表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
それなりに怖い話。  作者: 只野誠


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

383/681

こたつ

 少女はコタツで暖を取っていた。

 コタツの中に入っている下半身は暖かいが、コタツから出ている上半身は寒い。


 上に何か羽織るものが欲しいが、コタツからは出たくない。

 少女はコタツで温まりながら、そんなことを考えていた。


 テレビのリモコンが少し離れたソファの上にあるのも、少女からすればそれも残念だ。


 仕方なく少女はコタツに入りながらスマホをいじる。

 だが、そのスマホの電池残量も、もう残り少ない。


 少女はスマホをいじるのやめて、上半身を倒して寝っ転がる。

 コタツからはみ出て、床の冷たさを少女が感じる。

 なので、このままコタツの中に潜り込んでしまおうかと、そう考えて、実際にコタツをめくった時だ。


 目が合ったのだ。


 コタツの中に顔があった。

 眼のくぼんだ、やせ細った、遠赤外線のランプに照らされているのに、灰色をした顔と目が合ったのだ。


 少女は一瞬だけ固まるがすぐにコタツから逃げ出す。

 そして、コタツの電源をコンセントから乱暴に抜いて様子を見る。


 コタツは微動だにしない。

 少女は上の天板をどかし、コタツの掛布団を剥す。


 中には誰もいない。


 いるわけもない。

 念のためにと少女は家の中を見て回るが、家の中には誰もいない。

 そうこうしていると、少女の両親が買い物から帰ってくる。


 そして、丸裸にされたコタツを見て、どうした? と少女に聞いてくる。

 少女の話を父親は信じないが、母親は信じる。


 一人で使っていると、妙な視線を感じる時があると。


 そこで父親が今晩コタツを使ってみる、と言い出した。


 少女と母親は止めたが、父親は言うことを聞かない。

 その晩、父親はコタツで寝た。


 父親は案の定、風邪を引いた。


 それから、少女の家ではコタツを使わなくなった。

 そんな話だ。





こたつ【完】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ