表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

41/68

小国王妃はクリスの雷撃を受けました




私は、はっと気づいた。


いつの間にか気を失っていたようだ。


私の目の端に薄ら笑いをした王妃がいた。


手には血だらけのムチを持っていた。


端には治療されている途中の王子が見えた。


まだそんなに時間は経っていないらしい。



「どうした小娘。もう終わりか。命乞いしたくなってきたのか」


「だ、誰が、おまえなんかに」

私は言わなくてもよいのにまた言ってしまった。


「なんだと生意気な」

王妃のムチがまた、振り下ろされた。


「うっ」

痛みが走る。


そろそろ終わりかも。


せっかく三途の川を渡らなかったのに、体が限界に近づいたようだ。


クリスゴメン。私は心のなかで思った時だ。



その瞬間だ。


いきなり目の前に画面が写った。


えっ、なにこれ、魔導電話か何か???


でも開けていないけど・・・・


「ソニア!」

その声は確かにクリスの声だった。


でも、ぼやけた視界に映る女は金髪のようにみえた。


「ソニア、大丈夫?」

「クリス、もうだめ・・・・」

私は声を絞り出した。


「ソニアしっかりしろ」

その画面にアルバートが割り込んできた。


うそ、アルバートだ。神様が最後に会わせてくれたんだ。


「アルバート、会えて良か・・・・」

私はもう声も出ないみたいだった。


「どうしたんだその傷は」


「貴様ら何奴じゃ」

その時王妃が割り込んできた。



「私はクリスティーナ・ミハイル、お前はカイラ・インダルか」

私はよく回らない頭で考えた。クリスって平民のくせに名字があったんだと。

ボフミエでは平民に名字はなかったはずだがと馬鹿なことを考えていた。後から考えたら本当に私って馬鹿だ。


「何故、私の名前を知っている」

王妃は驚いて聞いた。


「インダルの王妃であろう。それよりも貴様、私の友人のソニアに何をした」

クリスの声が怒りに震えていた。こんなに怒っているクリスを始めてみた。でもこの姿形、どこかで会ったような。でも、この声は確かにクリスだった。



私の視界の端で治療されていた王子が何か叫んでいたがよく聞こえない。


「逃げろ・・・そいつは・・・ボフミエの悪魔・・・・」


「ふんっ。まあ誰でも良い。貴様の小娘が殺されるのをよく見ておくことだ」

王妃はそう叫ぶとムチを振り上げようとした。


「おのれ、許さん」

「逃げろ、雷撃が・・・・」



次の瞬間周りが真っ白に光った。


「ギャーーーーーー」

そして、絶叫が響き渡ったような気がした。


壁が全て融けてなくなる。


私は何がなんだか判らなかった。


意識が吹っ飛ぶ前に、クリスティーナ・ミハイルって筆頭魔導師様の名前だったとやっと気づいた・・・・・


ここまで読んで頂いてありがとうございます。


宣伝の下の☆印評価していただけると幸いです。


話はまだまだ続きます。次からはアルバート視線


次々と隠されていた???真実が明らかに


今夜から更新です。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
ここまで読んで頂いてありがとうございます。
この話の

シリーズ一覧

はこちら

『シャラザール帝国』

https://ncode.syosetu.com/s1987g/
クリスとシャラザールのお話です。

私の

次回作品

の小説はこちら

『好きになったイケメンは王子様でした~失恋から始まるシンデレラ物語・悪役令嬢もヒロインにも負けません』

https://ncode.syosetu.com/n2724hj/

平民で薬屋の娘リアは幼馴染のカートの勧めで特技を生かして王立学園に行くことに。でも、そこには王子様やお貴族様がいて、出来るだけ避けようとしたのに、何故か王子らと親しく?なってドンドン深みにハマっていきます。悪役令嬢や可愛らしい女の子が何を勘違いしたのかリアに絡んでくるけれど、リアが好きなのは王子ではなくカートなのに。でもそのカートの動きも怪しくて・・・・
カートの正体がわかった時、リアは・・・・。
王立学園で繰り広げられるドタバタ恋愛・シンデレラ物語。

ネット小説大賞運営チーム様から感想いただきました。
ハッピーエンド目指して書いていくので読んで頂けると幸いです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ