表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
それなりに怖い話。  作者: 只野誠


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

370/679

にかい

 廃屋のような昔ながらの家がある。

 人が住んでいるが、年老いた夫婦で足腰も悪く、その家の二階は今は使っていないのだという。


 少女は学校からの帰りに必ずその家の前を通る。

 古いその家は確かにボロいのだが、なんというか、言葉に言い表せない風情のようなものがあるのだ。

 古い物、ならではの風情だ。


 少女は幼いながらにそれを感じていたのだ。


 その日も少女はその家を見ながら帰る。

 その時だ。

 普段は雨戸が閉まったままの二階の窓が開いている。

 珍しいと思い、少女は二階を見る。


 窓の枠に腰掛けるように白い人影が見える。

 女性だ。

 長い黒髪の女性が、窓枠に腰掛けるように座って外を見ている。

 その女性は白い服を着ていて、全体的に暗めの色の家に良く映えて見える。

 少女は老夫婦の娘か孫でも来ているのかな、と、少女はそう思った。


 だが、次の瞬間その白い人影は、バランスを崩し下へ落ちていった。


 ハッ、となった少女は急いでその家の庭に見に行く。


 だが、何もない。

 少し手入れができていなく荒れた庭があるだけだ。


 少なくとも落ちた人などいない。


 少女が呆然としていると、声を掛けられる。

 少女が振り返ると、年老いたおじいさんが立っている。


 この家の主だ。


 少女は慌てて、今見たことを話す。

 するとおじいさんは驚いた顔をする。

 そして、昔そんなことがあったんじゃ、と、少女の頭を撫でて二階の雨戸を見る。


 そうしていると、おばあさんも来て話し出す。

 少女は老夫婦の会話に少し付き合い、そして、家に帰る。


 それを見送ったおじいさんは首をかしげる。

 たしかに、二階の窓から落ちた人はいる。

 だが、それで別に死んだわけではない。

 今も自分の隣にいるのだと。


 そんな話だ。







にかい【完】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ