表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/104

第1章 The game begins 4

 溌剌と、口元にひとつこめつぶをつけながら、カースティは美味しい美味しいと白米のおむすびをたいらげ、たくあんをぽりぽり噛み、湯呑のお茶をすすって。

「Gochisosama!」

 と、笑顔で言った。

 アンディは、他のイベントでアイリーンとカースティと競い合ったこともある。顔なじみではあったが、好もしそうな面持ちでその様子を眺めていた。

 雄平と俊哉にとっては、グローバルで活動する選手と組んだり、競い合うことは、スキルアップの絶好の機会だった。

 見渡せば、それぞれのチームに、様々な国籍や人種の選手がいる。まるで虹の花が咲いたような賑わいだった。

 場内アナウンス放送が流れる。

 それぞれのチームにあてがわれた部屋に待機してのち、最上階の大ホールにてこの試合のミーティングをするとのことだ。

 それぞれ部屋に向かい。手荷物を置き、旅の疲れを癒し。しばしして、大ホールに集まった。

 ショーンは部屋でアレクサンドラとマルタが面倒を見る。他のチームの家族や恋人、友人などゲストも同じように部屋で待機する。

 部屋は大きめの円卓が置かれ、人数分の椅子も用意されていた。部屋の隅では3段ベッド。

 レース中は、スタッフたちはこの部屋で、無線で選手とやりとりをする。耐久では、選手も部屋で待機し、必要ならベッドで横になって休む。

「おお、すげえ」

 思わず声が上がる。 

 ホールの広さもさることながら、サイバー感あふれる様々な色の電飾、黒い壁には、緑の文字で描かれたForza Sim Racingのロゴと、大会スポンサー各社のロゴと、シルバーのツーリングカーとGTマシンのシルエット。

 今は照明はめいっぱい点けられているが、試合時には薄暗くなる。

 そこに25台のシムリグがセットされているのだ。1列につき5台、横5列に並べられている。

 スペース確保のためディスプレイはミドルサイズだが、ゲームプレイには支障はない。

 この試合はHOM電気が扱う商品のプロモーションも兼ねている。シムリグもその取扱商品でもあり、最新式なのは言うまでもない。

 ひとりの女性がマイクを持ち、集まった選手や関係者に丁寧な挨拶を、日本語でして。それから女性のそばの男性通訳が英語で伝える。

「ようこそおいでくださいました、HOM電気の代表取締役、北条えいこと申します。社員一同、皆さまを歓迎いたします」

 拍手が起こる。いよいよ始まるのだという、心地よい緊張感を覚える。

(これがヤバいドラマだったら、デスゲームさせられるんだよね)

 などと、ヤーナはおかしなジョークを脳裏に思い描く。勝たないと生きて出られない、なんて。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ