表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

58/62

正体


『死んでたまるかああ!』

 そう叫んだ絡新婦が、激しく体をよじりあちこちに糸を発射する。


「ぐっ、結界がっ!」

 晴市が叫ぶ。


「マズイ、崩壊する!」

 晴秋が叫ぶ。


「結界、解いていいぞ!」

 その言葉に、


「晴牙兄さん! よし、解放!」

 晴明を言うと、それぞれの陰陽師が、札に力を送り込むのをやめた。


 途端に光の線は切れ、札はヒラヒラと陰陽師の手に戻ってくる。


『この人間がぁ!』

 絡新婦が、安道に突進してくる。

 自身の体で体当たりをしてくるが、当たっているにもかかわらず、微動だにしない赤刀蛇。


『なぜじゃ、なぜ吹き飛ばん!』

 絡新婦がそう声を上げながら、少し下がり前側2本の脚で必死に殴りつける。


 それを交わしながら、ナイフで少しずつ脚に傷をつける赤刀蛇。


 出来るだけ、同じ場所を。


 そんな攻防が数分続いた時、絡新婦の脚の一本が途中から折れた。

 いや、折られたのだ。


『くっ、脚が!』

 と、声を漏らした絡新婦。


 だが、脚はまだ5本ある。


 新たに、一本の脚を攻撃に使う絡新婦だが、先に使っていた脚が、先ほどと同じように折られた。


『何故じゃあ! 何故ワシの脚が、たかがナイフごときに!』

 と、声を上げた絡新婦に、


「お前、脚に痛覚が無いだろ? だから同じ場所を切りつけられても、全く気が付かない。痛みとは危機回避において重要なのだがな。まあ、いまさらだがな」

 と、馬鹿にした顔で赤刀蛇が言うと、


『やかましいっ!』

 と叫びながら、絡新婦が4本の脚でジャンプし、飛びかかってくる。


 それを避けた赤刀蛇は、


「虫ケラが如きが、俺に向かって喚くな!」

 そう言って、絡新婦の脚の一本を掴んで背負い投げのように投げ飛ばし、仰向けになった絡新婦を、蛇の姿で押さえつけた赤刀蛇は、絡新婦の脚を安道の体を使い、1本ずつ引っこ抜いていく。


 残っていた脚を、全て引っこ抜かれ、呻きながら地面でジタバタと腹を動かす絡新婦。


 腹から糸を街灯に向けて射出して、その場から逃げようとするが、その糸は右手から伸びた蛇によって噛み切られる。


『化け物……化け物じゃ! ワシらよりも化け物じゃ! 人のフリした化け物を野放しにしていいのか貴様ら!』

 遠巻きに見ていた晴明達に向かって、絡新婦が訴えるように喚く。


 赤刀蛇は、絡新婦を見下ろし、


「化け物が、何をほざいてやがる。晴牙は人間じゃ。ただし安道家あんどうけのな。安道あんどうの中でも最高の資質を持つ人間じゃ。神であるワシをその身に宿せるくらいのな」

 と、言い放つ。


『神じゃと⁉︎』


「ああ神さ。蛇神じゃしん、まあ邪神とも言われるが、れっきとした神さ。てめえごとき虫ケラ妖怪とは格が違うのよ。あの世で後悔しろ」

 赤刀蛇はそう言って、紅く光る脚を振り上げ、踵落としの要領で、絡新婦の頭を潰した。


 ピクピクと痙攣する絡新婦に、封印石を押し当てる。

 その途端、絡新婦の体が人の姿に戻る。


 かつて、ミキだった体だ。


 そしてその体は崩れだし、風に吹かれてサラサラと散っていく。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 今まで一撃で潰してた脚をわざわざナイフでチクチクした意味 顕現に時間制限あるのに数十分かけて
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ