表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
それなりに怖い話。  作者: 只野誠


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

32/677

きゅうじつ

 男が起きるともう夕方だった。

 もう日が暮れ始めている時間だった。

 雨戸をあけると西日が既に差し込んできていた。

 起きた時間を見て男は絶望する。

 休日のほとんどを寝て過ごしてしまったことに。

 最近忙しかったから仕方がない、そう思ってあきらめることにして窓の外を見る。


 西日と言えど妙に赤い。


 オレンジ色や金色ではない。

 赤い、本当に赤いそんな西日が開けた窓から差し込んでいる。


 男は窓から少し身を乗り出して外の景色を見る。

 赤く染まった外が見える。

 赤と黒のコントラストしかない、そんな世界が見てた。

 美しい、とは思うが、どちらかと言うと、哀愁が漂う、いや、その時はなにか不気味さのほうが強かった。


 音もなく赤と黒の景色は、非常に不気味に男には思えた。


 そんな中、影が見える。

 影が伸びてくるのが見える。


 沈み行く太陽に追われるように影が、何かの影が伸びていく。

 それはまっすぐに男のいる窓を目指しているように、何かの影は伸びていていた。


 少しの間、男はその伸びる影を見ていたが、おかしいことに気づく。

 

 影なら日が当たって伸びるはずなのだが、それは明らかに、他の影とは違う方向に、こちらを、男にいる窓を目指して伸びてきている。


 男は慌てて部屋に戻り、開けたばかりの雨戸と窓を閉め鍵をかける。


 しばらくして金属製の雨戸をガシャンガシャンと叩くような、揺さぶるような、そんな音が聞こえる。

 その直後に、玄関のチャイムが鳴る。

 

 ピンポーン、ピンポーン、ピンポーン…… と一定のリズムで鳴り続ける。


 男は恐る恐る、玄関のドアまで行き、覗き窓を見る。

 そこには黒い影が、逆光なのか、黒い影しか見えないが、輪郭だけで人影とはわかるような、そんな影のようなものが立っていた。


 男はぞっとする。

 窓は北側にある。

 そして、男が住んでいる部屋の玄関は南側にある。

 少なくともこの時間帯に、姿が黒い影しか見えないほどの逆光になるわけがないことを。


 男は息を殺して、ドアにカギとチェーンがしっかりかかっていることを確認してから、玄関からゆっくりと後ずさりしながら離れる。

 自室に戻ったところで、チャイムが止まり、ガチャガチャガチャガチャとドアを乱暴に捻る音が聞こえる。

 けど、すぐにドアが開かないことで諦めたのか静かになる。


 何事もなかったかのように静かになる。


 男はしばらくじっとしてから、再びドアの覗き窓を見る。

 もう完全に日が暮れているのか、廊下の蛍光灯に照らされたいつも通りの風景が見えるだけだった。


 男は考えるのをやめて、二度寝した。

 これはすべて夢だったと思うように、二度寝をした。

 次に目を覚ました時は朝で、休日は終わっていた。





きゅうじつ【完】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ