表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ひとりごと  作者: 遊々
9/11

年々時の流れが早くなっている件について

2023年03月26日

 お久しぶりです。

 気付いたら前回更新から一年以上間が空いていたことに衝撃を受けた私です。


 デジタルデトックスの必要性を感じるほどスマホ依存になっている私ですが、なろうでは完全なる読み専となっていて全く新しいものを創造しようという気が起きぬまま、ただただ月日だけが流れておりました。

 スマホだと文字を打つのが面倒&仕事で疲れて更新する気が起きないのWコンボで創作活動から遠ざかっていた訳ですが、ついに重い腰を上げてPCを立ち上げました。


 なんとPCが我が家に降臨なさったのです。…随分前の話ですが。

 しかも私のじゃないっていうね。


家族はほとんどPCを使わないそうで、在宅勤務もある仕事に転職した私のもとに今はおられるってな感じです。お陰で久々に更新する気になったっていうね。


 本題ですが、年々時の流れが早くなってません?

 最近友人と食事をしていたのですが、その友人とは2,3年ぐらいの付き合いだと思っていたら、なんと6年も経っていたことが判明したんです。

 今年一番の衝撃でした。まだ今年始まってそんなに経ってませんが。


「え、6年?もうそんな経つの?」

「そうですよ」


 はぇ~って感じでしたわ。時の流れ早すぎて怖いわ。

 学生の頃は毎日、一日一日が長すぎて怠いって感じだったのに、こうも変わるもんですね。


 大人になるって嫌だね~。


 まあ大人になったからっていうよりは、濃密な時間の過ごし方をしているか否かがキーになっている気がします。

 新鮮な体験をしているか、同じ体験ばかりしているかで感じ方が大きく変わると思います。相対性理論のアレですな。


 悲しき愚痴を漏らしたところで、この辺で。

 今年は何かしら新しいお話を投稿出来たらいいなーと思っております。

 ただ、今現在、転職したばかりなのでしばらくは仕事に慣れるために忙殺されそうなのであくまで希望なんですが。蜘蛛の糸みたいな細い一縷の希望…ですが叶えたいです!切実に。


 さてさて、では頑張りますかー。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ