表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
それなりに怖い話。  作者: 只野誠


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

220/679

たいふうのひ

 台風の日、少年は家の窓から外を見ていた。

 窓ガラスを叩く激しい雨、窓ガラスを揺らすほどの暴風。

 台風だ。

 横殴りの雨がベランダを挟んで窓ガラスに張り付いては垂れていく。

 木々が揺らされ、普段では見れないほど斜めになって揺れている。


 少年は窓に張り付いて、その様子を見ていた。


 見慣れた街を雨が激しく打ち、街の汚れを洗い流していくように少年には思えた。


 ふと、空を見る。

 厚い雲に覆われたどんよりとした空を。


 そこに雲ではない何かを見つける。

 少年にはそれが竜に見えた。

 それが本物の竜かどうか、それはわからないが、少なくとも少年にはそう見えたのだ。


 台風の暴風雨の中を、悠然と白い竜が空を泳いでいるのだ。

 少年はすぐに母親を呼んで、竜を指さす。


 だが、母親は少年がいくら指を指そうが竜を見つけることは出来ない。

 少年がスマホで撮影して見るが、画像には竜が映らない。

 それで少年もあの竜が自分にしか見えない特別な物だとわかる。


 少年は竜を見る。見続ける。

 ただ竜を見続ける。

 台風の中、雄大に空を我が物顔で泳ぐ龍を見る。


 そして、竜が吠える。

 そうすると、近くに雷が落ちる。

 物凄い轟音が少年の感覚を刺激する。


 少年は感動した。

 深く少年の心にも突き刺さる。


 そのことを、竜を見たことを少年は父親に告げる。

 そうすると父親は、竜は水の神様だからそう言うこともあるかもしれないな、そう言って笑った。


 少年は納得する。

 なぜならば、竜が去った後の空は、あまりにも蒼天で晴れ晴れしいものだったからだ。





たいふうのひ【完】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ