表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/27

第1話『それはゴキではありませんでした』 (後編)

「これ、ゴキじゃなくない?」


梨花の一言が、部屋の空気を一変させた。


加奈は雑誌を握ったまま固まり、

煙の中で、床に転がる“ソレ”をもう一度、よく見た。


確かに黒い。だが……よく見ると、ちょっと透明感がある。

羽は膜のように繊細で、ところどころにキラキラしたラメのような光沢。

身体は小指サイズ。頭、胴体、手足。明らかに人の形をしている。


しかも――


「えっ……服着てる……?」


加奈が絞り出すように呟いた。


“ソレ”は、葉っぱで作ったような小さな服を身にまとい、

ミニチュアの杖のような木の棒を握っていた。

目を凝らせば、顔もある。うっすらと、表情すら読み取れる。


「や、やば……これ……妖精じゃん……?」


「あー、なるほどね。ゴキじゃなくて、妖精殺ったってわけか」

梨花はあっさり言う。アイスをぱくり。


「妖精!?」

加奈は目を剥いた。


「妖精って……おとぎ話に出てくるやつじゃん!? 本当にいるとか聞いてないし!! ゴキの形してるのが悪くない!?」


「それは偏見ってやつじゃない?」


「え、ちょっと待って、本気でどうしよう……外交問題とか……賠償金とか……妖精裁判とか開かれたらどうすんの!? あたし裁判用スーツ持ってないよ!!」


「落ち着いて。まだ国際問題にはなってないから」


梨花はそう言いながら、床の“ソレ”をそっとティッシュで包むと、机の上に置いた。

羽が微かに揺れるが、動く気配はない。


「これ……死んでる……よね?」


「うん。たぶん。ていうか、殺虫剤ガン噴き+週刊雑誌フルスイングのコンボは誰でも落ちる」


加奈は崩れ落ちた。

座り込んで頭を抱え、遠い目で天井を仰いだ。


「……私、やったんだ……人類が最初に妖精を……殺したんだ……。これ、教科書に載るやつじゃない?」


「“ゴキと誤認され死亡”って注釈つけられそうだね」


そのときだった。


──ピシッ。


壁に、小さなヒビが入った音がした。


「……ん?」


「今の音、なに?」


二人が顔を見合わせると、カーテンがふわりと揺れた。

風は吹いていない。だが、何かが空間をかすめたような、異質な動きだった。


──ザワ……ザワ……


部屋の中に、微かな羽音のようなノイズが満ち始める。

不規則で、でも耳に残る、不気味なざわめき。


加奈の手が、もう一度雑誌を握り直した。


「ねえ……なんか……」


梨花が目を細める。


「もう来てない……?」


──次回、第2話『復讐の羽音』


第1話・完!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ