表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

56/62

憧れ


『ワシにばかり気を取られて、娘の頭部を食っていた分身を、見落としていたようじゃな。この娘もお主に恋慕しておったから、取り憑きやすかったわい。これでこの娘も……ワシの眷属じゃあ!』


 絡新婦がそう言うと、伏見の手足が裂けて8本になり、前に倒した六眼の絡新婦と、同じ姿に変わった。


「よくも美琴を!」

 安道の眼が、怒りに染まる。


「赤刀蛇、6日でも7日でもかまわん。この虫ケラと琴音の体を奪った糞虫を潰せ!」

 と、安道が言うと、


{なら7日な。9割の60分に変更する。意識にも干渉するが良いな?}

 と、赤刀蛇が安道に確認してきた。


「構わん! 確実に殺れ」

 安道の言葉と同時に、安道の顔に鱗状の模様が浮かびあがり、額に薄っすらと角のようなものが見える。


 ゆらりと、安道の身体が揺れたかと思うと、その場に居たはずの安道が消えた。


『ぬ? どこに消えた!』

 絡新婦が当たりを見渡すと、眷属の背後に人影を見つける。


『後ろじゃ! 避けよ!』

 絡新婦が眷属に向かって叫ぶ。


 それに反応した眷属の絡新婦は、真上に飛び跳ねた。


「ちっ! 虫ケラが余計な事言いやがって!」

 安道の声がしたと思ったら、安道の体は本体の絡新婦の近くに居た。


『なっ……』

 と、声を漏らした絡新婦の脚に、安道の左腕から伸びた蛇が絡みつき、間接の部分をへし折った。


『おのれぇ!』

 と、絡新婦が別の脚で安道に殴りかかるが、素早く後退して避けた安道。


 すると、眷属が安道に走り寄ってきたかと思うと、口から炎を吐く。

 それをジャンプして避け、グロッグ17の引き金を引く。

 発射された銃弾を、眷属が左に避けたのだが、そこには安道の仲間のイタチが一匹居た。


 脚に噛み付いたイタチ。


『この畜生めが!』

 眷属が、脚を振ってイタチを振り飛ばす。


『獣ごときに、我をどうにか出来ると思うてかっ!』

 と、安道の方を見た眷属。


 だが、そこに安道の姿はない。

『どこに逃げよった!』


 眷属が左右に向きを変えて、安道を捜す。


 本体も同じく安道を捜す。



 安道は、大きめの車の陰に隠れて、気配を消している。


{晴牙、さすがに2匹はツライぞ}


「だろうな。どちらかを先に倒したいな」


{眷属の方を先に潰そう}


「弱い方からって訳か。だが親玉が黙ってないだろう?」


{晴明達に時間を稼がせろ}


「それしかないよな」


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 晴明達は、安道の戦いぶりに驚いていた。


 確かに蛇の件は聞いてはいたが、目の当たりにしたのは初めてだった。

 聞いていた内容としては、[手から変な蛇が出てくる]といったモノだったが、そんな程度ではない。


 動きの速さが桁違いだ。


 安道家は、伊賀忍者や甲賀忍者の血が入っている。

 身体能力は元々高い。だが、あれは人間が可能に出来る動きなのか。


「兄さんって、ホント強いよね」

 晴秋が言うと、


「晴牙兄さんは、別格ですから。私の憧れです」

 と、晴明が言う。


「晴明様でも?」

 と、晴勝が言うと、


「私は運動が苦手でね」

 と、晴明が自嘲気味に言う。


「私は運動苦手ではないけど、あんなには動けません」

 とは、晴清の言葉。


「晴牙のやつは嫌いだが、頼りにはなる」

 と言ったのは、もちろん晴市。


「そりゃ坂井出さんも、誰かと無理矢理結婚させようとしますわな」

 と、晴勝が言うと、


「大和国のためにも、あの血は残したいですな」

 と、晴清が言葉を発する。

 それぞれが思った事を言っているが、周りへの警戒は怠らないし、適度に式神で、絡新婦を牽制しながらの会話だ。

 安道の動きを目で追っている。だがその時、安道の姿を皆が見失う。


「え? 晴牙兄さんが消えた?」

 晴明がそう呟いた時、木の陰から小さな音と共に、絡新婦に向かって銀の弾丸が飛ぶ。


 眷属のほうの絡新婦の腹に弾は当たり、黄色い体液が吹き出す。


「晴明! 二匹は辛い! 親玉のほうを暫く結界で閉じ込めてくれ! 俺は先に眷属を倒す!」

 安道の声に、


「了解です! 皆聞いたな!」

と、晴明が叫ぶ。


 晴明達は、絡新婦の周りを式神でさらに取り囲む。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 伏見さん、亡くなったけど結構あっさりしてんな。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ