表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/12

第八話 INDIGO

 その日は、とっても気持ちよく晴れた日でした。


 時間はちょうどおやつ時。



 さぁ、勇気を出して、エモは歩き出します。



 「こ、こんにちはっ、おおお菓子、つくったので、食べたい人、あげるので、どうぞっ」


 ここは町の通り。

 エモは、詰まりながら、大きな声で言いました。

 顔が燃えているように熱いです。冷や汗が吹き出ます。不安で不安でたまらないけれど、でも、エモはここで諦めるわけにはいかないのです。

 

 「こんにちはーっ」

 町の小人達は、みんなエモの方を見て見ぬふりをします。

 そのたびにエモは悲しくなって、涙が零れ落ちそうになりました。

 でも、でも……諦めるわけには、いかないのです。






 どれくらい、時間がたったでしょう。

 「……こんにちは」

 「!」

 いちばん最初にエモに声をかけてくれたのは、昨日、エモを凍った目で見た町の人でした。

 群青色の小人です。

 「……こっ、こんにちは!」

 エモが大きな声で挨拶をすると、その小人は申し訳なさそうに微笑んで言いました。

 「昨日は、ごめんね……。ひとつ、もらえる? チョンが、あなたはお料理が得意だって言ってたから……」

 「……っはいっ!」

 エモがお菓子を渡すと、その小人はもう一度笑って、ありがとうと言って去って行きました。



 それから、少しずづ、少しずつ、エモのお菓子はもらわれていきました。

 「すごく良い匂いがするね、あなたが作ったの?」

 「君が白黒の子? なんだ、全然良い子じゃない!」

 「また作ってきてくれる?」


 エモのお菓子をもらって行ってくれる人は、そんなに多くはありませんでした。

 でも、エモがふれた小人達は、みんなあたたかくて、思っていたより全然怖くなんかありませんでした。


 「お花の首飾り? きれいね」

 「え?」

 気が付くと、首飾りには藍色のお花が咲いていました。

 「いつのまに……」

 そういえば、最初はお花が咲くときに、胸にあたたかさを感じました。

 それなのに、いつからでしょう。お花は知らないうちに咲くようになっていました。

 「あら、でも……これと同じお花、さっき見たわ。菫色の……どこにあったのかしら、忘れてしまったけれど」

 「菫……?」

 まさか、と思いました。

 そうっと、首飾りから藍色のお花を取ってみると、なんということでしょう、黒い涙形がひとつもありません。

 赤、橙、黄、緑、青、藍、菫。7つのきらきら光る宝石が、そこにはあります。

 「まぁ、虹色ね……!」


 エモはその人にありがとうと言うと、片手に残りのお菓子の袋、もう片手に藍色のお花を持って、お家へ向かって走り出しました。




 お菓子の袋は、まだまだたくさん残っていました。

 でも、エモは感じていました。

 持ってきたときよりも、少しだけれど、それは軽くなっているということを。


 その分だけ、エモの何かも、軽くなっているということを。





 走っているうちに、声が聞こえました。


 「このお菓子、本当においしいね!」

 「うん、白黒の子って、ホントはぜんぜん怖くなんか無いのかもしれないね」








 全速力で駆け抜けると、エモの髪はさらりと揺れます。













 諦めずに努力した日、藍色。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ