表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
それなりに怖い話。  作者: 只野誠


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

143/677

すずのねとおんな

 これは誰から聞いたかわからない不確かな話だ。


 物凄い雨の降る晩の事だったらしい。

 女は二階の窓から、その虚ろな目で、壁に寄りかかりながら、外の様子を見ていた。


 横振りの凄い雨だ。

 それを女は部屋の電気もつけずに、微動だせずに、ただただ外を、窓の外を見ていた。


 時折車のライトが照らすその窓を見ていた。


 そうしていると、風と雨の音に交じってチリンチリンと、鈴の音が聞こえる。

 風と雨の音がかなりうるさいのに、その鈴の音はかなり鮮明に聞こえていた。


 女はそれでも何も考えることはできずに、ただただ虚ろな目で窓の外を見ていた。

 鈴の音は少しづつ近づいてくる。


 二階の窓なのに、人の頭が見える。

 女性の頭だ。

 白黒写真でしか見たことの無いような、頭の上で髪を結っている女だ。


 それと共に、うるさいくらいの鈴の音がが聞こえる。

 このでかい女が鈴を鳴らしているのだ、と、女は思ったが何かできるわけでもない。

 

 外にいるでかい女が二階にいる女に気づき、女の方を見る。

 でかい女は牛の様な顔だった。

 いや、確かに人の顔なのだが、どこか牛を思わせる、そんな顔だった。

 目が大きく、白目が黄色く濁っているが、瞳は爛々と輝いている。

 その大きな女がニヤァと笑う。


 嫌な笑みだ、と女は思う。


 大きな牛の様な女は手を伸ばし、窓のひさしに何かを括りつける。

 鈴だ。大きな鈴だ。

 大きな牛のような女が持っていた鈴を括りつける。

 それが大きい鈴の音を響かせる。


 その後、牛の様な大きな女はニヤリと笑みを浮かべたまま、ゆっくりと女を見ながら歩き去っていった。

 その間も、女に何かできることはない。ただ壁に寄りかかり窓の外を、その虚ろな目で見ることしかできない。


 翌日、女の家に警察がやってくる。

 家の玄関の戸を無理やり開けて、家に入り込み、二階にいる女を見つける。

 見つけた警官はその顔を歪める。


 だが、女は見つけてくれた警官に感謝した。


 発見された女は強盗に襲われ、死後数日が立っていたいたそうだ。





すずのねとおんな【完】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ