表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
それなりに怖い話。  作者: 只野誠


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

204/678

ひるさがり

 昼下がり。

 お昼過ぎだ。


 アイツは特に夏の昼下がりに現れる。

 お天道様が雲に顔を隠すと現れる。


 アイツはよく、広間や台所に入り込む。

 どこからともなく入り込む。


 太陽が雲に隠れたときに入り込んで来る。


 昼間なのに妙に暗い室内。

 それはアイツのせいだ。


 外は明るいのに、室内だけ妙に暗い。

 まるで陽が落ちた後、夕暮れ時のように、妙に暗い。

 まだ昼間なのに、妙に暗い。

 台所が、居間が、廊下が、妙に薄暗い。


 それはアイツのせいだ。

 アイツ?

 アイツはアイツだよ。アイツに名前なんて大層なものはない。


 だから、誰にも知られていない。

 誰もあいつを知らない。

 知らないからこそ、勝手にどこへでもアイツは入り込める。


 でも、気を着けた方が良い。

 アイツは誰にも知られていないけれども、不幸を運んでくる。

 良くないことを持ってくる。

 まるで、それがお土産と言わんばかりに、良くないことを連れて来る。


 だから、気を着けなければならない。

 気をつけようもないのだけれども、気を着けなければならない。

 アイツは不運と共に入り込んで来る。


 アイツはお天道様が大嫌い。

 薄暗い時は照らしてやれ、照らしてやれ。



ひるさがり【完】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ