとしているのかわからなかった。

 彼の顔を凝視する。

 彼も私のことを見つめている。

 あの懐かしい瞳で。


 ──────私は彼をっている……?


 いつか何処かで逢ったことがある。

 遠い、とおい昔の記憶だ。


 ”アルティシア”


 彼は私をそう呼んでいたのではないか……?!


 しかし一体いつ、何処で…… 

 私は生まれた時からこの街にいた。

 私の名前は、「杉室柊美(すぎむろしゅうみ)」だ。

 夢の中の呼び声と同じ声を持ち、懐かしい瞳をし彼─────『加川ルカ』。

 彼は一体『誰』なんだろう……。


 ほのかなラベンダーの香りに包まれながら、彼と私は無言のまま、いつまでも見つめ合っていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ