表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/31

9話 ペットと初掲示板

 「は~い、いらっしゃいませ~」


 ぶふぉっ!?ブリブリした狙った感じのお姉さんNPC。

 ここがペットショップか。清潔感漂ってるな。展示されているペットは可愛い系が多くて俺にふさわしいペットはいなさそうだな。このカエル引き取ってもらって、保健所で殺処分してほしかったんだがな。一番強いペット聞いてみるか。


 「この店で一番強いモンスターはどれなんだ?」


 「そ~ですね~、どの種類のペットをお求めですか?」


 このお姉さん指を口に当ててあざといな~。でも俺そういうの大好きだから!

 ペットの種類というと補助ペット、戦闘ペット、騎乗ペットだったな。だが俺のレベルだと補助ペットしか装備できなかったはずだから補助ペットだ。


 「補助ペットで頼む」


 「では、こちらのダークウルフちゃんですね~、お値段は1千万MILですよ~」

 

 お姉さんは真っ黒な卵を見せてきた。

 うわっ高ぇ!武器で100万MIL使ったから手持ちがねぇ・・・・・。ティアから金貰いたいところだがあいつ今頃学校行ってるしな。しゃーない。このカエルで我慢するか。


 「手持ちがないんで止めておくよ」


 「わかりました~。またのご来店お待ちしております~」


 退店時に投げキスしてくれた。俺やっぱりイケメンなんだろうな~。さて、レベルを上げたいところだが何したらわからん。ここは初心者掲示板でも開いてみるか。

 

--------------------------------------------------------------------------------


 廃人が教える初心者向け指南スレその10


1.廃人太郎

 廃人がひたすら初心者のために指南します。

次のスレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててくださいね。

立てられない時もあわてないで、大丈夫です。


2. †漆黒の闇†

 新規でやろうと思ってますけど、火力強い職って何でしょうか?



3. 廃人太郎

 >>2

 ソードマンが物理職最強です。魔法職はソーサラーのみですので言わずもがな。

 ソーサラーは転職次第ですが回復魔法を使えます。攻撃魔法もかなり火力が出るので需要大です。



4. 名無しさん@初心者冒険者

 ( ˘•ω•˘ )


5. 名無しさん@初心者冒険者

  ( ˘•ω•˘ )


6. 名無しさん@初心者冒険者

   ( ˘•ω•˘ )


7. エルフリッド

 なんで気を使って諦めなきゃならねーんだよハゲ勝手に萎えてろ

 新規は大事なんだから丁重にもてなせ


8. ブラン

 >>7

 新規様かな?


9. ブラン

 ほ☆しゅ



10. シーモネーター

 タン塩をたのむやつは短小


11. 赤毛のマン

 >>10

 面白いと思って言ってる?^^



12. †漆黒の闇†

 ソーサラーにしてみました。今Lv4なんですけどクエストが見つからなくて進まないです。



13. 廃人太郎

 >>12

 アルフォードから受けられる補助ペットクエで止まってますか?

 次は並木の森にいるNPCイルから受けられます。

 


14. †漆黒の闇†

 ありがとうございます!


--------------------------------------------------------------------------------


 †漆黒の闇†というプレイヤーも俺と同じところでつまづいていたみたいだな。並木の森か。さっさと行くか。ワープホール移動っと。


 「あのNPCか」


 ムーンフロッグとゴブリンがいるマップを駆け抜けると小学生くらいのNPCを発見。あの子がイルだな。

 困り顔であうあうしてて可愛い。

 

 「何か困っているのか?」


 こうやって話しかければ会話が進みクエストが発生する。


 「あの、わたしお母さんから頼まれた届け物を落としちゃって・・・お願いです探してくれませんか?」


 お母さんというのはもちろんNPCだ。ここで断っても話が進まないので素直に受ける。それに小さな女の子の頼みを断るっていうのはイケメンの名が廃るしな。


 「探してやるよ。どこら辺に落としたんだ?」


 「わからないです・・・。でも並木の森のどこかにあるはずです」


 並木の森全体を探すとなるとかなり時間がかかるな。掲示板とか攻略サイトで調べてもいいが、それじゃあつまんないだろ?ニートだから時間もあるしこのゲームを楽しみたい。

 

 「オーケー」


 【クエスト名 イニの落とし物を探そう イニの母の贈り物1個獲得 詳細】


 詳細っと。


【並木の森でイニの母の贈り物1個獲得後、イニに報告する。

  報酬 EXP180 MIL100 クランポイント0 アイテム  】


 お使い系クエストはすぐに見つかるととても楽なクエストだ。この手のクエストで毎回思うんだがNPCは定位置にいるだけで一緒に探さないのは腹が立つよな。イニの場合は許すけどさあ。


 さてと、ちょっくら探しますか!

 並木の森は大まかに分けると2つの地域がある。ムーンフロッグとゴブリンが湧く2つの地域。その奥にはワープホールがあるようだな。ムーンフロッグのクエストを全て終えたはずだから最後はゴブリンの地域だろう。


 「えぇ・・・・・・マジで・・・・?」


 贈り物らしいデコレーションがなされた小包が落ちているのだが、ゴブリンが着ているズボンの間に挟まっている。おそらく倒さないとドロップしないんだろう。あの差し込み具合、ゴブリンの股間に触れていてめちゃくさそう。イニには黙っておいてやろう。


 未だにスラッシュしか使えないが、Lv5になれば新たにスキルを覚えることができるはずだ。それをモチベーションにして頑張りますか。


 スラッシュ!はい倒しました。この武器つえ~。


【クエスト進行度 イニの落とし物を探そう イニの母の贈り物1/1個獲得】


あっさりしてたな~。こうサクサク倒せるのは序盤ならではだな。クエスト報告行くか。


 「ありがとうございます!これでお母さんに怒られなくて済みそうです」


 【EXP180 MIL100を獲得しました】


 俺も親におつかいを頼まれたことあったが、その金でネットカフェでソフトクリームとコーンスープ食べてたな。ガイジ扱いされて精神病院に行けと言われたのが懐かしい。ニートは精神病じゃないぞ。


 【補助ペット ムーンフロッグLv1がレベルアップしました ムーンフロッグLv2 装備効果 全基本ステータス+2】


 初心者ペットだからこのままレベルあげてっても1ずつしか増えないな。早くこのカエル捨てたいな。

お次はどうしようか?

 ゴブリンはそこそこ硬いしムーンフロッグでも倒すか。キモいのは我慢だな。


 「うおおおおおおおおおおおおおお!!!!」

 

 俺はバカみたいにスラッシュを連発。MPが15を切ったため発動は出来ない。残りは通常攻撃で殲滅だ。


【 EXP121 MIL22を獲得しました】


 ここまで倒すのに5分か。それにMPも無い。少し効率が悪いような気もするが続けよう。その前にMP回復しないと。


 【青色のポーションを使用しますか? YES/NO】


YESを押すとヒール音。MPが回復。6回はスラッシュを使えるはずだな。


 「は~~~~~疲れた~~~~」


 15分かけレベルアップのファンファーレが鳴り響いた。


 【Lv.5に到達しました。おめでとうございます!

  筋力値+3 敏捷値+3 幸運値+2 魔力値+1  】


 おっ、スキルも追加されているみたいだな。なになに?

 

 【ソードマン専用スキル ストライクを習得しますか? YES/NO】


 最初の職業ではスキルポイントが存在しないためYES一択。ストライクというスキル名だけだとどのようなスキルかわからないな。後で試してみるとして、ステータスだ。


職業ソードマン Lv.5

【HP】162/162

【MP】157/157


【筋力値】38(+27)

【敏捷値】29(+22)

【幸運値】24(+17)

【魔力値】11(+7)


【攻撃力】50

【防御力】25

【回避率】0

【命中率】50


【称号】無し


【装備武器】聖獣のセイントソード

【装備アイテム】アイアンアーマー アイアンヘッド

【装備ペット】ムーンフロッグLv2



 ムーンフロッグのステータス上昇が反映されているな。少し疲れたから一度町に戻るか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ