表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
タイムリープしたのに、何も使命がないのだが?  作者: 依水月
秋子の悩み①
16/24

6-1 「いつも明るい彼女が」

 清川きよかわ 秋子あきこはいつも笑ってる。

 自分の意見は主張するけど、強い反対があれば簡単に折れる。

 クラスの力関係を適切てきせつ把握はあくしていて、何が地雷なのかを知っている。

 リーダーのように振舞ふるまっているが、世渡よわたりが上手いからこそ、みんなからの信頼があつい。


「はぁ……」

 そんな少女が、今日だけは来世のとなりで伸びていた。

「はあー」

「……」


(私って、遠野くんに無視されてばかりだな……)

 この日だけは、無視せずに話しを聞いて欲しいと思っていた。

 どこか大人びて見える遠野 来世は、秋子にとって、先生よりも頼りになる人物だった。

 真面目な相談をすれば、きちんと答えてくれる来世。夢を壊さないよう『気を使った説明』しかできない大人ではなく、誰よりも来世に聞いて欲しいと思っていた。


「……どうしたんだ?」

「え?」

「元気だけが、君の取り柄だろう。何か聞いて欲しい悩みでもあるのか?」

「うん」


 秋子には悩みがあった。

 母が再婚さいこんすることになり、新しい父親がやってくる。

 初めてその人と会った秋子は、不安を感じてしまい、どうしても父親と認められなかった。


「新しいお父さんがね、できるの。お母さんが再婚するみたいで」

「……」

「でもね、あの人の笑った顔を見たとき、とても……とてもこわかったの」

 秋子へ視線を向けると、少しだけりきんでいて、ひざの上でこぶしをにぎっていた。


「顔は笑っているのに、目のおくは笑ってないの。それが本当に、こわかった。何を考えているのか、分からなくて」

「母親には、嫌だって言ったのか?」

 秋子は否定するように、首を振る。


「お父さんが死んでから、お母さんは私をひとりでそだててくれた。とても大変そうなのに、疲れていてもご飯の用意をしてくれる。私も手伝うんだけど、やっぱり仕事から帰ってくるお母さんは、つらそうで」

「……」

「そんなお母さんが、新しい恋人を連れてきた。私がどうして、いやだって言えるの? お金のこととか、お母さんだって、あの人のことが好きみたいなのに……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ