表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/27

第6話『囁く羽根と王の使者』 (後編)

夜。部屋には疲労と沈黙が漂っていた。


バリケードの隙間から見える外の空は、またあの“止まった月”を浮かべていた。

時間が進んでいるのかも、もうよく分からない。


 


そんなときだった。


 


窓際が、カッと冷たい光に包まれる。

風もないのにカーテンがふわりと持ち上がる。


 


「……来た」


 


美穂が小さく呟くと同時に、天井の影がすっと伸び、再び“銀の副官”が舞い降りる。


 


その姿は以前よりも、なぜか荘厳で、冷酷さをまとっていた。

まるで――“判決”を下しに来た者のように。


 


副官は、冷たい声で言った。


 


「貴様らの命運は、妖精王・セリフェリオス九世の裁定に委ねられた」


 


一瞬、静寂。


 


「三日後――王自らがこの場に降臨する。

そのとき、貴様らの行いに対する“裁き”が下される」


 


そして副官は、それ以上何も言わずに、闇とともに去った。


 


……ただ、その羽ばたきの余韻が、天井から長く響いていた。


 


 


◆凍りつく沈黙

 


三人はただ、顔を見合わせていた。


加奈の口元が、乾いた笑いを浮かべた。


 


「……“裁き”? “降臨”? え、なに? 神様来るみたいなテンションなの?」


 


梨花:「王政ってほんとにあるんだね……ていうか、裁判じゃなくて、裁きって言ったよね……」


 


美穂:「つまり、あれだよ。“有罪ありき”のやつだよ、きっと」


 


加奈:「ちょっと待って、私“パセリをゴキと間違えただけ”なんだけど!? そこまでされる!? ゴキだと思ったら妖精だったら、誰でもやるじゃん!!」


 


梨花:「姉さん、正当性で戦えるフェーズもう終わってる。これたぶん“外交問題”とか“戦争犯罪”の扱いだよ」


 


美穂:「うん、今の私たち、きっと“歴史の教科書に載る側”だね」


 


加奈:「嫌すぎる! 教科書に“加奈、チョコパンで妖精を殴打”って載るの!? なんの未来!?」


 


 


◆ラスト:静かな決意

 


笑いながらも、部屋の空気は確実に重くなっていた。


3日後――

何が来るのか、誰が来るのか、それにどう立ち向かうのか。


加奈は、ベランダから空を見上げた。


欠けたまま動かない月が、彼女たちを見下ろしていた。


 


 


→ 次話:『妖精王セリフェリオス九世、降臨』 へ続く!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ