表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
それなりに怖い話。  作者: 只野誠


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

399/679

りょうのななふしぎ:06

 とある女子寮に七不思議がある。

 ただし、不思議の数は七つはない。


 これはその六番目の話だ。




 女子寮がある。

 大学の女子寮だ。

 その大学が運営しているわけではないが、昔からその大学の近くにあり、大学に通う者がその寮をかり、卒業したら自然と出ていく、そんな女子寮がある。


 古い建物なので色々な不思議な話もある。

 これもその話の一つだ。




 この寮には門がある。

 とっても立派なもんだ。

 まるで大きな寺の門のような、そんな門がある。


 とはいえ、像が飾っているわけでもないし、門自体の内部に入れることはない。

 物見台のような物があり、外から梯子で上り下りすることができる。

 できることは出来るが、もう古い建物だ。

 危険なのでその物見台へ登ることは禁止されている。

 

 ただ、夜遅くこの寮に部屋を借りている者が帰ってくると、その門の物見台に人影が見えることがある。

 頭だけが異様に大きく、コケシの様な人影だそうだ。


 その人影が見えた時は、寮に入る前に玄関口で、一礼二拍手し、食堂でしばらく過ごしてから各々の自室に戻るのが習わしだ。

 それをしないとその人影が自室までついてくると言う。


 ついてこられて何かあるのか?

 ただ、じっと見られるらしい。

 物陰から、その頭の大きな人影が見つめられ、そのまま寝ると近寄ってきてじっと見つめられ続けるらしい。


 それが嫌なら、玄関で一礼二拍手し、食堂でお茶でも飲んで自室へと向かえばいい。


 一説には、何かを見守っているのではないか、もしくは、監視しているのではないか、そう言われているが正体は不明だ。


 門の上にたたずむ人影、として、この話もこの寮だけで語り継がれる。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ