表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

コメディ!

トラック転生希望者が多すぎる

 彼のは「トラック」。

 街中を駆け巡るトラックだ。

 最近の悩みは自らトラックたちの前に飛び出してくる変わり者が多すぎるということだ。


 ある日、トラックは普通に荷物を運んでいた。

 運転手は細心の注意を払っていた。しかし、その時――


「うわぁ!」


 突然、目の前に人が飛び出してきた。

 急ブレーキをかけたが、間に合わなかった。ガッシャーン!衝撃音と共に、その人は倒れ込んだ。


(ああ、俺達トラックネットワークの中で数えると、今年に入ってこの男で10万人目だぞ。俺は悪くねぇ。なんでみんな、横断歩道が赤信号なのに飛び込んでくんだよ……)




「またか……最近、この手の事故が増えているんだよな。不自然にトラックの前に飛び出てくる人」

 と、事故現場に呼ばれた警察官が言った。


 昨今、トラックは人々が異世界に行くための門なのである。

 行くために轢かれて死なねばならない。

 皆、ブラック現世より、希望にあふれる(かもしれない)異世界を目指すのだ。


(俺は悪くない! ただのトラックだ!)とトラックたちは心の中で叫ぶ。


 翌日も荷物を運び続ける別のトラックの前に、またもや人が飛び出してきた。


(もうやめてくれ! わざわざ飛び込んでくんなよ、なんでトラック転生を選ぶんだよ!)


 とトラックは思うが、避けられない。

 荷運びの仕事を続けるしかなかった。


 トラック転生ものの流行が続く限りトラックの苦悩の日々は続くのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] トラック視点と言うのが面白かったです。 [一言] 確かにトラックは登場回数が多いイメージ。何故転生のきっかけが交通事故による死亡なのか。
[一言] 歩行者の方が突っ込んで来たので過失はないとはいえ、轢いてしまった側としては気まずいでしょうね。 異世界転生をしたくなる程に現世が辛い人達には同情しますが、罪もないトラックドライバー達の心を傷…
[良い点] 確かに多くの異世界転生ものってトラックさんにひかれて気づいたら……パターン多しですね。 トラックさんの気苦労は流行が落ち着くまで続きそうですね(;´∀`)
2024/07/06 19:39 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ