表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愛ゆえに  作者: 森の人
アイユエニ
4/25

一章

 俺が2歳の時、上の妹である優佳が生まれた。

 それまで両親を独占していたのに生まれたばかりの妹に取られた気がして少し不満だった。

 妹が生まれた嬉しさもあるし、妹の面倒をみる両親が大変そうなのはなんとなく感じ取っていたのだが、それでもやはり蔑ろにされたように思えてしまった。



 俺が4歳、優佳が2歳の時、2歳の頃の俺よりも優佳を一層可愛がっているように見えてやはり不満を感じた。

 ある日、母さんと優佳と俺で一緒に公園に行った。

 母さんは「劉也、他の子達と遊んで来てごらん。優佳はまだ小さくて危ないからお母さんと一緒ね」と言って、俺を砂場で遊んでいる集団の方へと送り出した。


「あ、あの…」


「ん?」


「い、いっしょに…あそ……」


「いいよー」


「ほらこっちこいよー」


「いっしょにやろーぜー」


「う、うん!」


 今まで母さんや父さん以外の人と遊ぶことがなかった俺はうまく言えなかったのだが、話しかけた男の子はそれを汲み取ってくれたのか快く受け入れてくれた。

 それが拓也だった。

 その後、3時頃に母さんがおやつを食べようと言って迎えに来るまで拓也(たくや)達と一緒に遊んでいた。

 何をやっていたのか全てを思い出すことはできないが、最後にみんなで作った砂山に穴を開けてトンネルを作ったのははっきりと覚えている。

 そして母さんに呼ばれて帰る時、名前を聞いていなかったのを思い出した。


「あの、きょうはありがとー」


「またこいよ、おれたちいつもここにいるからな」


「ここはおれらのばしょだもんな!」


「またあそぼーな」


「うん! それでね、ぼく、りゅうやっていうんだけど…」


「おれはたくや」


「おれはかずなりだ!」


「おれはりょうだよ」


「え、えっと、じゃあばいばい」


「じゃあなー」


 こうして俺と拓也、和成(かずなり)(りょう)は出会った。

 それからは母さんに頼んで毎日のように公園に連れて行ってもらい、拓也達と遊んだ。

 母さんが優佳を毎回連れてくるのもあって、昼に来て3時頃には帰らなければならず短い時間しか遊べなかった。

 それでも優佳が生まれた頃から感じていた不満なくなった。


 ……そう思っていたんだが、実際は一時的に忘れていただけだったということが2年後、つまり絢の生まれた時に知ることになった。



 俺は6歳になり、小学校に通い始めた。

 入学式で拓也達にあった時は、これからもっと一緒に遊べるんだと分かってとても嬉しかった。

 クラスは俺と遼、拓也と和成という組み合わせで別れることになったが、休み時間なんかは一緒に遊んでいたので特に気にならなかった。


 6月の中頃、絢が生まれた。

 両親は3人目の子供ということもあって優佳の時よりも落ち着いた様子だった。

 優佳は"妹"から"姉"になったことを喜んでいたと思う。

 …俺は、また両親が取られてしまうという思いが強かった。

 妹二人に両親が取られ、自分は可愛がられないと。

 そう思ったら、優佳の時よりも強い不安や不満を感じた。


 そんな時、拓也に誘われたのだ。

 面白い遊びがある、と。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ